ホーム
在庫車
パーツ
無事フロッグ
買い取り
お問い合わせ
  • Ninja Custom Riding Summer Festival 限定Tシャツ 予約開始です!

    2025-07-03 at 21:33PM

  • TPSの恩恵が!GPZ A1~A11対応です。

    2025-06-27 at 13:06PM

  • 2025 テイスト・オブ・ツクバ SATUKI STAGE

    2025-05-17 at 09:30AM

  • 次世代ハーネス G-LINES 完成いたしました!

    2025-04-27 at 16:10PM

  • 名古屋モーターサイクルショー2025 RAGZエンジニアリング デモ車展示!

    2025-04-10 at 18:15PM

  • KOITO製 GPZ900R LEDヘッドライトユニット

    2025-03-30 at 09:17AM

  • ヘキサゴン サイレンサー専用 タンデムステップキット

    2025-03-25 at 17:36PM

  • RAGZエンジニアリング デモ車車両 GPZ750R 1200エンジン ハイコンプ 

    2025-03-09 at 09:15AM

  • 新作ステッカー販売いたします(*^^*)

    2025-02-10 at 10:11AM

  • ファイナルカラーNinja 2月22日 ㈱RAGZエンジニアリング新店舗Open

    2025-02-07 at 19:41PM

  • 次世代ハーネス製作しました

    2025-01-06 at 11:30AM

  • 2025 明けましておめでとうございます

    2025-01-01 at 10:22AM

  • プレミアム サルコ

    2024-12-03 at 10:46AM

  • 一通りのパーツを経験された方が驚く加速力!

    2024-11-18 at 10:14AM

  • GPZ900R 次世代ハーネス開発中 見えない電気は大事!

    2024-11-15 at 10:37AM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット

    2024-10-26 at 15:44PM

  • ベータチタニウム特注ボルト!

    2024-10-24 at 12:06PM

  • ナット&ボルトのご紹介!

    2024-10-24 at 10:00AM

  • 特選車輛の紹介

    2024-10-22 at 18:17PM

  • ライディングポジション!

    2024-09-22 at 19:25PM

  • ENJOY4mini Custom&Ride Festival へ出店致します!

    2024-09-21 at 14:15PM

  • レベルゲージプロテクター

    2024-09-20 at 18:24PM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット 2弾!ミリタリージャケット

    2024-09-14 at 12:26PM

  • TPS活用 検証動画

    2024-09-05 at 17:47PM

  • Ninja40th FESTIVAL 体験走行 ハーキュリーズライダー走行 

    2024-09-02 at 11:12AM

  • イベントアンバサダー決定!YouTube動画

    2024-07-30 at 16:02PM

  • タイヤを”まもるくん”

    2024-07-29 at 12:57PM

  • FCR37/39 BLK TPS プレミアムSPL

    2024-07-29 at 12:36PM

  • Ninja40th FESTIVAL

    2024-07-24 at 12:56PM

  • GPZ900R セパハンカウル マジカルレーシング製

    2024-06-22 at 19:21PM



  • MC.Gemma
    住所:大阪府八尾市
    TEL&FAX:072-940-6544
    Eメール:ninja1224r@gmail.com
    営業時間:AM10:00~PM7:00
    定休日:水曜日




    無事フロッグ :

    << バイク旅のお話し、待ってます^^
    2018-05-07 at 11:21AM
    テイスト参戦記2 >>
    2018-05-19 at 21:59PM

    テイスト オブ ツクバ 参戦記その1

    2018-05-18 at 20:00PM by 店長

    3日間お休みいただいて

    参戦して来ました

    テイスト オブ ツクバ SATUKI STAGE

    全て突貫^^私らしいレース準備でした

    出発2日前、とっても速いニンジャライダー^^

    上田さんのSPEED TECさんで

    ツクバAFセット^^をお願いして

    35度の熱い室温の中、完璧なセットしていただきました(^^ゞ

    特スポから、決勝まで

    私の操作ミス以外では、一切のレスポンスロスも無く

    大変走り易いセットアップ、有り難うございました。

    一緒に食べに行った

    地鶏のラーメン^^コレも絶品でした^^

    私の店もそうですが、

    ニンジャ屋にはどーもパイレーツ(サムライダ―知ってますか?^^)

    感の多いショップが多い気がします^^

    コケ太郎なので

    アレもコレも積んでるうちに

    スーパーロングも満載(^_^;)

    大事なモノを忘れて、要らないものが多かった(+o+)

    遠征の勉強になりました^^

    なんやかんやで

    金曜日の特スポ初日です。

    最近ドンドン装着車両の増えている

    YSSサスペンションの販売元

    PMCさんのテントに入れさせてもらって

    準備始めます。緊張してたのですが

    いつも岡山で、ご一緒させて戴く顔ぶれで

    少し気が楽になります^^

    K-FACTORYさんから

    新発売されるライディングレコーダー^^(ドラレコです^^)

    を装着して

    抜かれ様を、後ろから前から録画しました^^

    かなり鮮明で

    言い訳が出来ません^^音声も鮮明です^^

     ニンジャには前側ミラー位置が

    装着しやすいですね^^

    後ろ側は、テールカウル上が良いようです。

    ワシの背中に付いてこい

    マジカルレーシング 蛭田社長の背中が

    そう言ってます。現実は悲しいもので

    瞬殺されました(>_<)

    全く持って、付いていけませんでした。

    悔しいので、動画見て勉強致します^^

    1本目途中から

    アシダさんペースダウン

    あれれ?(^_^;)

    腰下にトラブル発生したようです(>_<)

    二本目は

    蛭田社長のライディングレッスン<m(__)m>

    4週ほど引っ張って貰い

    7秒台に入りました^^

    こうなってくると、目標が決めたくなりますね^^

    心の中で、6秒を目指すと呟きました。

    その2に続く・・・・・・ 



    0 コメント :




    コメントを書く :
    お名前 :
    コメント :
    コード :



    << バイク旅のお話し、待ってます^^
    2018-05-07 at 11:21AM
    テイスト参戦記2 >>
    2018-05-19 at 21:59PM















































     
    ホーム    |    在庫車    |    パーツ    |    無事フロッグ    |    買い取り    |    お問い合わせ