ホーム
在庫車
パーツ
無事フロッグ
買い取り
お問い合わせ
  • TPSの恩恵が!GPZ A1~A11対応です。

    2025-06-27 at 13:06PM

  • 2025 テイスト・オブ・ツクバ SATUKI STAGE

    2025-05-17 at 09:30AM

  • 次世代ハーネス G-LINES 完成いたしました!

    2025-04-27 at 16:10PM

  • 名古屋モーターサイクルショー2025 RAGZエンジニアリング デモ車展示!

    2025-04-10 at 18:15PM

  • KOITO製 GPZ900R LEDヘッドライトユニット

    2025-03-30 at 09:17AM

  • ヘキサゴン サイレンサー専用 タンデムステップキット

    2025-03-25 at 17:36PM

  • RAGZエンジニアリング デモ車車両 GPZ750R 1200エンジン ハイコンプ 

    2025-03-09 at 09:15AM

  • 新作ステッカー販売いたします(*^^*)

    2025-02-10 at 10:11AM

  • ファイナルカラーNinja 2月22日 ㈱RAGZエンジニアリング新店舗Open

    2025-02-07 at 19:41PM

  • 次世代ハーネス製作しました

    2025-01-06 at 11:30AM

  • 2025 明けましておめでとうございます

    2025-01-01 at 10:22AM

  • プレミアム サルコ

    2024-12-03 at 10:46AM

  • 一通りのパーツを経験された方が驚く加速力!

    2024-11-18 at 10:14AM

  • GPZ900R 次世代ハーネス開発中 見えない電気は大事!

    2024-11-15 at 10:37AM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット

    2024-10-26 at 15:44PM

  • ベータチタニウム特注ボルト!

    2024-10-24 at 12:06PM

  • ナット&ボルトのご紹介!

    2024-10-24 at 10:00AM

  • 特選車輛の紹介

    2024-10-22 at 18:17PM

  • ライディングポジション!

    2024-09-22 at 19:25PM

  • ENJOY4mini Custom&Ride Festival へ出店致します!

    2024-09-21 at 14:15PM

  • レベルゲージプロテクター

    2024-09-20 at 18:24PM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット 2弾!ミリタリージャケット

    2024-09-14 at 12:26PM

  • TPS活用 検証動画

    2024-09-05 at 17:47PM

  • Ninja40th FESTIVAL 体験走行 ハーキュリーズライダー走行 

    2024-09-02 at 11:12AM

  • イベントアンバサダー決定!YouTube動画

    2024-07-30 at 16:02PM

  • タイヤを”まもるくん”

    2024-07-29 at 12:57PM

  • FCR37/39 BLK TPS プレミアムSPL

    2024-07-29 at 12:36PM

  • Ninja40th FESTIVAL

    2024-07-24 at 12:56PM

  • GPZ900R セパハンカウル マジカルレーシング製

    2024-06-22 at 19:21PM

  • リンクナット 限定販売

    2024-06-16 at 15:01PM



  • MC.Gemma
    住所:大阪府八尾市
    TEL&FAX:072-940-6544
    Eメール:ninja1224r@gmail.com
    営業時間:AM10:00~PM7:00
    定休日:水曜日




    無事フロッグ :

    << 淡路島バイクフェスタ行って来ました^^
    2018-11-05 at 11:32AM
    テイスト オブ ツクバ 神楽月ステージレポート その2 >>
    2018-11-12 at 18:26PM

    テイスト オブ ツクバ 神楽月ステージレポート その1

    2018-11-12 at 15:17PM by 店長

    木曜日から

    筑波サーキットで行われる

    テイスト オブ ツクバ 神楽月ステージ

    ZERO-1クラスに出場する

    mistresa RT&K-FACTORY

    芦田選手のお手伝いに行って来ました。

    瞬時の判断が必要な条件で

    ライダーからの要求に応える、そんな環境に身を置いて

    お客様からの要望に

    応える能力を向上させる目的で

    お手伝いに参加させていただきました。

    アシダさんは難しい要求は、しないんですけどね^^

    ニンジャで速いバイクを抑えて、

    キッチリ走れる姿、かっこいいですよ!(^^)!

    850CCまでのニンジャで

    如何にマシンを操るか

    結構私も、ハマってます。遅いんですけどね(>_<)

    特スポ1日目は

    生憎のウエッティ~な路面

    1本目見送りの間に

    マシン見学をしてきました^^

    ショートタンクが好評な

    SPEEDTEC 上田社長号

    レース経験が豊富なので、

    分からないことは教えて頂いています^^

    ライディングもマシン造りも

    経験豊富な頼れるライダーですよ(#^.^#)

    お酒大好きな所も、

    良く見ています^^

    前回の刀とは別シャーシの

    片持ち刀(@_@)

    パニガーレを流用されているそうです。

    特スポ時、ストレートのフル加速は

    パニガーレ同様の挙動を発生していましたが

    決勝ではセットアップされてウネウネ減っていました。

    ライダーは加賀山選手なので

    コントロールに長けているのは当然ですが

    物理的にしんどく見える、短ーいアームの片持ちを

    キッチリ合わせるメカさんのスキルも

    相当なレベルなんでしょうねm(__)m

    ダウンジャケットの

    マジカルレーシング 蛭田社長が1枚款でいるのも

    速さの秘訣デスネ^^

    速いおじさん^^こと

    谷選手のGS1200SS

    油冷も好きな私は、あれこれ探ってみましたが

    意外な程あっさり系のチューニング

    1100エンジンだと、教えて頂きましたよ^^

    Nsさんのハーキュリーズ参戦

    楽しみですね^^

    そして3代目^^

    カドヤの深野社長は

    DOBAR ZERO-3

    GSXR750にて参戦

    見事3位入賞でした。

    おめでとうございます^^ZERO-3クラスはRC30やOW01

    750アルミフレームのクラス

    いつか7RRで走って見たいですね~^^

    ZERO-1時貞選手のVF750F

    インターセプターを

    深く深~くバンクさせて走られてます。この時代のbikeは

    各メーカーのアイデアと、ライダーのアイデアが融合していて

    ニンジャ好きな私も、キョロキョロ覗かせて頂いてます^^

    ZERO-1クラス

    岡山で見たことイッパイ^^な顔ぶれの

    750ニンジャ高橋選手

    Zからニンジャへスイッチされて

    来年はピンクフェンダーズの仲間入り^^

    練習して置いてきぼりは、なしよ~(*^_^*)

    TOT オフィシャルソング

    誰よりも

    オッサンにしみるソングのショータイムは

    船橋のプレスリー THE NUGGETS

    平成6年生まれの24歳(@_@)にビックリ^^

    若いけど、聞かせて笑わせる、エンターテイナーですよ♪♪

    H2Rのエルワン選手もナゲッツにノリノリでした^^

    インターナショナルなレーサー二人で

    スマイルショットです^^

    MR=マジカルレーシングのお二人^^

    増田さんと、山本さん^^

    ケンサンスマイルとエルワン選手のスマイル

    かっこいいCB展示されてた

    山本レーシングの山本さんでした^^

    その2に続く・・・・・・



    0 コメント :




    コメントを書く :
    お名前 :
    コメント :
    コード :



    << 淡路島バイクフェスタ行って来ました^^
    2018-11-05 at 11:32AM
    テイスト オブ ツクバ 神楽月ステージレポート その2 >>
    2018-11-12 at 18:26PM















































     
    ホーム    |    在庫車    |    パーツ    |    無事フロッグ    |    買い取り    |    お問い合わせ