![]() 無事フロッグ :
復旧が始まりました^^有り難うございます2018-07-16 at 19:23PM by 店長立ってるだけで暑い猛暑の中 連日の災害復旧作業 ホントにお疲れ様です。被災された方も 復旧に携われる方も、お客様にいる当店では 一日も早い、元の生活への復旧をお祈りしております。 毎日、西から東から飛んで来る 自衛隊のヘリコプターを眺め、他山の火事ではない 何とも言い表せない気分になってます。 バイクどころではない方々に バイクで元気になって欲しいと思う事は 私の勝手な考えですが、これしかできない つまらぬ人間故、出来る事を精一杯がんばって 一人でも心の励みになって頂ければと、思います。 ニンジャを修理しようとした時に 補修部品の廃番の多さに 驚きます。外装なんて、ステッカーやカウルまで 全滅に近いです。 こんな時に、安心してお願いできるペインターさんがいると 慌てなくて済みます。 災害時には慌てず、適切な判断が生命を左右します。 過去の経験では、計り知れない 未曽有の危機が訪れるやも知れません。 何かあっても対応できる、即応性 備えを持っておきたいものですね。 想像以上の速さで、昨日から山陽道開通 暑い中、ご苦労様でした ご壇の騎士が 早くデビュ―出来るように、頑張ります(^^ゞ Mさんも大変なようです。もともと幹線道路は 慢性渋滞な地方ですが、今は 特別悪いですね。自分の与えられた仕事を 粛々とこなして行く事も 復興の礎に繋がりますね。持ち場立場で 出来る事を、頑張ればいいと思います^^ 不幸中の幸いで、難を逃れられました Sさんニンジャも被害が無くて 良かったですね。 難を逃れられた報告を聞き 安堵した私です。しかし付随するお話で 亡くなられた方が近くにいましたと聞き 危機がすぐそこに在った事を 実感しています。そんな状況ですから 最低限動けばいい的な、普段とは異なる スタンスでの修理依頼もお引き受けしております。 予算も被災者の方には 可能な限り、低予算で対応させて頂いております。 私なりの社会貢献のつもりです。無料で引き受けれる 状況や身分では有りませんので、申し訳ありません<m(__)m> 青春時代(^_^;)に通った 立ち食いうどん屋さんです。特別 何がドウって訳では無いのですが 安くて、シンプルで、でも50年以上続いている老舗なんです。 そんな 立ち食いうどんを今も食べれて あ、今もおいしいなと思える幸せ。大変な事が有っても きっと小さな幸せが、どこかにあります。 一緒にそれぞれの持ち場を、頑張って行きましょう^^ 景色の良い場所で助手?^^をしておりました。 山肌が崩れた場所も有り ココも大変だったんだな~と思いながら 幸せになって行く若い2人を見ていたら グズグズしテンじゃねーよと^^ 自責の念にかられました。 他人には負けてばっかですが 自分に負けないこと キレて投げ出したくもなりますが 投げ出さない事 すぐ現実から逃げ出したくなりますが 逃げない事 そしてやればできると 自分を信じぬくこと ダメになりそうなとき それが一番大事 コレ 大事MANブラザースバンドが昔 歌ってた それが大事って歌の歌詞です。 色々あって、思うように行かなくて 思うように進まなくて きついですよね、そんな時。 でも、負けを自分が認めるまでは 負けて無いと思うんです^^往生際が悪くて結構。 もがきながら、前に行きましょう。 何時まで経ってもカッコ付かない バイク乗りの私が カッコいい貴方の背中を押しますよ GO AHEAD(*^^)v 0 コメント : コメントを書く :
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||
|
Copyright © 2012 MC.GEMMA All rights reserved |
|||||||