ホーム
在庫車
パーツ
無事フロッグ
買い取り
お問い合わせ
  • Ninja Custom Riding Summer Festival 限定Tシャツ 予約開始です!

    2025-07-03 at 21:33PM

  • TPSの恩恵が!GPZ A1~A11対応です。

    2025-06-27 at 13:06PM

  • 2025 テイスト・オブ・ツクバ SATUKI STAGE

    2025-05-17 at 09:30AM

  • 次世代ハーネス G-LINES 完成いたしました!

    2025-04-27 at 16:10PM

  • 名古屋モーターサイクルショー2025 RAGZエンジニアリング デモ車展示!

    2025-04-10 at 18:15PM

  • KOITO製 GPZ900R LEDヘッドライトユニット

    2025-03-30 at 09:17AM

  • ヘキサゴン サイレンサー専用 タンデムステップキット

    2025-03-25 at 17:36PM

  • RAGZエンジニアリング デモ車車両 GPZ750R 1200エンジン ハイコンプ 

    2025-03-09 at 09:15AM

  • 新作ステッカー販売いたします(*^^*)

    2025-02-10 at 10:11AM

  • ファイナルカラーNinja 2月22日 ㈱RAGZエンジニアリング新店舗Open

    2025-02-07 at 19:41PM

  • 次世代ハーネス製作しました

    2025-01-06 at 11:30AM

  • 2025 明けましておめでとうございます

    2025-01-01 at 10:22AM

  • プレミアム サルコ

    2024-12-03 at 10:46AM

  • 一通りのパーツを経験された方が驚く加速力!

    2024-11-18 at 10:14AM

  • GPZ900R 次世代ハーネス開発中 見えない電気は大事!

    2024-11-15 at 10:37AM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット

    2024-10-26 at 15:44PM

  • ベータチタニウム特注ボルト!

    2024-10-24 at 12:06PM

  • ナット&ボルトのご紹介!

    2024-10-24 at 10:00AM

  • 特選車輛の紹介

    2024-10-22 at 18:17PM

  • ライディングポジション!

    2024-09-22 at 19:25PM

  • ENJOY4mini Custom&Ride Festival へ出店致します!

    2024-09-21 at 14:15PM

  • レベルゲージプロテクター

    2024-09-20 at 18:24PM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット 2弾!ミリタリージャケット

    2024-09-14 at 12:26PM

  • TPS活用 検証動画

    2024-09-05 at 17:47PM

  • Ninja40th FESTIVAL 体験走行 ハーキュリーズライダー走行 

    2024-09-02 at 11:12AM

  • イベントアンバサダー決定!YouTube動画

    2024-07-30 at 16:02PM

  • タイヤを”まもるくん”

    2024-07-29 at 12:57PM

  • FCR37/39 BLK TPS プレミアムSPL

    2024-07-29 at 12:36PM

  • Ninja40th FESTIVAL

    2024-07-24 at 12:56PM

  • GPZ900R セパハンカウル マジカルレーシング製

    2024-06-22 at 19:21PM



  • MC.Gemma
    住所:大阪府八尾市
    TEL&FAX:072-940-6544
    Eメール:ninja1224r@gmail.com
    営業時間:AM10:00~PM7:00
    定休日:水曜日




    無事フロッグ :

    << 暖かい日、大歓迎^^
    2018-02-24 at 22:39PM
    DRAG RUN KASAOKA 御疲れ様でした^^ >>
    2018-03-20 at 17:03PM

    モンエナ♡レッドブル♡ユンケル♡凄獣

    2018-03-07 at 19:51PM by 店長

    また寒くなって

    鼻水タラタラな店長です。

    弊社セパハンカウルと

    純正アッパーに適合するゼッケンカウル製作しました。

    レースユーザーには

    極力小加工で、カッコよく取り付け出来る。

    ストリートユーザーには

    エグイ外観♡に照射性能の向上

    こちらを視野に入れた

    多機能カウルになっています。

     ヤングはPIAA製車検対応

    100パイレンズとLED H4で OKですが

    加齢のすすんだ私の世代は

    きびし~(^_^;)

    なので、100パイ プラス

    レーザービ~ム^^

    ただ今開発中です。完成の暁には

    角目より明るい、多等式カッコいい

    ナイトライダー(*^_^*)ご紹介いたします。

    画像のオメデタイ独眼も

    何れレーザービーム追加予定です^^

    さて、最近鈴菌が

    微妙に増えてきます。

    春のウイルスでしょうか?^^

    ボスナーピストンの刀

    ニンジャでは、まだ使用していませんので

    楽しみでした。

    良いピストンですね^^

    ニンジャ系でも使用のチャンスがあれば

    ご紹介したいと思います。

    桜咲くころ、桜ピンク3号のアッパー

    マジカルレーシングさんの

    カウルを使用して製作してます。

    製品の軽さ、細部の創り込み

    デザインと品質^^

    流石ですね。弊社セパハンカウルも

    細部を育て行かなきゃ^^

    ニンジャの進化は

    アイデアの続く限り、試行錯誤に暗中模索したいと

    思っています^^ つまるところ

    底なしですね(^_^;)

    電装系の当店デフォルトPKG

    TG中川さんのHIRとDIS

    電気が苦手な私でも

    ハッキリわかる、他製品との安定性の差

    当店では

    一台のトラブルも起こっていません^^

    出力性能は厳しい言い方だと

    出て当たり前。選択基準は、

    安心性能(安定性)が確保されている事

    見えない電気だから

    これが大事だと思っています。

    開業から7年間

    御世辞抜きに一台もトラブルありません^^

    点火系選択の参考にして下さい。

    ニンジャ屋も気になる^^

    Z900RS

    街中で見かける台数も増えてきました。

    新しいスタンダードだけど

    あの日の夢も持っている

    もう一度、あの感じ♡

    そんな一台だから、売れてるんでしょうね^^

    Kファクトリーさんは

    デビュ―プレゼンの車両から

    ドレミコレクションさんと共同で

    カスタム車両展示された、Z900RSカスタムの

    先駆者。配布用に戴いた

    カタログも細部に亘る商品展開で

    見応えのある、カタログです。店頭にて

    配布しております^^  

     テイストのルールブックと

    申込書は頂きましたが

    車両はアハハ^^

    スピードテックさんのショートタンクが載って

    少し進化したかな^^

    大丈夫と冷やかされながら

    ハッピーなヤング達を笑わせてから

    取りかかります。4月になって青くなって作ると思いますが(^_^;)

    ドラッグファンの皆様

    帰って来たKASAOKA^^

    来週の日曜日

    開催されます。地元のイベントなので

    参加出来る日程は

    極力参加して、また以前の△おめめ!(^^)!

    な皆さんを拝見したいと思います。

    明日のVDA参加のハーレーライダーのご来店が有り

    車両を見せて戴きましたが

    ハーレーの皆さんも、色々オモシロ~いチューンや

    カスタムしてました^^排気量

    凄いね~って感じですが

    ダイナにBPFなんですね^^ 何か

    ワクワクしてお話ししました。

    ジャンルやカテゴリーを超えて

    参加ライダー全員が楽しめる、ドラッグになると

    イイですね^^

    ホントに微力ですが、応援させていただきます。

    ロードにツーリング

    ドラッグにグルグルTFT^^

    バイクの楽しいを、アレヤコレヤと

    身がもつ限り、お伝えシマス。

    だって今年50です。もう先を考えたら

    やりたいことは、許される限り全部やっとくぞ~^^

    そんな年齢です。お客様も、体は老いても

    ハートは老けさせませんよ~♡

    では、御同行お願いします(*^^)v



    0 コメント :




    コメントを書く :
    お名前 :
    コメント :
    コード :



    << 暖かい日、大歓迎^^
    2018-02-24 at 22:39PM
    DRAG RUN KASAOKA 御疲れ様でした^^ >>
    2018-03-20 at 17:03PM















































     
    ホーム    |    在庫車    |    パーツ    |    無事フロッグ    |    買い取り    |    お問い合わせ