ホーム
在庫車
パーツ
無事フロッグ
買い取り
お問い合わせ
  • Ninja Custom Riding Summer Festival 限定Tシャツ 予約開始です!

    2025-07-03 at 21:33PM

  • TPSの恩恵が!GPZ A1~A11対応です。

    2025-06-27 at 13:06PM

  • 2025 テイスト・オブ・ツクバ SATUKI STAGE

    2025-05-17 at 09:30AM

  • 次世代ハーネス G-LINES 完成いたしました!

    2025-04-27 at 16:10PM

  • 名古屋モーターサイクルショー2025 RAGZエンジニアリング デモ車展示!

    2025-04-10 at 18:15PM

  • KOITO製 GPZ900R LEDヘッドライトユニット

    2025-03-30 at 09:17AM

  • ヘキサゴン サイレンサー専用 タンデムステップキット

    2025-03-25 at 17:36PM

  • RAGZエンジニアリング デモ車車両 GPZ750R 1200エンジン ハイコンプ 

    2025-03-09 at 09:15AM

  • 新作ステッカー販売いたします(*^^*)

    2025-02-10 at 10:11AM

  • ファイナルカラーNinja 2月22日 ㈱RAGZエンジニアリング新店舗Open

    2025-02-07 at 19:41PM

  • 次世代ハーネス製作しました

    2025-01-06 at 11:30AM

  • 2025 明けましておめでとうございます

    2025-01-01 at 10:22AM

  • プレミアム サルコ

    2024-12-03 at 10:46AM

  • 一通りのパーツを経験された方が驚く加速力!

    2024-11-18 at 10:14AM

  • GPZ900R 次世代ハーネス開発中 見えない電気は大事!

    2024-11-15 at 10:37AM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット

    2024-10-26 at 15:44PM

  • ベータチタニウム特注ボルト!

    2024-10-24 at 12:06PM

  • ナット&ボルトのご紹介!

    2024-10-24 at 10:00AM

  • 特選車輛の紹介

    2024-10-22 at 18:17PM

  • ライディングポジション!

    2024-09-22 at 19:25PM

  • ENJOY4mini Custom&Ride Festival へ出店致します!

    2024-09-21 at 14:15PM

  • レベルゲージプロテクター

    2024-09-20 at 18:24PM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット 2弾!ミリタリージャケット

    2024-09-14 at 12:26PM

  • TPS活用 検証動画

    2024-09-05 at 17:47PM

  • Ninja40th FESTIVAL 体験走行 ハーキュリーズライダー走行 

    2024-09-02 at 11:12AM

  • イベントアンバサダー決定!YouTube動画

    2024-07-30 at 16:02PM

  • タイヤを”まもるくん”

    2024-07-29 at 12:57PM

  • FCR37/39 BLK TPS プレミアムSPL

    2024-07-29 at 12:36PM

  • Ninja40th FESTIVAL

    2024-07-24 at 12:56PM

  • GPZ900R セパハンカウル マジカルレーシング製

    2024-06-22 at 19:21PM



  • MC.Gemma
    住所:大阪府八尾市
    TEL&FAX:072-940-6544
    Eメール:ninja1224r@gmail.com
    営業時間:AM10:00~PM7:00
    定休日:水曜日




    無事フロッグ :

    << モトレボ参戦します(^^ゞ応援宜しくお願い致します。
    2017-11-05 at 20:17PM
    オヤジ世代は、カルシウム強化とダウンチューブ^^ >>
    2017-11-20 at 16:56PM

    モトレボ参戦記

    2017-11-12 at 23:46PM by 店長ライダー

    11/12日と岡山国際サーキットで開催される

    モトレボリューションRd7最終戦に

    参戦して参りました。色々テストしたい事が

    山積みなうえ、マイクナイトコーナーでの

    フライング(*^_^*)も重なりスケジュールはタイトロープ^^

    1200系エンジンを欲張って積んでみたくなり

    搭載するも始動不能(+o+)

    1100ノーマルエンジンを搭載する

    レーシング回路を作成し、増幅等の回路が一切省かれているため

    セルを回すと点火出来ないんです(>_<)

    こりゃいかん(*_*)と

    急遽1100エンジンに戻し、完成したのが11日朝8時でした(^_^;)

    なんとか、午後に慣熟走行をこなして一安心^^

    若手のお客様隊がお手伝いしてくれて

    準備完了と相成りました。

    関係各社及びお客様の参戦応援、大変感謝しておりますm(__)m

    一段落しましたので

    恒例のBBQです。会を追う毎に

    段々、段取り良く進んでます。今回は女子ライダーカナポンチ^^と、

    広島のともちゃん(ZX6乗ります)のお手伝いで

    大変円滑に準備が進んでいました^^

    有り難うございますm(__)m

    来年もご協力いただける

    女性ライダーやファン^^の皆様

    大大大募集中♡

    お腹を空かした、オオカミ少年や諦めの悪い老狼(^^ゞの為に

    来年も宜しくお願い致しますm(__)m

    仕事が終わって、BBQだけ参加して下さっても結構ですよ^^

    食後のケーキを差し入れてくれた

    アトリエのエイジ君^^

    美味しかったよー♡有り難うございますm(__)m

    そして迎えた

    レース決勝。今回はホットパンツのリカちゃんが

    寒い中頑張ってくれました!(^^)!

    来年はピンク軍団、ライムミドルの参戦も予定されていますので

    傘持ちお願いしておきました^^

    今回ST1000の梶山選手の傘持ちが、初レースです。

    始めて見たバイクレースに興味津々でしたよ。

    若手の皆さん、出場の時はお願いしてみたら!(^^)!

    目がいってマスネ(^_^;)

    予選結果が偶々クラス4位でしたので

    実力以上の走りを妄想して、大大ウイリーしてスタート失敗(+o+)

    ガンガン抜かれてショボーン。起死回生の追い上げで(本人なりですが^^)

    イケるコーナーでは差し上げてたら

    赤旗中断のビッグチャンス^^

    今度こそはと、ゆっくりスタートしましたら

    今度はへなちょこスタート(+o+)結局ガンガン抜かれて

    減算された5周を何とかコケずに完走しました。

    決勝総合16位クラス10位でした。

    ロケットニンジャをご期待戴いた方、お寒い中応援頂いた方

    有り難うございました。

    来季は10月のお昼休みに向け、

    努力して行きますので、引き続き応援宜しくお願い致しますm(__)m

    傘持ちは女子ライダー カナポンチ(*^_^*)

    前日からお手伝い、有り難うございます。

    良い彼氏に巡り合えますように♡

    ST1000 梶山選手は3位入賞

    おめでとうございます!(^^)!

    来季もベスト更新目指して

    頑張って下さいね^^

    最後は最速クラス

    ポイントも付くJSB1000クラス

    中村選手の決勝です。

    梶山選手は初グリッドサポート^^

    少しスリックスランプだった中村選手も

    今回吹っ切れたようで

    寒空に熱いライディングで、応援するみんなの

    ハートを熱くしていました^^

    傘持ちリカちゃんも、熱いまなざしで

    観戦していたそうですよ^^

    ダブルヘアピン右コーナーにオイル処理が有り、

    タイトなラインしかなくて

    私はオタオタしてたのですが、流石に難なくクリア。

    見ていて、大変勉強になりました(^_^)

    来季も最速クラス参戦ですので

    応援宜しくお願い致します。

    こちらはST1000梶山選手

    狙いを付けたライン取り^^ですね

    オープンクラスと並走なので、私は見る事が出来ませんでしたが

    前の方ではこんな争いが、有ってるんですね^^

    時間の都合で

    記念撮影に参加出来なかった方もいらっしゃいますが

    最終戦無事終了で

    サンキュー39 ご苦労さん5963です^^

    今年1年応援、ご協力頂いた、全てのお客様に

    心から、御礼もうしあげます。

    個人的には、

    急な転倒修理や、参戦やアドバイスに大変ご協力いただいた

    TOT ZERO-1クラス 3位入賞 アシダのクセにさん^^

    (おめでとうございまーす\(~o~)/ )

    スピードテック 上田さん

    きの屋んカンパニー 木下さん

    ナックヘイズスピード 中島さん

    MC.マデファイ 橋本さん

    ㈱ケイファクトリー 様

    ㈱グリップ商事 様

    ㈱国見コマース 様

    ㈱ファクトリーフラットアウト 様

    ㈱Garege414 様

    に大変お世話になり、感謝しておりますm(__)m

    来季は、参戦希望者も増える予定ですので

    サポートして戴けるクルーの皆さんも大募集しております。

    興味のある方、参戦希望の方は、是非ご相談下さい。

    参加してニッコリ笑って、乾杯しましょう!(^^)!

    最後にへタレな私の

    ハズカシイ画像を曝します。

    2S走行枠のベストには遠い、

    1’45’509が今年の公式ベストリザルトとなりました。

    出場したい参加資格まで

    3秒縮めないとイケません(^_^;)

    なんとか、来年の10月までにクリアしたいと思います^^

    来季も、ストリート最高の走り易いニンジャ創りの為に

    レースでのテスト活動を続けてまいります。

    MC.GEMMA ニンジャファンの皆様

    これからも宜しくお願い致します。

    本日より、一般業務バンバンこなして参りますので

    御用の方は、ご遠慮なくお申し付け下さい。



    0 コメント :




    コメントを書く :
    お名前 :
    コメント :
    コード :



    << モトレボ参戦します(^^ゞ応援宜しくお願い致します。
    2017-11-05 at 20:17PM
    オヤジ世代は、カルシウム強化とダウンチューブ^^ >>
    2017-11-20 at 16:56PM















































     
    ホーム    |    在庫車    |    パーツ    |    無事フロッグ    |    買い取り    |    お問い合わせ