ホーム
在庫車
パーツ
無事フロッグ
買い取り
お問い合わせ
  • Ninja Custom Riding Summer Festival 限定Tシャツ 予約開始です!

    2025-07-03 at 21:33PM

  • TPSの恩恵が!GPZ A1~A11対応です。

    2025-06-27 at 13:06PM

  • 2025 テイスト・オブ・ツクバ SATUKI STAGE

    2025-05-17 at 09:30AM

  • 次世代ハーネス G-LINES 完成いたしました!

    2025-04-27 at 16:10PM

  • 名古屋モーターサイクルショー2025 RAGZエンジニアリング デモ車展示!

    2025-04-10 at 18:15PM

  • KOITO製 GPZ900R LEDヘッドライトユニット

    2025-03-30 at 09:17AM

  • ヘキサゴン サイレンサー専用 タンデムステップキット

    2025-03-25 at 17:36PM

  • RAGZエンジニアリング デモ車車両 GPZ750R 1200エンジン ハイコンプ 

    2025-03-09 at 09:15AM

  • 新作ステッカー販売いたします(*^^*)

    2025-02-10 at 10:11AM

  • ファイナルカラーNinja 2月22日 ㈱RAGZエンジニアリング新店舗Open

    2025-02-07 at 19:41PM

  • 次世代ハーネス製作しました

    2025-01-06 at 11:30AM

  • 2025 明けましておめでとうございます

    2025-01-01 at 10:22AM

  • プレミアム サルコ

    2024-12-03 at 10:46AM

  • 一通りのパーツを経験された方が驚く加速力!

    2024-11-18 at 10:14AM

  • GPZ900R 次世代ハーネス開発中 見えない電気は大事!

    2024-11-15 at 10:37AM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット

    2024-10-26 at 15:44PM

  • ベータチタニウム特注ボルト!

    2024-10-24 at 12:06PM

  • ナット&ボルトのご紹介!

    2024-10-24 at 10:00AM

  • 特選車輛の紹介

    2024-10-22 at 18:17PM

  • ライディングポジション!

    2024-09-22 at 19:25PM

  • ENJOY4mini Custom&Ride Festival へ出店致します!

    2024-09-21 at 14:15PM

  • レベルゲージプロテクター

    2024-09-20 at 18:24PM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット 2弾!ミリタリージャケット

    2024-09-14 at 12:26PM

  • TPS活用 検証動画

    2024-09-05 at 17:47PM

  • Ninja40th FESTIVAL 体験走行 ハーキュリーズライダー走行 

    2024-09-02 at 11:12AM

  • イベントアンバサダー決定!YouTube動画

    2024-07-30 at 16:02PM

  • タイヤを”まもるくん”

    2024-07-29 at 12:57PM

  • FCR37/39 BLK TPS プレミアムSPL

    2024-07-29 at 12:36PM

  • Ninja40th FESTIVAL

    2024-07-24 at 12:56PM

  • GPZ900R セパハンカウル マジカルレーシング製

    2024-06-22 at 19:21PM



  • MC.Gemma
    住所:大阪府八尾市
    TEL&FAX:072-940-6544
    Eメール:ninja1224r@gmail.com
    営業時間:AM10:00~PM7:00
    定休日:水曜日




    無事フロッグ :

    << 欠品ラッシュに戦々恐々
    2019-02-24 at 13:38PM
    ナウなヤングのバイクライフ >>
    2019-03-17 at 21:41PM

    虫が騒ぎだす(*^_^*)

    2019-03-09 at 21:02PM by 店長

    お色直しや

    衣装替え^^バタバタ作業させて頂いております。

    治験パーツの検証等もさせて頂き

    ニンジャ屋冥利に尽きますm(__)m

    廃番、価格高騰にさらされるニンジャ系

    良い情報も聞こえて来ましたので

    元気に頑張ってまいりましょ!(^^)!

    いつもお世話になっている

    K-FACTORYさんからは

    続々と廃番パーツの

    高品位素材でのリプレイスパーツ販売されています。

    あれ、廃番(+o+)困った~

    そんな時は

    K-FACTORYさんのホームページ

    覗いてみてください^^

    あった~、ヨカッタ~

    純正部品よりも吟味された素材で

    販売されていますよ^^

    そして、応用編は

    当店オタク店長にオマカセ下さい^^

    レーサーじゃ無いので

    視認性、カッコよさ、俺様感^^

    色々試行錯誤しながら

    マンガを描いてます。デザインは専門外なので

    難しいデスネ(>_<)

    貴方だけ、口に出したら世界中

    カッコよく見やすく、オンリーワン

    ガンバリマ~ス(^^ゞ

    ブリッジ下でも乗りやすさを犠牲にしない

    キチンと切れる

    ロックが効いて、車検対応

    セパハン屋とも揶揄される当店ですから^^

    乗りやすさに自信あり。

    ギリ狙って下さい^^の

    厳しいご注文にも、出来るだけ音を上げないで(^_^.)

    具現化してます^^ご相談大歓迎♡

    SLSシートとゼッケンカウル

    御贔屓にしていただいて

    大変感謝しております。吹けば飛ぶよな

    弱小零細ショップですが

    オリジナルなコンセプト商品購入していただくと

    大変励みになります。ご自由に加工して

    貴方だけのニンジャ御造り下さい。

    色々な装着例を見て、アイデアにお~~と唸ってます^^

    頭の固い店長は

    ヘッド周りの調整が好きです^^

    自分の経験から得ている

    隙^^好き、すき~♡

    静かにハイパフォーマンス

    かじり虫撲滅運動中です。色々なノウハウを試して

    答えが見えつつあります。

    カルトネタも多いのですが、相棒に検証依頼して

    データ化してイッテマス 123456^^

    コア好きなニンジャマニア

    色々お話いたしますよ^^

    データと言えばQ4

    63度のバンク角を誇るタイヤが新発売されました。

    リアは素晴らしくハイグリップ感アリアリ

    フロントは

    アンタ潰せるの(-_-)的な手ごわそうな感触

    楽しくライディングするには

    ストリート用ですが、ある程度のスキルを持った方専用と

    使用条件がある感じです。私じゃ厳しいかな(^_^.)

    カッコいいタイヤなので

    我こそはの猛者ライダーにインプレ聞きたいですね^^

    ピザ10回言って~ここは(*^_^*)肘

    そんな貴方にオススメです^^

    ゼファー1100はインジケーターがメーター内臓で

    スタック等に交換した際に大変悩みます。

    ZRXのメーターに変えると、幅小さいし

    750だと真ん中スイテルシ(>_<)

    どう処理しようかな~と悩んで

    スピードメーター内に移植を思いつきました。

    オーナーのご提案で3連LEDインジケーター化

    夜は眩しい(~_~;)かな~級の

    スッキリクッキリはっきりの

    カッコ良い仕上がりとなりました。乗ってるライダーの

    アイデアは凄いな~^^

    何かアイデアがあって、自分では加工できない時

    製作には自信がないとき

    ご遠慮なくご相談下さい。具現化のお手伝い

    出来る限り、頑張らせて頂きますm(__)m

    アイデアつながりで

    ロードセロー^^

    前後18インチで、何か新鮮なディメンション

    ヤマハ大好きな方のオリジナルマシンです。

    後ろのノーマルセローと比べて

    キャラの違いが面白いでしょ^^

    来週17日はTFT

    このセローで山口から、自走でやってくるそうです^^

    昨年の1200ブローから

    1100ハイチューン!(^^)!で復活した

    レーシングストリート(怒られるかな、この語呂(^_^.)

    足周りとレーサー外装の、フィッティングチェックが終わりましたら

    公道走行車両として

    販売用に製作いたします。純正外装で製作することも

    コンセプト車両然とした

    FRP外装や、一体型カウルでの製作も可能です。

    SAE出力は、馬力もトルクもストリートでは在り余るほど^^

    出ております。ただしフラットトルクなので

    乗り易くて、開けたら速い^^フィーリングに仕上がってます。

    サイレンサー等は

    車検対応できる消音性のあるサイレンサーに変更し

    構造変更にて合法的に乗れる

    RSニンジャとして販売致します。これ以外にも

    当店製作ニンジャの販売車両出てまいりましたので

    手の入ったニンジャをお探しの方は

    ご連絡下さい。詳細はご来店時にご説明いたします。

    明日は雨模様な予報ですので

    暇つぶしのご来店、心よりお待ちしております。

    来週も水曜日は開店しております。



    0 コメント :




    コメントを書く :
    お名前 :
    コメント :
    コード :



    << 欠品ラッシュに戦々恐々
    2019-02-24 at 13:38PM
    ナウなヤングのバイクライフ >>
    2019-03-17 at 21:41PM















































     
    ホーム    |    在庫車    |    パーツ    |    無事フロッグ    |    買い取り    |    お問い合わせ