ホーム
在庫車
パーツ
無事フロッグ
買い取り
お問い合わせ
  • Ninja Custom Riding Summer Festival 限定Tシャツ 予約開始です!

    2025-07-03 at 21:33PM

  • TPSの恩恵が!GPZ A1~A11対応です。

    2025-06-27 at 13:06PM

  • 2025 テイスト・オブ・ツクバ SATUKI STAGE

    2025-05-17 at 09:30AM

  • 次世代ハーネス G-LINES 完成いたしました!

    2025-04-27 at 16:10PM

  • 名古屋モーターサイクルショー2025 RAGZエンジニアリング デモ車展示!

    2025-04-10 at 18:15PM

  • KOITO製 GPZ900R LEDヘッドライトユニット

    2025-03-30 at 09:17AM

  • ヘキサゴン サイレンサー専用 タンデムステップキット

    2025-03-25 at 17:36PM

  • RAGZエンジニアリング デモ車車両 GPZ750R 1200エンジン ハイコンプ 

    2025-03-09 at 09:15AM

  • 新作ステッカー販売いたします(*^^*)

    2025-02-10 at 10:11AM

  • ファイナルカラーNinja 2月22日 ㈱RAGZエンジニアリング新店舗Open

    2025-02-07 at 19:41PM

  • 次世代ハーネス製作しました

    2025-01-06 at 11:30AM

  • 2025 明けましておめでとうございます

    2025-01-01 at 10:22AM

  • プレミアム サルコ

    2024-12-03 at 10:46AM

  • 一通りのパーツを経験された方が驚く加速力!

    2024-11-18 at 10:14AM

  • GPZ900R 次世代ハーネス開発中 見えない電気は大事!

    2024-11-15 at 10:37AM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット

    2024-10-26 at 15:44PM

  • ベータチタニウム特注ボルト!

    2024-10-24 at 12:06PM

  • ナット&ボルトのご紹介!

    2024-10-24 at 10:00AM

  • 特選車輛の紹介

    2024-10-22 at 18:17PM

  • ライディングポジション!

    2024-09-22 at 19:25PM

  • ENJOY4mini Custom&Ride Festival へ出店致します!

    2024-09-21 at 14:15PM

  • レベルゲージプロテクター

    2024-09-20 at 18:24PM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット 2弾!ミリタリージャケット

    2024-09-14 at 12:26PM

  • TPS活用 検証動画

    2024-09-05 at 17:47PM

  • Ninja40th FESTIVAL 体験走行 ハーキュリーズライダー走行 

    2024-09-02 at 11:12AM

  • イベントアンバサダー決定!YouTube動画

    2024-07-30 at 16:02PM

  • タイヤを”まもるくん”

    2024-07-29 at 12:57PM

  • FCR37/39 BLK TPS プレミアムSPL

    2024-07-29 at 12:36PM

  • Ninja40th FESTIVAL

    2024-07-24 at 12:56PM

  • GPZ900R セパハンカウル マジカルレーシング製

    2024-06-22 at 19:21PM



  • MC.Gemma
    住所:大阪府八尾市
    TEL&FAX:072-940-6544
    Eメール:ninja1224r@gmail.com
    営業時間:AM10:00~PM7:00
    定休日:水曜日




    無事フロッグ :

    << 豪雨災害大丈夫ですか
    2017-07-09 at 22:42PM
    暑い暑い、夏はアツい >>
    2017-07-26 at 21:57PM

    パワー祭りはブレーキ祭りの後に^^

    2017-07-19 at 10:51AM by 店長

    息子のような20代のヤング達が

    あちらでも、こちらでもSSデビュ―^^

    四国でカッコ良く走る、SSヤングと走って

    初期型の味見から始めた、エレクチオン木〇さん。

    ニンジャ系電気回路の

    次世代バージョン開発中の、ヤングニンジャです^^

    頼りにしてますよ(^^ゞ

    親戚のオジサンたち?!も

    ウカウカシテられませんね!(^^)!

     運動神経抜群の

    ヤング太郎さんのニンジャも

    間もなく完成です。フォークの交換を見据え

    41パイアウター側の加工で3.5インチ25パイ入れます。

    ホイル側よりロープライスなのと、41はダンピングチューンして

    組み立てますので一石二鳥。

    フォーク交換の将来展望が有る方からは

    喜ばれている当店アルアルチューンの一つです(*^^)v

    300パイの5.5ミリブレンボディスクで

    どこまでデーブを追い込むのか^^

    楽しみにしていますよ♡

    デーブ繫がりの

    GPZ750F

    まずは普通に走りたい、部品に困りたくない、予算は余りない^^

    でもカッコいい空冷大好き♡

    当店には取り外したニンジャパーツ山盛りですので

    取り敢えずは、コレで走ればいいじゃん^^仕様です。

    ヤングの斬新な感性から、10Rのラジアルキャリパーついてるのは

    御愛嬌^^。キャリパーサポートは

    高精度なKファクトリーさんのニンジャ用なので

    フレーム折れるまで^^握って下さい^^

    デーブ誕生祭に間に合うといいですが・・・・

    頑張ります^^

    ワークスエクスパンドが出るまでは

    一番レーシーなディスクでした。

    6ミリ厚320パイ12ピン

    レーシングディスクの王道サイズで現在でも

    安心の制動力を誇ります。このデザインが

    好きな方も多いですよね^^

    リアオーリンズのFFOチューンでツーリングスポーツの

    高次元化を図られた三〇さん。

    フロントも作戦会議始まりました^^

    暫定正立仕様の道〇さん^^

    プレミアムレーシングです。なぜ暫定かは

    眩い黒光りと共に公表致します(^^ゞ

     スズキ仕様を

    モデファイド。メーカーや、ホイル毎に

    デザインが変わりますので

    カワサキ仕様を見慣れた方には斬新ですね^^

    スポークデザインが、フォークと良くマッチしている

    プレミアムレーシングです^^

    コチラ、カワサキ仕様の

    プレミアムレーシングです。ニンジャで

    これからディスク交換を検討される方には

    デフォルトになるパターンかな^^

    純正交換同等のリーズナブルな

    プライスのカスタムディスクですが、

    デモ車にも装着しています。お手頃ですが

    サンスターさんの製品ですので

    安心安全です^^

    良くお問い合わせのある、インナーローターの再アルマイトも

    フローティングピン交換と、同時にお引き受けいたしますが

    意外とコストかかりますので

    プレミアムレーシングへのバージョンアップを

    お勧めいたします^^

    アウター旧型のワークスエクスパンドです。

    新型はホール数、スリットが見直され

    更に安定したブレーキングが出来るそうです。フロントタイヤが

    潰れていない私には

    旧型でも手に余っていますが・・・・(練習行きます、イケるようになったら(^_^;)

    ブレーキディスクは

    進化が早く、最新が最良だと私は思っています。

    ブレーキに対応するフロントフォーク周りや、

    フレームも含めたトータルセットアップで

    安心と安全と笑顔を手に入れて下さい^^

    サスペンションは、ファクトリーフラットアウトさんにチューニング

    をお願いして、皆さんニッコリニンジャになってます^^

    フロントばかり画像掲載いたしましたが

    リア周りの、再考時期に来ているお客様も増えて参りました。

    製作当時から、ディスク性能も大幅に向上

    リヤも色々マスター径が選べるようになり

    コントロール性を自分好みに

    変更できます。画像のサイズはニンジャ純正の250パイ

    ですが、現在では230あるいは220パイあたりが

    ロックしにくく、踏みやすいので

    主流です。プレミアムレーシング/ワークスエクスパンド共に

    装着実績多数ありますので

    無駄にデカいリアディスク(ヤング談^^)

    変更相談お伺いいたします。高精度なサポートで

    もう一つ、アイツの前に行く事も可能ですよ^^

    熱中症にならないように

    水と塩なめて、ガンバリマス。任務からのお帰りを

    心から、おまちしております!(^^)!



    0 コメント :




    コメントを書く :
    お名前 :
    コメント :
    コード :



    << 豪雨災害大丈夫ですか
    2017-07-09 at 22:42PM
    暑い暑い、夏はアツい >>
    2017-07-26 at 21:57PM















































     
    ホーム    |    在庫車    |    パーツ    |    無事フロッグ    |    買い取り    |    お問い合わせ