ホーム
在庫車
パーツ
無事フロッグ
買い取り
お問い合わせ
  • Ninja Custom Riding Summer Festival 限定Tシャツ 予約開始です!

    2025-07-03 at 21:33PM

  • TPSの恩恵が!GPZ A1~A11対応です。

    2025-06-27 at 13:06PM

  • 2025 テイスト・オブ・ツクバ SATUKI STAGE

    2025-05-17 at 09:30AM

  • 次世代ハーネス G-LINES 完成いたしました!

    2025-04-27 at 16:10PM

  • 名古屋モーターサイクルショー2025 RAGZエンジニアリング デモ車展示!

    2025-04-10 at 18:15PM

  • KOITO製 GPZ900R LEDヘッドライトユニット

    2025-03-30 at 09:17AM

  • ヘキサゴン サイレンサー専用 タンデムステップキット

    2025-03-25 at 17:36PM

  • RAGZエンジニアリング デモ車車両 GPZ750R 1200エンジン ハイコンプ 

    2025-03-09 at 09:15AM

  • 新作ステッカー販売いたします(*^^*)

    2025-02-10 at 10:11AM

  • ファイナルカラーNinja 2月22日 ㈱RAGZエンジニアリング新店舗Open

    2025-02-07 at 19:41PM

  • 次世代ハーネス製作しました

    2025-01-06 at 11:30AM

  • 2025 明けましておめでとうございます

    2025-01-01 at 10:22AM

  • プレミアム サルコ

    2024-12-03 at 10:46AM

  • 一通りのパーツを経験された方が驚く加速力!

    2024-11-18 at 10:14AM

  • GPZ900R 次世代ハーネス開発中 見えない電気は大事!

    2024-11-15 at 10:37AM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット

    2024-10-26 at 15:44PM

  • ベータチタニウム特注ボルト!

    2024-10-24 at 12:06PM

  • ナット&ボルトのご紹介!

    2024-10-24 at 10:00AM

  • 特選車輛の紹介

    2024-10-22 at 18:17PM

  • ライディングポジション!

    2024-09-22 at 19:25PM

  • ENJOY4mini Custom&Ride Festival へ出店致します!

    2024-09-21 at 14:15PM

  • レベルゲージプロテクター

    2024-09-20 at 18:24PM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット 2弾!ミリタリージャケット

    2024-09-14 at 12:26PM

  • TPS活用 検証動画

    2024-09-05 at 17:47PM

  • Ninja40th FESTIVAL 体験走行 ハーキュリーズライダー走行 

    2024-09-02 at 11:12AM

  • イベントアンバサダー決定!YouTube動画

    2024-07-30 at 16:02PM

  • タイヤを”まもるくん”

    2024-07-29 at 12:57PM

  • FCR37/39 BLK TPS プレミアムSPL

    2024-07-29 at 12:36PM

  • Ninja40th FESTIVAL

    2024-07-24 at 12:56PM

  • GPZ900R セパハンカウル マジカルレーシング製

    2024-06-22 at 19:21PM



  • MC.Gemma
    住所:大阪府八尾市
    TEL&FAX:072-940-6544
    Eメール:ninja1224r@gmail.com
    営業時間:AM10:00~PM7:00
    定休日:水曜日




    無事フロッグ :

    大雨のメモリアル

    2021-08-15 at 23:50PM by 店長

    大雨の後

    太陽の見える

    終戦記念日でした。

    先人の犠牲に、感謝を忘れずに

    進んでいきます<m(__)m>

     

    マフラーサウンド

    如何でしたか?

    大雨の後の

    配置換え

    業務が立て込んでいますので

    効率よく作業できる

    配置を考えて・・・・

    今週は

    入庫が多いので

    高回転😁


    販売車両も

    用意していきます。

    とりあえず

    欠品の把握しました😅


    TOP GUN

    ヤングニンジャも

    次世代へバトン

    刺激よりも味を求める

    ニンジャ道😁

    仕様変更が容易なのも

    ニンジャの魅力ですね♡


    奥の間の業務も

    集中作業が予定されています。

    車体準備出来たら

    次のステージに

    移行します。

    今週も宜しくお願いいたします<m(__)m>






    8耐ニンジャの斎藤さんだぞ^^

    2021-08-08 at 23:00PM by 店長

    灼熱の2日間

    元K社 開発ライダーの斉藤昇司さんに

    当店製作ニンジャを

    テストランしていただきました。

    そちらの模様は

    ↓こちら😁

    K-FACTORYさんの

    デモ車を基準にスタート

    1日目のテストでは

    1100ハイコンプ大山仕様😜の

    Mさんにお手伝いしていただきました。

    暑い中、有難うございました<m(__)m>

    ノーマル然とした

    Iさんニンジャは

    ツーリングスペックを

    極めて行くのが目標です😘

    優しい足回り

    JCG-N003

    Nさんニンジャは

    前後バランスを追求して

    アベレージスピードを高めていきます。

    暑い時期のテストにも

    クールGが大活躍♡

    お盆も

    休まず営業しております。

    ご来店

    お待ちしております😁





    7月も有難うございました💘

    2021-08-02 at 02:18AM by 店長

    毎日暑い日が続きますね😭

    日々に追われているうちに

    もう8月に入りました。

    ニンジャの泣き所である

    水温対策に

    当店自慢のクールG(¥33000)

    ナイトロレーシングさんの

    ワイドラジエター対応タイプ

    発送開始しました😁

    冷却性能を是非、お確かめください。

    大変お待たせしましたが

    トルクを上乗せして

    常用域のポテンシャルを高めた

    ゼファー1100

    無事テスト走行終了しました。

    車体周りも

    エンジンのキャラクターにあわせて、

    乗りやすいフレンドリーな

    セットで仕上げています。

    この時期は

    朝駆け、ナイトランで

    お楽しみください😎

    RXの再生をしています。

    過密なスケジュールですが

    合間合間のタイミングで

    そろそろ完成しそうです。

    RXはタンクが痛みやすく

    外装入手も困難ですが

    何とか錆処理できました😅

    純正部品が欠品すると

    ヤフーでの価格も

    高騰しますので

    大事にお手入れください😉


    サスペンションのメンテナンスは

    早期発見

    早期メンテで

    安心安全

    オイル漏れ

    発見したらすぐ

    ご相談ください👀

    FBで見つけた

    海外の方のニンジャ

    当店もお勧めする

    K-FACTORYさんのパーツが

    たくさん装着されています。

    TOP GUNも公開が決まり

    全世界でニンジャブーム

    来そうですね😎


    ニンジャでの

    TOPGUNへの近道

    JCG-N

    実戦投入のご依頼オファーが

    有りましたので

    準備進めていきます。

    具体的な日時

    決定しましたら

    また、ご報告いたします。

    先ずは岡山走らせる予定です😎

    久しぶりに

    BBQやりたいですね😁

    ライダーは潔癖症の

    N選手です👌


    漢のヨンイチ

    CLR

    熱い咆哮を

    お聞きください😎





    本物は、配慮出来る余裕があります。

    2021-07-24 at 17:25PM by 店長

    Nさんニンジャ

    ボディリフレッシュしました。

    サイレンサーも

    交換して

    良く吹けます🤩

    youtube チャンネル登録

    良かったら、お願いします。


    9年前の

    K-FACTORYさんの

    GPZ900R この状態から

    桑原社長の理想の17インチニンジャ

    探求/研究/試作が始まり

    現在のJCG-Nに

    受け継がれています。


    やらないとわからない

    苦労や失敗

    やってない人は

    お口が進んでいるようですが

    ヤッテル方、やった方^^からは

    大変応援していただいてます、

    まだ、これだって所には

    到着していませんが

    現状でもプロライダーや、ニンジャライダーから

    大変ご評価いただけてます。


    分母が増えて

    ありとあらゆる環境に

    マッチするニンジャが出来るまで

    頑張って精進致します。

     

    ビッグネームさんからの

    エンジンパーツの受注も来ていますので

    ふんどし締めなおして

    頑張ります😁

    直近の最新情報では

    リアサスマウント位置を

    変更させて

    一人乗り専用チューンに

    変更するパーツも

    JCG-Nご注文のお客さんには

    ご用意できるように

    なると思います😘

     

    簡単に言うと

    大社長号と

    同じシステムが

    JCG-Nのオプションで

    選べるようになる予定です。



    ニンジャも旧車の部類に入り

    それ以外の車輛の修理やカスタム

    いわゆるレトロカスタムも業務で

    一番の問題が再生業務。

    こちらを

    何としていきたいと

    おもっていますので、

    レストア業務に興味のある方

    いませんか?


    具体例では

    このマフラーを

    塗装できるように

    下地処理していただきたいんです😁

     

    プール業務🧐にブラスト業務

    再生にかかわる業務を

    お願いしたいと思っています。

     

    興味のある方は

    お電話ください。エンジンや

    宝物が貴方をまっています😘






    梅雨明けそうで、もう少し?

    2021-07-17 at 20:26PM by 店長

     

    梅雨明け寸前らしいけど

    振ったり止んだりで

    困りますね😂

    こんな天気の日には

    電気だけで

    どこまで変わる?

    こちらでお楽しみください😃

    メンテナンスで入庫した車両

    なんか音がしてるな~って思ったら

    バルブ取れました😱

    ここは命にかかわります。

    怪しいなって思ったら

    迷わず交換ですね🤐


    懐かしいバイクの

    整備してます。

    おじさんになる筈ですね😜

    フレームマウントにしたら

    ニンジャみたいなスクリーンも

    似合うんじゃないかな?

    ちょっと載せてみました😁

    オリンピック同様

    スパート態勢で迎えます。

    お待たせしてる

    お一人お一人に

    最高のライディングフィールを

    お届けできるように

    アスリート張りに頑張ります。





    MORE >>

















































     
    ホーム    |    在庫車    |    パーツ    |    無事フロッグ    |    買い取り    |    お問い合わせ