ホーム
在庫車
パーツ
無事フロッグ
買い取り
お問い合わせ
  • Ninja Custom Riding Summer Festival 限定Tシャツ 予約開始です!

    2025-07-03 at 21:33PM

  • TPSの恩恵が!GPZ A1~A11対応です。

    2025-06-27 at 13:06PM

  • 2025 テイスト・オブ・ツクバ SATUKI STAGE

    2025-05-17 at 09:30AM

  • 次世代ハーネス G-LINES 完成いたしました!

    2025-04-27 at 16:10PM

  • 名古屋モーターサイクルショー2025 RAGZエンジニアリング デモ車展示!

    2025-04-10 at 18:15PM

  • KOITO製 GPZ900R LEDヘッドライトユニット

    2025-03-30 at 09:17AM

  • ヘキサゴン サイレンサー専用 タンデムステップキット

    2025-03-25 at 17:36PM

  • RAGZエンジニアリング デモ車車両 GPZ750R 1200エンジン ハイコンプ 

    2025-03-09 at 09:15AM

  • 新作ステッカー販売いたします(*^^*)

    2025-02-10 at 10:11AM

  • ファイナルカラーNinja 2月22日 ㈱RAGZエンジニアリング新店舗Open

    2025-02-07 at 19:41PM

  • 次世代ハーネス製作しました

    2025-01-06 at 11:30AM

  • 2025 明けましておめでとうございます

    2025-01-01 at 10:22AM

  • プレミアム サルコ

    2024-12-03 at 10:46AM

  • 一通りのパーツを経験された方が驚く加速力!

    2024-11-18 at 10:14AM

  • GPZ900R 次世代ハーネス開発中 見えない電気は大事!

    2024-11-15 at 10:37AM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット

    2024-10-26 at 15:44PM

  • ベータチタニウム特注ボルト!

    2024-10-24 at 12:06PM

  • ナット&ボルトのご紹介!

    2024-10-24 at 10:00AM

  • 特選車輛の紹介

    2024-10-22 at 18:17PM

  • ライディングポジション!

    2024-09-22 at 19:25PM

  • ENJOY4mini Custom&Ride Festival へ出店致します!

    2024-09-21 at 14:15PM

  • レベルゲージプロテクター

    2024-09-20 at 18:24PM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット 2弾!ミリタリージャケット

    2024-09-14 at 12:26PM

  • TPS活用 検証動画

    2024-09-05 at 17:47PM

  • Ninja40th FESTIVAL 体験走行 ハーキュリーズライダー走行 

    2024-09-02 at 11:12AM

  • イベントアンバサダー決定!YouTube動画

    2024-07-30 at 16:02PM

  • タイヤを”まもるくん”

    2024-07-29 at 12:57PM

  • FCR37/39 BLK TPS プレミアムSPL

    2024-07-29 at 12:36PM

  • Ninja40th FESTIVAL

    2024-07-24 at 12:56PM

  • GPZ900R セパハンカウル マジカルレーシング製

    2024-06-22 at 19:21PM



  • MC.Gemma
    住所:大阪府八尾市
    TEL&FAX:072-940-6544
    Eメール:ninja1224r@gmail.com
    営業時間:AM10:00~PM7:00
    定休日:水曜日




    無事フロッグ :

    << オヤジ世代は、カルシウム強化とダウンチューブ^^
    2017-11-20 at 16:56PM
    10日は極寒(+o+)撮影ツーリング >>
    2017-12-07 at 11:09AM

    環境整備しました(^^ゞ

    2017-11-28 at 22:18PM by 店長

    寒い日が続いて、たまに暖かいと

    業務外出をバイクで出かけてます。季節の変化を

    体に感じて、高濃度自然過給^^を感じたり

    タイヤの温まりを確認したり。

    乗りたがり~な店長ですから、乗れないお客様の気持ちも

    痛いほど分かります。夜間が寒くて

    夜勤の辛い工場を、環境整備しました^^

    スイングアームは完成して、ホイルとサス待ちな

    ライムニンジャ池〇さん号

    ワイディングを楽しむ、ロングランライダー。

    もっと楽しく走れるように、キッチリ

    仕上げさせて頂きます^^

    廻りを、テントで囲っただけですが^^

    暖かくなりましたので

    夜間稼働率アップです(^^ゞ

    仲良しピンクは

    同時進行で作業しています。個性の違いが

    作り手としても楽しみです^^

    模様替えは、床面の保護マットが来たら

    ほぼ理想の態勢です。石油ストーブ君が

    冷えた体を温めてくれます^^

    夜勤は小さいオジサンと会話しながら

    粛々と進めております。

    仕事帰りにお立ち寄りください!(^^)!

    製品を待っている間も

    作業が進むように

    色々アイデアを盛り込んでいます。作業方法をみて

    オッと思ったら、褒めて下さい^^

    手が進みますよ。褒められて伸びるオッサンですから。

    サイドコーナーは

    切削溶接の必要な車両のコーナー^^

    750Fを世間の噂で検証中です。

    リンクとスイングアームの関係が

    未知では有りますが(^_^;)楽しみながら

    解決させていただきます。レーサーでは有りませんので

    ライダーがニッコリする味付けに

    完成させていきます。貴方が良ければ

    それでヨシ^^コンセプトです^^

     外観、車高を考慮して

    リンク周りの製作、試乗を行い

    やまなみKING^^に成れるセットで納車しますね(*^^)v

    クランクもゴロゴロ始めました。

    使わないクランクは

    筋トレ用に加工も出来ますよ^^

    30秒台ニンジャライダーも

    計測しながら、ダンベルにしてるのかもしれませんね(*^_^*)

    ニンジャエンジンも大事にしないと

    段々減って来ています。サイドコーナーには

    リビルト待ちのエンジンが多数在籍♡

    これからのニーズに合わせた

    リビルト

    チョイチューン(リビルト+ヘッドチューン)

    もうチョイチューン(社外ピストン入ります)

    やっておしまい、フルチューン(なのに安心安全、高出力低燃費^^)

    以上のステップで実施させて頂いております。

    過去の実績や、データはお見せできますので

    興味のある方は、お尋ねください。ダミーエンジンや

    ブローしたピストン等で、目で見てご説明聞いて頂けることが可能です。

    ヤング達のホイール選びは

    色使いが新鮮で^^楽しいですね。

    方やオッサンみたいに渋く

    ピンクは派手だけど、組み合わせるとシック

    完成が待ち遠しいピンク2号3号^^

    3号エンジンもそろそろ搭載します♡

    諸々入庫の段取り、組み立て準備に入ります(^^ゞ

    長く頑張ってた

    かっこいいVmaxのお友達が、天国に行きました。

    コッソリ現れて、いつもニコニコしていて

    道案内で先導してくれてると思いきや

    振り切ろうとする走りで疾走

    そんな楽しい思い出しかありません。

    天国に行ってしまって、寂しいけれど

    集まった仲間の誰一人、悪口をいう事の無い

    みんなから好かれて、尊敬されて、優しいライダーでした。

    そんな最後が迎えられるように

    私のやれることを、精一杯頑張って行きます。

    もっと頑張れや^^そんな叱咤激励大歓迎

    乗り易くて、楽しいバイク造り

    これからも精進して参ります。天国から

    応援してくれると、うれしいな^^

    バイクじゃ、死なない約束守って、頑張りますよ!(^^)!



    0 コメント :




    コメントを書く :
    お名前 :
    コメント :
    コード :



    << オヤジ世代は、カルシウム強化とダウンチューブ^^
    2017-11-20 at 16:56PM
    10日は極寒(+o+)撮影ツーリング >>
    2017-12-07 at 11:09AM















































     
    ホーム    |    在庫車    |    パーツ    |    無事フロッグ    |    買い取り    |    お問い合わせ