ホーム
在庫車
パーツ
無事フロッグ
買い取り
お問い合わせ
  • Ninja Custom Riding Summer Festival 限定Tシャツ 予約開始です!

    2025-07-03 at 21:33PM

  • TPSの恩恵が!GPZ A1~A11対応です。

    2025-06-27 at 13:06PM

  • 2025 テイスト・オブ・ツクバ SATUKI STAGE

    2025-05-17 at 09:30AM

  • 次世代ハーネス G-LINES 完成いたしました!

    2025-04-27 at 16:10PM

  • 名古屋モーターサイクルショー2025 RAGZエンジニアリング デモ車展示!

    2025-04-10 at 18:15PM

  • KOITO製 GPZ900R LEDヘッドライトユニット

    2025-03-30 at 09:17AM

  • ヘキサゴン サイレンサー専用 タンデムステップキット

    2025-03-25 at 17:36PM

  • RAGZエンジニアリング デモ車車両 GPZ750R 1200エンジン ハイコンプ 

    2025-03-09 at 09:15AM

  • 新作ステッカー販売いたします(*^^*)

    2025-02-10 at 10:11AM

  • ファイナルカラーNinja 2月22日 ㈱RAGZエンジニアリング新店舗Open

    2025-02-07 at 19:41PM

  • 次世代ハーネス製作しました

    2025-01-06 at 11:30AM

  • 2025 明けましておめでとうございます

    2025-01-01 at 10:22AM

  • プレミアム サルコ

    2024-12-03 at 10:46AM

  • 一通りのパーツを経験された方が驚く加速力!

    2024-11-18 at 10:14AM

  • GPZ900R 次世代ハーネス開発中 見えない電気は大事!

    2024-11-15 at 10:37AM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット

    2024-10-26 at 15:44PM

  • ベータチタニウム特注ボルト!

    2024-10-24 at 12:06PM

  • ナット&ボルトのご紹介!

    2024-10-24 at 10:00AM

  • 特選車輛の紹介

    2024-10-22 at 18:17PM

  • ライディングポジション!

    2024-09-22 at 19:25PM

  • ENJOY4mini Custom&Ride Festival へ出店致します!

    2024-09-21 at 14:15PM

  • レベルゲージプロテクター

    2024-09-20 at 18:24PM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット 2弾!ミリタリージャケット

    2024-09-14 at 12:26PM

  • TPS活用 検証動画

    2024-09-05 at 17:47PM

  • Ninja40th FESTIVAL 体験走行 ハーキュリーズライダー走行 

    2024-09-02 at 11:12AM

  • イベントアンバサダー決定!YouTube動画

    2024-07-30 at 16:02PM

  • タイヤを”まもるくん”

    2024-07-29 at 12:57PM

  • FCR37/39 BLK TPS プレミアムSPL

    2024-07-29 at 12:36PM

  • Ninja40th FESTIVAL

    2024-07-24 at 12:56PM

  • GPZ900R セパハンカウル マジカルレーシング製

    2024-06-22 at 19:21PM



  • MC.Gemma
    住所:大阪府八尾市
    TEL&FAX:072-940-6544
    Eメール:ninja1224r@gmail.com
    営業時間:AM10:00~PM7:00
    定休日:水曜日




    無事フロッグ :

    << メリークリスマス♡
    2017-12-24 at 20:03PM
    明けまして おめでとうございます ( >>
    2018-01-01 at 18:52PM

    2017年も、有り難うございました

    2017-12-31 at 16:07PM by 店長

    毎年年末は

    独り者の寂しさから^^仕事納めが有りません。

    訪問して下さる皆様に、構って頂き感謝しております(*^_^*)

    では、近況報告から始めます。

    大好評のZ900RS

    いつも大変お世話になっている

    K-FACTORYさんのデモ車に、試乗させて戴きました。

    正立/2本サスのネイキッド

    王道カスタムと言うべき、カスタム車両の

    軽さや、旋回性は勿論

    各パーツのクオリティー(デザインも機能もです^^)

    は流石の仕上がりです。大変勉強になりました

     詳細については

    ライダースクラブ2月号に、インプレッションが掲載されています^^

    テイスト オブ 筑波に

    インジェクション ニンジャで参戦されている

    小川編集長の記事をお読みください^^

    私は擬音君で(*^_^*)説明下手です。ライディングスキルの

    有る方は、説明も的確です(^^)

    大掃除のお手伝い中の

    ニンジャ ライダー アシダのクセに さん(^^ゞ

    先日のTOTで見事表彰台に上られた!(^^)!

    ニンジャレーサー先輩です。来年も

    色々と、教えて下さいね

    御老公の湯はツインでお願いします^^

    関西ニンジャ参りの帰りに

    どっかで見た夫婦発見^^

    夜中の12時頃なので、とても寒いから

    乗ってくかいと、お話ししましたが

    ちゃんと仲間のライダーが、救護してました^^

    心の繋がってるライダー仲間

    ホッとしますね^^

    30日は関東ミサイル2名ご来店

    空から連(^^)も加わって

    ヤングライダーの会

    若干1名はお父さんかも知れませんが^^

    ヤングと私たちオッサン軍団

    共存共栄

    切磋琢磨

    下剋上^^上等

    楽しくバイク乗って来ましょ!(^^)!

    いつものホットブルースさんで

    怪しく光る、宝石見つけましたか?^^

    ニンジャにSS

    空冷に油冷

    好きな一台で、とことん走りたい

    そんな気持ちのバイク乗り

    誠心誠意、応援しますよ^^

    商売だけど、私も同じバイク乗りですから。

    負けて笑ってますが

    負けると、いつも煮えたぎってます^^

    情けない自分に(*^_^*)

    来年の話で、鬼に笑われながら

    筑波のヘルパー獲得中^^

    コケたら、FBお友達のいるライ子ランド♡

    病院もリサーチしときます(^_^;)

    ポッキン禁止と言われてますが、そっちの自信は

    溢れています(*^^)v

    先輩に聞いとこ~~

    今年からウェンズデーカップや、直入デビューの

    ピンクボスニンジャ^^

    年内最後の納車をさせて戴きました。

    エンジンは1200ベースのハイコンプなので

    足が決まって、ロケットに成れるといいですね^^

    エンジンマウント、ダウンチューブ、ステップと

    フレーム剛性を補強無しでも得られる

    K-FACTORYさんのパーツでSET UPしています。

    新型スイングアームも、とても気になってるようですが

    先ずは足作りから(^^)

    足回りはFFOS ファクトリーフラットアウトさんの

    ハイプリ/リバルビング 2018チューンで前後締めました。

    来年の伸び代が、本人様以上に楽しみです^^

     いつもお声をかけて下さる

    マジカルレーシング 蛭田社長とアシダのクセにさん^^

    芦田さんは、いつも背中も見れませんが(^_^;)

    蛭田社長と抜き差ししながら

    走れる事、大変光栄です^^

    筑波では置いてかないで下さいね

    来年のウェンズデーカップは

    ニンジャ大集合目指して、募集ガンバリマス^^

    興味のある方は、ご遠慮なく

    ご相談下さい!(^^)!

    転倒も有りますが、大した怪我もせず

    今年も走り切れました。関わられた皆さんに

    大変感謝しております

    最高のニンジャ製作の為

    来年は筑波に参戦を計画しています。

    と、言い訳しながら^^

    本当はニンジャで駆けっこ大好き♡

    大したスキルも有りませんが、

    いつか人並みに走れる日が来て

    悩めるニンジャ乗りの、頼れるオッサン

    そうなりたいと願っています。

    開店して6年が過ぎ

    来年はラッキーイヤーの7年目

    今まで以上に、楽しく乗れるバイク造り

    楽しく走れるツーリング

    の後の

    楽しいナイト♡

    バイク遊びをトコトン楽しめる ショップ作りに励みます。

    ヤングorアダルトでは無く

    アダルトfromヤングな

    子供じみたオッサンと、しっかりした青年たちの

    MC.GEMMAを目指します。

    いたらなる所(無駄な負けず嫌い等)ばかりの店長ですが

    来年も宜しく、御介護^^下さいませ。

    最後に

    今年1年、本当に有り難うございました。

    MC.GEMMA 石田道彦



    0 コメント :




    コメントを書く :
    お名前 :
    コメント :
    コード :



    << メリークリスマス♡
    2017-12-24 at 20:03PM
    明けまして おめでとうございます ( >>
    2018-01-01 at 18:52PM















































     
    ホーム    |    在庫車    |    パーツ    |    無事フロッグ    |    買い取り    |    お問い合わせ