ホーム
在庫車
パーツ
無事フロッグ
買い取り
お問い合わせ
  • Ninja Custom Riding Summer Festival 限定Tシャツ 予約開始です!

    2025-07-03 at 21:33PM

  • TPSの恩恵が!GPZ A1~A11対応です。

    2025-06-27 at 13:06PM

  • 2025 テイスト・オブ・ツクバ SATUKI STAGE

    2025-05-17 at 09:30AM

  • 次世代ハーネス G-LINES 完成いたしました!

    2025-04-27 at 16:10PM

  • 名古屋モーターサイクルショー2025 RAGZエンジニアリング デモ車展示!

    2025-04-10 at 18:15PM

  • KOITO製 GPZ900R LEDヘッドライトユニット

    2025-03-30 at 09:17AM

  • ヘキサゴン サイレンサー専用 タンデムステップキット

    2025-03-25 at 17:36PM

  • RAGZエンジニアリング デモ車車両 GPZ750R 1200エンジン ハイコンプ 

    2025-03-09 at 09:15AM

  • 新作ステッカー販売いたします(*^^*)

    2025-02-10 at 10:11AM

  • ファイナルカラーNinja 2月22日 ㈱RAGZエンジニアリング新店舗Open

    2025-02-07 at 19:41PM

  • 次世代ハーネス製作しました

    2025-01-06 at 11:30AM

  • 2025 明けましておめでとうございます

    2025-01-01 at 10:22AM

  • プレミアム サルコ

    2024-12-03 at 10:46AM

  • 一通りのパーツを経験された方が驚く加速力!

    2024-11-18 at 10:14AM

  • GPZ900R 次世代ハーネス開発中 見えない電気は大事!

    2024-11-15 at 10:37AM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット

    2024-10-26 at 15:44PM

  • ベータチタニウム特注ボルト!

    2024-10-24 at 12:06PM

  • ナット&ボルトのご紹介!

    2024-10-24 at 10:00AM

  • 特選車輛の紹介

    2024-10-22 at 18:17PM

  • ライディングポジション!

    2024-09-22 at 19:25PM

  • ENJOY4mini Custom&Ride Festival へ出店致します!

    2024-09-21 at 14:15PM

  • レベルゲージプロテクター

    2024-09-20 at 18:24PM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット 2弾!ミリタリージャケット

    2024-09-14 at 12:26PM

  • TPS活用 検証動画

    2024-09-05 at 17:47PM

  • Ninja40th FESTIVAL 体験走行 ハーキュリーズライダー走行 

    2024-09-02 at 11:12AM

  • イベントアンバサダー決定!YouTube動画

    2024-07-30 at 16:02PM

  • タイヤを”まもるくん”

    2024-07-29 at 12:57PM

  • FCR37/39 BLK TPS プレミアムSPL

    2024-07-29 at 12:36PM

  • Ninja40th FESTIVAL

    2024-07-24 at 12:56PM

  • GPZ900R セパハンカウル マジカルレーシング製

    2024-06-22 at 19:21PM



  • MC.Gemma
    住所:大阪府八尾市
    TEL&FAX:072-940-6544
    Eメール:ninja1224r@gmail.com
    営業時間:AM10:00~PM7:00
    定休日:水曜日




    無事フロッグ :

    << ツーリングの醍醐味
    2018-08-16 at 21:43PM
    4CAM スピードミート 参加日記 >>
    2018-08-26 at 22:35PM

    台風対策は万全に

    2018-08-23 at 21:35PM by 店長

    台風来てます。

    前回はすかされましたが、備えあれば憂いなし。

    自然には無力な私たち

    万全の対策で、備えましょうね(+_+)

    18日のBBQは

    盛り上がりましたね^^謎肉祭りも行われ

    餌食になった方々^^お疲れ様でした。

    大家さんから、炭のチャージ頂きましたので

    また、楽しみましょう^^

    肉の岡山県^^に隣接する当店

    色々な美味しいお肉

    珍肉が持ち込まれます。ホルモン系は特に

    デンジャー^^な食感の物も有り

    是非、皆さんに味わっていただきたいです。

    そのデンジャーな肉担当は

    Z1000に乗る 木村さん担当^^

    火曜日の走行は楽しまれましたか?

    私は3周(>_<)

    甲状ホルモンという部位で

    独特の食感、風味、匂いを放ちます。

    何処なのかは、知らない方がいい事もあります^^

    次回は9月末の岡山で、謎肉祭り^^開催予定です。

    21日は芦田さん、松下さん

    梶山さん、私で

    久しぶりの岡山でした。

    エンジン変わっても、安定したタイムの芦田さん^^

    見習いたいです。

    ナンバー付なので、P枠も走れる梶山号

    タイムアップに向け、練習に余念が有りません。

    いつか、筑波に連れて行こうと

    こっそり画策しています^^

    で、3周しか走れなかったので

    ぬけぬけ大作戦でテスト中

    抜くだけ抜くぞ^^

    まるでテンガ時代のM君のように

    ベントルート画策中です。久しぶりに

    チューニングエンジンに乗ったので、

    ワクワクが止まりません。縦、速かったです^^

    昨日はKファクトリーさんにお邪魔して

    背筋ノビルン^^のサンプルを戴き

    早速交換してみました。良い悪いは別として

    車高確保を行うと、あっち向いてホイ(>_<)

    とばかりにニンジャは傾きます。市販されている

    ロングスタンドでも、まだゴロン(+_+)

    画像はイメージ画像ですが

    コッソリ囁きますので、ご来店ください^^

    傾斜が軽いと

    すっと起こせますね^^

    GPZ900Rのみニンジャと呼ぶ会の皆様に

    大変ご愛顧いただいてる

    SLS 高座 両シートは

    ノーマルより座面は高め、足つきはノーマル以上な

    シートですが

    更に起こしやすくなっています。しかも

    バンク対策も完璧。

    流石です!(^^)!

    さて、土曜日は

    ベー事、真鍋君の直入デビュー^^

    当店のペイントをお願いしている

    ナックヘイズさんの走行会に参加します。

    毎年、一人ずつニンジャライダーがデビューしています^^

    速い、遅いは後から考えて

    まずは楽しくワイドオープン^^

    公道にもきっと、フィードバックされるスキルが

    身に付きます。ブレーキぎゅ~ン^^

    これもドキドキして、楽しいですよー。

    まだ、参加意思で走行できますので

    興味のある方は是非

    初心者クラスは、ツナギいらないクラスも有りますよ^^



    0 コメント :




    コメントを書く :
    お名前 :
    コメント :
    コード :



    << ツーリングの醍醐味
    2018-08-16 at 21:43PM
    4CAM スピードミート 参加日記 >>
    2018-08-26 at 22:35PM















































     
    ホーム    |    在庫車    |    パーツ    |    無事フロッグ    |    買い取り    |    お問い合わせ