ホーム
在庫車
パーツ
無事フロッグ
買い取り
お問い合わせ
  • Ninja Custom Riding Summer Festival 限定Tシャツ 予約開始です!

    2025-07-03 at 21:33PM

  • TPSの恩恵が!GPZ A1~A11対応です。

    2025-06-27 at 13:06PM

  • 2025 テイスト・オブ・ツクバ SATUKI STAGE

    2025-05-17 at 09:30AM

  • 次世代ハーネス G-LINES 完成いたしました!

    2025-04-27 at 16:10PM

  • 名古屋モーターサイクルショー2025 RAGZエンジニアリング デモ車展示!

    2025-04-10 at 18:15PM

  • KOITO製 GPZ900R LEDヘッドライトユニット

    2025-03-30 at 09:17AM

  • ヘキサゴン サイレンサー専用 タンデムステップキット

    2025-03-25 at 17:36PM

  • RAGZエンジニアリング デモ車車両 GPZ750R 1200エンジン ハイコンプ 

    2025-03-09 at 09:15AM

  • 新作ステッカー販売いたします(*^^*)

    2025-02-10 at 10:11AM

  • ファイナルカラーNinja 2月22日 ㈱RAGZエンジニアリング新店舗Open

    2025-02-07 at 19:41PM

  • 次世代ハーネス製作しました

    2025-01-06 at 11:30AM

  • 2025 明けましておめでとうございます

    2025-01-01 at 10:22AM

  • プレミアム サルコ

    2024-12-03 at 10:46AM

  • 一通りのパーツを経験された方が驚く加速力!

    2024-11-18 at 10:14AM

  • GPZ900R 次世代ハーネス開発中 見えない電気は大事!

    2024-11-15 at 10:37AM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット

    2024-10-26 at 15:44PM

  • ベータチタニウム特注ボルト!

    2024-10-24 at 12:06PM

  • ナット&ボルトのご紹介!

    2024-10-24 at 10:00AM

  • 特選車輛の紹介

    2024-10-22 at 18:17PM

  • ライディングポジション!

    2024-09-22 at 19:25PM

  • ENJOY4mini Custom&Ride Festival へ出店致します!

    2024-09-21 at 14:15PM

  • レベルゲージプロテクター

    2024-09-20 at 18:24PM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット 2弾!ミリタリージャケット

    2024-09-14 at 12:26PM

  • TPS活用 検証動画

    2024-09-05 at 17:47PM

  • Ninja40th FESTIVAL 体験走行 ハーキュリーズライダー走行 

    2024-09-02 at 11:12AM

  • イベントアンバサダー決定!YouTube動画

    2024-07-30 at 16:02PM

  • タイヤを”まもるくん”

    2024-07-29 at 12:57PM

  • FCR37/39 BLK TPS プレミアムSPL

    2024-07-29 at 12:36PM

  • Ninja40th FESTIVAL

    2024-07-24 at 12:56PM

  • GPZ900R セパハンカウル マジカルレーシング製

    2024-06-22 at 19:21PM



  • MC.Gemma
    住所:大阪府八尾市
    TEL&FAX:072-940-6544
    Eメール:ninja1224r@gmail.com
    営業時間:AM10:00~PM7:00
    定休日:水曜日




    無事フロッグ :

    << アツい梅雨ですね♡
    2018-06-29 at 21:25PM
    復旧が始まりました^^有り難うございます >>
    2018-07-16 at 19:23PM

    豪雨被害に遭われていませんか?

    2018-07-08 at 22:56PM by 店長

    先日の地震、今回の豪雨水害

    被害に遭われました皆様に、お見舞い申し上げます。

    昨日から、冠水したバイクについての

    お問い合わせや、引取りのご相談を伺ってます。

    電装が、水害に対して

    決して盤石とは言えないバイクです。

    冠水後の処理については

    任して頂いた方が被害が少なくなります。特に始動は

    細心の注意をもって、行ってください。

    ピンクニンジャ1号もシリンダー部まで冠水

    引取り後、洗浄して確認っ作業に入ります。

    ダイナモやセルモーター、ピックアップ等

    主要な電装が冠水しているので

    注意しながら、分解清掃作業を実施します。

    ハイブリッド車の様に

    デリケートなバイクの電装です。お困りの際には

    ご遠慮なくご相談下さい。出来る限りの

    お手伝いさせて戴きます。

    こんな時だから、ブログ楽しみにしてる

    何か画像あげてよ^^

    そんな声をかけて戴いたので

    諸作業、掲載いたします。

    昔昔雑誌で見た

    モトマーチンのCBX1000

    ブラックカウルにゴールドのパーツがキラリ。

    ガンコートされたエンジンの

    下部から輝きを放ちます\(◎o◎)/

    綺麗な色にだけ

    目を奪われがちですが

    純正オイルパンには無い、点検窓が設定されており

    クランクケース内を下から点検する事が出来ます。

    ストレーナーの奥に、ケースボルトが見えてます^^

    張り出しも少ないので

    マフラー選択の自由度も

    上がりますね。

    最近増殖傾向の

    900Rや750Rエンジンチューン

    新しいピストン情報も入って来ましたので

    ただ今、デカヘッドメニュー^^の再構築中です。

    ヘッドカバーのラフティングペイントは

    エンジンチューンをご依頼いただいたお客様に

    サービス特典として、提供しております!(^^)!

     カムは大事にして下さいね^^

    齧りにくい始動法、お伝えしております。

    カジリ対策に有効な

    アレをアレするチューンも効果的です^^

    こちらの車両はアレしていませんが

    アレが気になる、デカヘッドなニンジャ乗りは

    ご相談下さい。一石三丁的な効果が得られます^^

    ナイナイカムシャフト

    なので再度色々、確認しております。

    ピストン、カムが入ったニンジャは

    乗った人にしかわからない

    躍動感を提供してくれます^^

    ノーマルエンジンに飽きたら

    ご相談下さい。悪魔のニンジャも

    デカヘッドで製作可能です。

    泣き所を3連掲載。

    シフトタッチやギア抜け

    ミッションの、純正部品供給が厳しくなった今

    転ばぬ先のミッションカバーがお勧めです。

    ギア抜け、とにかく減ります。

    当然シフトタッチも良くなります。

    6インチ装着車両には

    ZZR系やDAEGの、6速ミッション換装がお勧めです。

    オフセットスプロケットが必要なくなり

    クラッチ容量も上がるので

    イイことずくめ^^900/750Rエンジンで

    ミッションOHの際には是非

    但し、ノーマルサイズのリアホイールには

    少々メンドクサイ設定になります^^

    交換するならDAEGのWP

    最近の定番ですね^^

    K-FACTORYさんの、チタンパイプが付けたくて^^

    WP交換したお客様もいらっしゃいます^^

    ラジエターまでの

    配管もしやすくなります^^

    最後にサーモとスイッチ

    チタンパイプ

    この部分は中々点検しにくい場所です。

    なので、錆ルンルンや水垢がぎっしり(>_<)

    錆知らずのチタンパイプと

    ローテンプサーモ、オンの速いファンスイッチ

    防錆効果の高い、良く冷えるクーラント

    コチラを対策すれば

    灼熱の真夏日も、大安心

    明日から、非情な温度で追い打ちをかける天候と聞きます。

    水分補給や日射対策を万全に<m(__)m>

    通行止めが緩和されたら、元気づけに行きます^^

    50年に一度が50歳の年に来ちゃって

    何てお慰めしてよいやら分かりませんが

    力合わせて、前に行きましょう^^

    ピンチはチャンス

    そう信じて明日も頑張ります。バイクに関して

    何かありましたら

    ご遠慮なく、お申し付け下さい。



    0 コメント :




    コメントを書く :
    お名前 :
    コメント :
    コード :



    << アツい梅雨ですね♡
    2018-06-29 at 21:25PM
    復旧が始まりました^^有り難うございます >>
    2018-07-16 at 19:23PM















































     
    ホーム    |    在庫車    |    パーツ    |    無事フロッグ    |    買い取り    |    お問い合わせ