ホーム
在庫車
パーツ
無事フロッグ
買い取り
お問い合わせ
  • Ninja Custom Riding Summer Festival 限定Tシャツ 予約開始です!

    2025-07-03 at 21:33PM

  • TPSの恩恵が!GPZ A1~A11対応です。

    2025-06-27 at 13:06PM

  • 2025 テイスト・オブ・ツクバ SATUKI STAGE

    2025-05-17 at 09:30AM

  • 次世代ハーネス G-LINES 完成いたしました!

    2025-04-27 at 16:10PM

  • 名古屋モーターサイクルショー2025 RAGZエンジニアリング デモ車展示!

    2025-04-10 at 18:15PM

  • KOITO製 GPZ900R LEDヘッドライトユニット

    2025-03-30 at 09:17AM

  • ヘキサゴン サイレンサー専用 タンデムステップキット

    2025-03-25 at 17:36PM

  • RAGZエンジニアリング デモ車車両 GPZ750R 1200エンジン ハイコンプ 

    2025-03-09 at 09:15AM

  • 新作ステッカー販売いたします(*^^*)

    2025-02-10 at 10:11AM

  • ファイナルカラーNinja 2月22日 ㈱RAGZエンジニアリング新店舗Open

    2025-02-07 at 19:41PM

  • 次世代ハーネス製作しました

    2025-01-06 at 11:30AM

  • 2025 明けましておめでとうございます

    2025-01-01 at 10:22AM

  • プレミアム サルコ

    2024-12-03 at 10:46AM

  • 一通りのパーツを経験された方が驚く加速力!

    2024-11-18 at 10:14AM

  • GPZ900R 次世代ハーネス開発中 見えない電気は大事!

    2024-11-15 at 10:37AM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット

    2024-10-26 at 15:44PM

  • ベータチタニウム特注ボルト!

    2024-10-24 at 12:06PM

  • ナット&ボルトのご紹介!

    2024-10-24 at 10:00AM

  • 特選車輛の紹介

    2024-10-22 at 18:17PM

  • ライディングポジション!

    2024-09-22 at 19:25PM

  • ENJOY4mini Custom&Ride Festival へ出店致します!

    2024-09-21 at 14:15PM

  • レベルゲージプロテクター

    2024-09-20 at 18:24PM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット 2弾!ミリタリージャケット

    2024-09-14 at 12:26PM

  • TPS活用 検証動画

    2024-09-05 at 17:47PM

  • Ninja40th FESTIVAL 体験走行 ハーキュリーズライダー走行 

    2024-09-02 at 11:12AM

  • イベントアンバサダー決定!YouTube動画

    2024-07-30 at 16:02PM

  • タイヤを”まもるくん”

    2024-07-29 at 12:57PM

  • FCR37/39 BLK TPS プレミアムSPL

    2024-07-29 at 12:36PM

  • Ninja40th FESTIVAL

    2024-07-24 at 12:56PM

  • GPZ900R セパハンカウル マジカルレーシング製

    2024-06-22 at 19:21PM



  • MC.Gemma
    住所:大阪府八尾市
    TEL&FAX:072-940-6544
    Eメール:ninja1224r@gmail.com
    営業時間:AM10:00~PM7:00
    定休日:水曜日




    無事フロッグ :

    << 今出来る事
    2018-06-20 at 20:33PM
    豪雨被害に遭われていませんか? >>
    2018-07-08 at 22:56PM

    アツい梅雨ですね♡

    2018-06-29 at 21:25PM by 店長

    7/22の笠岡に向けて

    イイ事有って、にやけたデーブと

    ストイックにバイクに向き合うベー^^

    ヤングライダーの活躍ばかりで

    チョッと羨ましいオッサンです^^

    業務頑張ってますので、ノビノビ走って下さい^^

    前日よりお泊り

    里帰りツーリングのタロウ君

    圧縮大丈夫ですか?^^

    キャスター変更ニンジャの

    ストリート車両が完成しました。

    フレームチューン車は特別視されがちです。

    当店では、基本コンセプトに

    ワンオフパーツを極力減らし、

    何かアクシデントが起きても

    復旧に困らない^^これ、大事だと思うんです。

    普通に乗れる

    コンプリートマシン並みのクオリティー

    純正パーツ並みの補修部品の供給

    そして、絶対的運動性能の向上

     仕様を設定するに当たっては

    オーナー様の用途にもっとも適した選択を

    行っています。エンジン出力の高い車両は

    特に剛性面や耐用年数なども考慮し

    乗れば誰でも分かる^^

    コレを目指して、製作しております。

    先の大阪北部地震でも

    メンテスタンドで支えられた車両は

    転倒しなかった事例を多く聞きました。

    Kファクトリーさんの他車種用スタンドフック装着で

    スイングアームに傷つけることなく

    安全に簡単にスタンド掛けが行えます。

     操縦性の良くなったフレームで

    コントロール性の良いブレーキが有れば

    鬼に金棒ですね。

    装着しているお客様から

    大変好評なゲイルスピード リアマスター

    適切なマスター径で

    アクシデント時に踏める、安心ブレーキです。

    大人ニンジャですので

    各部のクオリティーは、V4にだって負けないよ~ン^^

    そんな気負いで製作しています。

    キャスター変更で

    一番問題になるラジエター周りのクリアランス。

    この問題も

    Kファクトリーさんのラジエターキットを用いることにより

    全く問題なく取り付け出来ます。

    こちらは1224cc車両ですので

    当然オイルクーラーも必要です。ファン上段に

    オイルクーラー装着されていますので

    冷却性能も良く、ハンドルの切れ角にも

    影響しません。乗り易いハイキャスター車なんですよ^^

    当然ハンドルロックもOKです。

    こちらは参考画像の29度車両です。

    撮影ポジションの違いで

    分かりにくいかも知れませんが

    古典的げんこつチェック法^^では

    殆ど差異有りません。

    こちらは750レーサー画像

    レース車両で色々試したり、測定したりしたデータが

    ストリート向け車両のベースデータになっています。

    テストしていないディメンション、補強等は

    提供いたしておりません。良し悪し含め

    必ずテストして。結果を踏まえてご紹介しております。

    トータルコストは車両ごとの時価になるのが

    フレームチューンのデフォルトです。

    1台1台、仕様や問題点が違いますが

    方向性をお伝えすることで

    少しでもお役にたてればと思い、テストを重ねています。

    キャスター変更して

    フロントがピポット方向に近づきますので

    当然スイングアーム長をロングにして

    更なる旋回性能アップを目指します。

    短いままだと、ショートホイールベースになっちゃいますね(>_<)

    寸法的なデータも、色々走らせてテストしています。

    また、ロングになった時のリンクレシオ^^やスプリングレート

    こちらも色々悩んだり、勉強いたしておりますので

    ニッコリ笑顔の出るセットで、ご乗車いただいております^^

    単純ソウデ単純じゃない

    答えが有りそうで、答えが無い

    正解は

    オーナーが加工前より、楽しく走れる事。

    これがフレームチューンの醍醐味だと自負しております。

    決して安く無いチュー二ングですが

    自分のバイクが手足の様に動く^^

    ワークスレーサーの気分に浸って貰える

    フレームチューンにも精出して参ります^^

    レッドの次はブルー^^

    ライムやレッド、アーミーも控えております(+o+)

    もう今年も半分過ぎて行きます(^_^;)

    頑張ってデビュ―させますよ~



    0 コメント :




    コメントを書く :
    お名前 :
    コメント :
    コード :



    << 今出来る事
    2018-06-20 at 20:33PM
    豪雨被害に遭われていませんか? >>
    2018-07-08 at 22:56PM















































     
    ホーム    |    在庫車    |    パーツ    |    無事フロッグ    |    買い取り    |    お問い合わせ