ホーム
在庫車
パーツ
無事フロッグ
買い取り
お問い合わせ
  • 次世代ハーネス G-LINES 完成いたしました!

    2025-04-27 at 16:10PM

  • 名古屋モーターサイクルショー2025 RAGZエンジニアリング デモ車展示!

    2025-04-10 at 18:15PM

  • KOITO製 GPZ900R LEDヘッドライトユニット

    2025-03-30 at 09:17AM

  • ヘキサゴン サイレンサー専用 タンデムステップキット

    2025-03-25 at 17:36PM

  • RAGZエンジニアリング デモ車車両 GPZ750R 1200エンジン ハイコンプ 

    2025-03-09 at 09:15AM

  • 新作ステッカー販売いたします(*^^*)

    2025-02-10 at 10:11AM

  • ファイナルカラーNinja 2月22日 ㈱RAGZエンジニアリング新店舗Open

    2025-02-07 at 19:41PM

  • 次世代ハーネス製作しました

    2025-01-06 at 11:30AM

  • 2025 明けましておめでとうございます

    2025-01-01 at 10:22AM

  • プレミアム サルコ

    2024-12-03 at 10:46AM

  • 一通りのパーツを経験された方が驚く加速力!

    2024-11-18 at 10:14AM

  • GPZ900R 次世代ハーネス開発中 見えない電気は大事!

    2024-11-15 at 10:37AM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット

    2024-10-26 at 15:44PM

  • ベータチタニウム特注ボルト!

    2024-10-24 at 12:06PM

  • ナット&ボルトのご紹介!

    2024-10-24 at 10:00AM

  • 特選車輛の紹介

    2024-10-22 at 18:17PM

  • ライディングポジション!

    2024-09-22 at 19:25PM

  • ENJOY4mini Custom&Ride Festival へ出店致します!

    2024-09-21 at 14:15PM

  • レベルゲージプロテクター

    2024-09-20 at 18:24PM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット 2弾!ミリタリージャケット

    2024-09-14 at 12:26PM

  • TPS活用 検証動画

    2024-09-05 at 17:47PM

  • Ninja40th FESTIVAL 体験走行 ハーキュリーズライダー走行 

    2024-09-02 at 11:12AM

  • イベントアンバサダー決定!YouTube動画

    2024-07-30 at 16:02PM

  • タイヤを”まもるくん”

    2024-07-29 at 12:57PM

  • FCR37/39 BLK TPS プレミアムSPL

    2024-07-29 at 12:36PM

  • Ninja40th FESTIVAL

    2024-07-24 at 12:56PM

  • GPZ900R セパハンカウル マジカルレーシング製

    2024-06-22 at 19:21PM

  • リンクナット 限定販売

    2024-06-16 at 15:01PM

  • テイストオブツクバ  ZERO-1

    2024-05-17 at 19:07PM

  • GOKIGEN PARTS 販売

    2024-04-10 at 10:03AM



  • MC.Gemma
    住所:大阪府八尾市
    TEL&FAX:072-940-6544
    Eメール:ninja1224r@gmail.com
    営業時間:AM10:00~PM7:00
    定休日:水曜日




    無事フロッグ :

    << トラブルシューティング
    2021-10-17 at 02:46AM
    行ってきました、男の舞台(*^-^*) >>
    2021-11-08 at 20:19PM

    Wの喜劇

    2021-10-29 at 13:02PM by 店長

    2週連続レース週間になりました。

    Wの喜劇をやってます😂

     

    76X55=998

    ニンジャ乗りなら

    一度は夢見る数字ですよね😁

     

    今でも、夢追っかけてます😅

    セットアップに

    アレンジが必要な場合

    いったん仮組して

    打ち合わせを行っています。

     

    手足のように

    扱える

    乗りやすさを、徹底追及しながら

    作業しております😉


    今回のバックアップエンジンは

    少し排気量が

    少ない813CC

    ずっと開けてていい仕様😁

     

    上手くいったら

    ブルドッカータゴスさんの

    73.5ボスナー入れても

    いいかもです。

     

    色々、考えて作れるのも

    ニンジャの楽しみの一つですね😘


    テクノロジーの勉強も

    やってますが

    測定までの

    アプローチが

    一番時間がかかりますね😂

     

    ニンジャに応用できるパーツも

    発見しながら

    勉強しています。


    とりあえず

    エラー消して

    走れることだけ

    確認しました。

     

    先ずは、車体周りの

    セットアップから

    始めていきます。


    エンジンは完成しました。

    これから車体周りに

    かかります🤣


    差し入れ有難うございます。

    明日は

    岡山国際サーキットにて

    ST1000 梶山選手の

    初走行です。

     

    週末、連続して不在が続いて

    申し訳ありません。

    各レースでのテスト結果を

    製作中のストリート車両に

    活かしていきますので

    ご声援、応援

    宜しくお願いいたします<m(__)m>




    0 コメント :




    コメントを書く :
    お名前 :
    コメント :
    コード :



    << トラブルシューティング
    2021-10-17 at 02:46AM
    行ってきました、男の舞台(*^-^*) >>
    2021-11-08 at 20:19PM















































     
    ホーム    |    在庫車    |    パーツ    |    無事フロッグ    |    買い取り    |    お問い合わせ