ホーム
在庫車
パーツ
無事フロッグ
買い取り
お問い合わせ
  • Ninja Custom Riding Summer Festival 限定Tシャツ 予約開始です!

    2025-07-03 at 21:33PM

  • TPSの恩恵が!GPZ A1~A11対応です。

    2025-06-27 at 13:06PM

  • 2025 テイスト・オブ・ツクバ SATUKI STAGE

    2025-05-17 at 09:30AM

  • 次世代ハーネス G-LINES 完成いたしました!

    2025-04-27 at 16:10PM

  • 名古屋モーターサイクルショー2025 RAGZエンジニアリング デモ車展示!

    2025-04-10 at 18:15PM

  • KOITO製 GPZ900R LEDヘッドライトユニット

    2025-03-30 at 09:17AM

  • ヘキサゴン サイレンサー専用 タンデムステップキット

    2025-03-25 at 17:36PM

  • RAGZエンジニアリング デモ車車両 GPZ750R 1200エンジン ハイコンプ 

    2025-03-09 at 09:15AM

  • 新作ステッカー販売いたします(*^^*)

    2025-02-10 at 10:11AM

  • ファイナルカラーNinja 2月22日 ㈱RAGZエンジニアリング新店舗Open

    2025-02-07 at 19:41PM

  • 次世代ハーネス製作しました

    2025-01-06 at 11:30AM

  • 2025 明けましておめでとうございます

    2025-01-01 at 10:22AM

  • プレミアム サルコ

    2024-12-03 at 10:46AM

  • 一通りのパーツを経験された方が驚く加速力!

    2024-11-18 at 10:14AM

  • GPZ900R 次世代ハーネス開発中 見えない電気は大事!

    2024-11-15 at 10:37AM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット

    2024-10-26 at 15:44PM

  • ベータチタニウム特注ボルト!

    2024-10-24 at 12:06PM

  • ナット&ボルトのご紹介!

    2024-10-24 at 10:00AM

  • 特選車輛の紹介

    2024-10-22 at 18:17PM

  • ライディングポジション!

    2024-09-22 at 19:25PM

  • ENJOY4mini Custom&Ride Festival へ出店致します!

    2024-09-21 at 14:15PM

  • レベルゲージプロテクター

    2024-09-20 at 18:24PM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット 2弾!ミリタリージャケット

    2024-09-14 at 12:26PM

  • TPS活用 検証動画

    2024-09-05 at 17:47PM

  • Ninja40th FESTIVAL 体験走行 ハーキュリーズライダー走行 

    2024-09-02 at 11:12AM

  • イベントアンバサダー決定!YouTube動画

    2024-07-30 at 16:02PM

  • タイヤを”まもるくん”

    2024-07-29 at 12:57PM

  • FCR37/39 BLK TPS プレミアムSPL

    2024-07-29 at 12:36PM

  • Ninja40th FESTIVAL

    2024-07-24 at 12:56PM

  • GPZ900R セパハンカウル マジカルレーシング製

    2024-06-22 at 19:21PM



  • MC.Gemma
    住所:大阪府八尾市
    TEL&FAX:072-940-6544
    Eメール:ninja1224r@gmail.com
    営業時間:AM10:00~PM7:00
    定休日:水曜日




    無事フロッグ :

    << ブログ更新できなくて、すみません(>_<)
    2018-10-29 at 10:38AM
    テイスト オブ ツクバ 神楽月ステージレポート その1 >>
    2018-11-12 at 15:17PM

    淡路島バイクフェスタ行って来ました^^

    2018-11-05 at 11:32AM by 店長

    寒さに弱いオッサンニンジャ(>_<)

    寒くないかなーと、ビビりながら参加しました。

    日頃の行いが良い方多数^^

    厚着な私は、汗ばむ陽気に参りました☼

    瀬戸大橋は陽気な無風で、ちょっと右手の運動してた

    大人ニンジャ達。カフェの弱点^^も発見して

    楽しいツーリングでした。

    会場では鳥取ヤングニンジャの

    N君がアシダ号でパチリ^^

    ニンジャと言えばK-FACTORY^^

    カユイところも、気持ちい所も♡

    ほとんど網羅されているパーツ群。

    製作している私達にとっても、強い味方です。

    アシダ号に興味深々なN君でしたね(^0_0^)

    レバー合うの有りましたか?

    イベントでのセールも楽しみの一つですよね^^

    ニンジャショップ繋がりの

    マーべラスエンジニアリングの折目社長^^

    楽しい前夜祭話をお聞きしました!(^^)!

    レーサーも展示車両も綺麗に製作されていて、

    私の真っ黒クロ助コケタロウ^^にも

    少し愛情を注いでアゲなきゃ^^と、思いました。

    会場の見学が終わり

    淡路島バーガーを食べに

    秘密基地AKARIにラン^^

    CAFE好きオヤジ

    池○さんの案内で、美味しいバーガーいただけました!(^^)!

    Z900RSのカッコいいパーツ

    K-FACTORYさんに多数あります^^

    こちらも大変ハイクオリティ~なグッドルッキン。

    俺の一台を目指す、Z900RSな方に

    オススメ致します^^

    淡路島だけに甘い玉ねぎ豊富に入ってました^^

    美味しかったですよ~

    淡路島って海辺のライン綺麗やな~と

    ツーリングライダーみたいな事を感じて

    全員無事に、帰社致しました^^

    お客様が多くて

    画像が撮れなかった

    ブルドックさんの1230Z。始動されてる時に

    偶々居合わせましたので、聞かせて頂きましたが

    ライダースクラブで絶賛されているフィーリング

    音でも理解できました。色々なイベントに行って

    まだまだ勉強勉強^^

    当店製作のZ1R Mさん号

    PMCさんの真鍮ファンネルに興味深々^^

    テイストの時に聞いてきます♡

    これぐらいの気温になると

    当店のハードランナー達とのツーリングでも(^_^.)

    水温安定してきます。渋滞時の信号待ちは

    一番先頭に出ることで

    少しだけでも水温上昇抑えられます。車の後ろの渋滞が

    一番エンジンにシンドイデスヨ^^

    ほぼボルトオンパーツで構成された

    当店デモ車両

    天気のいい日には

    ブルドックさんのラボランテ、輝きキラン☆です^^

    ニンジャを扱うショップさんも、多数お会いしましたが

    色々な違う壁に、みんな当たっていました。

    楽しく長く高品質、そしてカッコいい

    希望されるお客様には

    SSよりも乗りやすく(速くって書きたいのですが、まだかけません^^)

    そんな思いのショップさんが増えるといいですね~^^

    わたしは速く^^って堂々と書けるショップ

    目指して頑張って行きます(*^^)v

    色々なフレーム拝見してくると

    またまたアイデアが浮かんできました^^

    仕事が落ち着いたら

    アレやりますよ~アレ^^

    サンダー部隊、絶賛募集中です。

    ご褒美は、パセリ(^0_0^)のジェラートかな♡

    今時期はイチジクがあったはず。頑張ってくれたら

    イチジクとパセリWです^^

    西のスーパーニンジャ

    SPEED TEC上田社長からも

    SLSシート ロングでもOKと、お褒め頂きました。

    有難うございますm(__)m

    テイスト 頑張ってくださいね!(^^)!

    画像のハイは、見てのとうり

    あしながオジサン向けですが、一般長の方にも

    ファンがいます^^

    怖いもの見たさで、お試ししたい方はご来店ください。

    ハイから手直しして、中間位を

    装着されているニンジャもいらっしゃいます。

    ちょっとつけてみたいんだけど、そんなお客様は

    お声をおかけください。

    今週は木曜日より筑波方面へ移動致します!(^^)!

    筑波サーキットお近くの方は

    K-FACTORYさんのブースにお越しください。

    網の上から1ヘアに向かって、食いついてる私がいます^^

    お約束のあるお客様は、お土産お楽しみにお待ちください。

    面白いの、持ってきます^^

    では、今週も宜しくお願い致します。



    0 コメント :




    コメントを書く :
    お名前 :
    コメント :
    コード :



    << ブログ更新できなくて、すみません(>_<)
    2018-10-29 at 10:38AM
    テイスト オブ ツクバ 神楽月ステージレポート その1 >>
    2018-11-12 at 15:17PM















































     
    ホーム    |    在庫車    |    パーツ    |    無事フロッグ    |    買い取り    |    お問い合わせ