ホーム
在庫車
パーツ
無事フロッグ
買い取り
お問い合わせ
  • Ninja Custom Riding Summer Festival 限定Tシャツ 予約開始です!

    2025-07-03 at 21:33PM

  • TPSの恩恵が!GPZ A1~A11対応です。

    2025-06-27 at 13:06PM

  • 2025 テイスト・オブ・ツクバ SATUKI STAGE

    2025-05-17 at 09:30AM

  • 次世代ハーネス G-LINES 完成いたしました!

    2025-04-27 at 16:10PM

  • 名古屋モーターサイクルショー2025 RAGZエンジニアリング デモ車展示!

    2025-04-10 at 18:15PM

  • KOITO製 GPZ900R LEDヘッドライトユニット

    2025-03-30 at 09:17AM

  • ヘキサゴン サイレンサー専用 タンデムステップキット

    2025-03-25 at 17:36PM

  • RAGZエンジニアリング デモ車車両 GPZ750R 1200エンジン ハイコンプ 

    2025-03-09 at 09:15AM

  • 新作ステッカー販売いたします(*^^*)

    2025-02-10 at 10:11AM

  • ファイナルカラーNinja 2月22日 ㈱RAGZエンジニアリング新店舗Open

    2025-02-07 at 19:41PM

  • 次世代ハーネス製作しました

    2025-01-06 at 11:30AM

  • 2025 明けましておめでとうございます

    2025-01-01 at 10:22AM

  • プレミアム サルコ

    2024-12-03 at 10:46AM

  • 一通りのパーツを経験された方が驚く加速力!

    2024-11-18 at 10:14AM

  • GPZ900R 次世代ハーネス開発中 見えない電気は大事!

    2024-11-15 at 10:37AM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット

    2024-10-26 at 15:44PM

  • ベータチタニウム特注ボルト!

    2024-10-24 at 12:06PM

  • ナット&ボルトのご紹介!

    2024-10-24 at 10:00AM

  • 特選車輛の紹介

    2024-10-22 at 18:17PM

  • ライディングポジション!

    2024-09-22 at 19:25PM

  • ENJOY4mini Custom&Ride Festival へ出店致します!

    2024-09-21 at 14:15PM

  • レベルゲージプロテクター

    2024-09-20 at 18:24PM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット 2弾!ミリタリージャケット

    2024-09-14 at 12:26PM

  • TPS活用 検証動画

    2024-09-05 at 17:47PM

  • Ninja40th FESTIVAL 体験走行 ハーキュリーズライダー走行 

    2024-09-02 at 11:12AM

  • イベントアンバサダー決定!YouTube動画

    2024-07-30 at 16:02PM

  • タイヤを”まもるくん”

    2024-07-29 at 12:57PM

  • FCR37/39 BLK TPS プレミアムSPL

    2024-07-29 at 12:36PM

  • Ninja40th FESTIVAL

    2024-07-24 at 12:56PM

  • GPZ900R セパハンカウル マジカルレーシング製

    2024-06-22 at 19:21PM



  • MC.Gemma
    住所:大阪府八尾市
    TEL&FAX:072-940-6544
    Eメール:ninja1224r@gmail.com
    営業時間:AM10:00~PM7:00
    定休日:水曜日




    無事フロッグ :

    << ニンジャ発進、7分オープンで点^^
    2017-04-18 at 11:58AM
    戌の日申の日こどもの日 >>
    2017-05-05 at 21:00PM

    バグバグじゃん(T_T)

    2017-05-01 at 21:37PM by 店長

    アップぐちゃぐちゃなので

    再度上げてます(+o+)

    先週の津山ミステリーツーリング

    吉備SAにて待ち合わせ。

    ニンジャばっかで、Z2を襲います^^

    返り討ちに哀(^_^)

    苦虫を噛み潰しながら、美味しいランチを

    頂きました^^

    ビーフカツのランチ、美味しくてボリューミー♡

    ファイターは是非、御試食下さい^^

    食後はオシャレなカフェ^^

    津山地方、侮りがたしですね!(^^)!

    若干場違い感、ありますが

    美味しく春野菜のスムージー頂きました。

    私、野菜好きの青虫です^^

    田〇さんが

    FCRのスロットルについて語ります。

    極端に重いのは、故障していますよ^^そんなことも知らないの?

    知ったかぶりに伝わると良いですね(^_^;)

    今回のメンバーは皆さん軽い操作の

    FCR装着されています^^

    本日は遠方福島県からのご来店

    オイル交換有り難うございました。帰りの

    高速廻りました?^^

    お約束の山ちゃんコースでオモテナシ。

    デザートまで付いた、フルコースバトル付き(?_?)

    は、冗談ですが

    ヘルシーなジェラートご馳走してます。

    お客様に選択権は有りませんがね(*^^)v

    また、ご来店お待ちしております<m(__)m>

     ダエグヘッドのピンクニンジャ発進しました。

    バルブ傘径が小さいことから

    敬遠されがちなヘッドですが、ロッカー/スプリングを交換しまして

    11500rpmリミットのエンジンに仕上げました。

    151ps 11.89㎏ SAE

    ウルトラスムーズなエンジンお楽しみ下さい^^

    ダエグヘッド用アダプターも

    実走チェック終了しましたので、販売開始致します。

    詳細は、パーツコーナーにて

    御紹介致します。効率重視のショートスピゴット装着時でも

    ピンゲル通常マウントで装着可能です。

    キャブレターマウントは、純正部品を用いています。

    装着面は純正同様、Oリング装着です。

    革職人が皮を剥いています。

    お二人の為に、いつもより

    多く剥いています♡

    初めての経験は不安だけれど

    飛び込まなくちゃ、楽しさも分からない^^

    楽しいバイクライフ

    チューニグやツーリングやチュー♡しながら

    提供して参ります。明日もご来店

    お待ちしております^^



    0 コメント :




    コメントを書く :
    お名前 :
    コメント :
    コード :



    << ニンジャ発進、7分オープンで点^^
    2017-04-18 at 11:58AM
    戌の日申の日こどもの日 >>
    2017-05-05 at 21:00PM















































     
    ホーム    |    在庫車    |    パーツ    |    無事フロッグ    |    買い取り    |    お問い合わせ