ホーム
在庫車
パーツ
無事フロッグ
買い取り
お問い合わせ
  • Ninja Custom Riding Summer Festival 限定Tシャツ 予約開始です!

    2025-07-03 at 21:33PM

  • TPSの恩恵が!GPZ A1~A11対応です。

    2025-06-27 at 13:06PM

  • 2025 テイスト・オブ・ツクバ SATUKI STAGE

    2025-05-17 at 09:30AM

  • 次世代ハーネス G-LINES 完成いたしました!

    2025-04-27 at 16:10PM

  • 名古屋モーターサイクルショー2025 RAGZエンジニアリング デモ車展示!

    2025-04-10 at 18:15PM

  • KOITO製 GPZ900R LEDヘッドライトユニット

    2025-03-30 at 09:17AM

  • ヘキサゴン サイレンサー専用 タンデムステップキット

    2025-03-25 at 17:36PM

  • RAGZエンジニアリング デモ車車両 GPZ750R 1200エンジン ハイコンプ 

    2025-03-09 at 09:15AM

  • 新作ステッカー販売いたします(*^^*)

    2025-02-10 at 10:11AM

  • ファイナルカラーNinja 2月22日 ㈱RAGZエンジニアリング新店舗Open

    2025-02-07 at 19:41PM

  • 次世代ハーネス製作しました

    2025-01-06 at 11:30AM

  • 2025 明けましておめでとうございます

    2025-01-01 at 10:22AM

  • プレミアム サルコ

    2024-12-03 at 10:46AM

  • 一通りのパーツを経験された方が驚く加速力!

    2024-11-18 at 10:14AM

  • GPZ900R 次世代ハーネス開発中 見えない電気は大事!

    2024-11-15 at 10:37AM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット

    2024-10-26 at 15:44PM

  • ベータチタニウム特注ボルト!

    2024-10-24 at 12:06PM

  • ナット&ボルトのご紹介!

    2024-10-24 at 10:00AM

  • 特選車輛の紹介

    2024-10-22 at 18:17PM

  • ライディングポジション!

    2024-09-22 at 19:25PM

  • ENJOY4mini Custom&Ride Festival へ出店致します!

    2024-09-21 at 14:15PM

  • レベルゲージプロテクター

    2024-09-20 at 18:24PM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット 2弾!ミリタリージャケット

    2024-09-14 at 12:26PM

  • TPS活用 検証動画

    2024-09-05 at 17:47PM

  • Ninja40th FESTIVAL 体験走行 ハーキュリーズライダー走行 

    2024-09-02 at 11:12AM

  • イベントアンバサダー決定!YouTube動画

    2024-07-30 at 16:02PM

  • タイヤを”まもるくん”

    2024-07-29 at 12:57PM

  • FCR37/39 BLK TPS プレミアムSPL

    2024-07-29 at 12:36PM

  • Ninja40th FESTIVAL

    2024-07-24 at 12:56PM

  • GPZ900R セパハンカウル マジカルレーシング製

    2024-06-22 at 19:21PM



  • MC.Gemma
    住所:大阪府八尾市
    TEL&FAX:072-940-6544
    Eメール:ninja1224r@gmail.com
    営業時間:AM10:00~PM7:00
    定休日:水曜日




    無事フロッグ :

    JSB1000

    2019-10-27 at 21:45PM




    淡路島ツーリング お疲れ様でした♡

    2019-10-20 at 19:38PM by 店長

    日頃の行い^^

    天候は、参加者の常日頃からの所業が影響すると

    よく言われます。

    私の笑顔と快晴☀ 雨男がバイクに乗らないから

    安心安心^^朝方少し寒かっただけで

    終始、笑顔のこぼれるツーリングとなりました(*^^)v

    しくじりニンジャ(T_T)

    ストリートニンジャとしては、速い部類に入ると思います。

    SAE表示でも150馬力超えていますので

    私が遅いだけ(^_^.)そんなニンジャで

    ツーリングに行くと、燃費が良くて嬉しくなります。

    女子なのに男喰い級のランナー

    Tちゃん10R号と比べて、どうなんでしょ^^

    今度聞いときます!(^^)!

    入場渋滞です。

    バイク入場数3000台(*^_^*)越え

    すご~く集まっていました。

    展示ブースも多数あり、見ごたえ充分でした。

    今年で最後なのが勿体ないイベントですが

    また違う形で再開されると、いいですね~^^

    船橋のプレスリーこと

    The ナゲッツのライブも

    盛り上がってましたね~♪♪

    いつもお世話になっている

    K-FACTORYさんのブースには

    アシダ号とZ900RSデモ車が展示

    昨日ガスケット交換してたのに、今日は展示で

    お疲れ様でした^^

    手を握られて

    仲睦まじいい、アシダ夫妻♡

    愛のパワーで、水難滅却デスネ

    PS

    業務連絡業務連絡

    Tさ~ん、奥さん見つかりましたか~(*^_^*)

    フレームを定期的に交換するほど

    フロント周りに負担をかけながら

    好タイムを続出するアシダ号

    846cc 30年以上前の製造エンジンベース

    後輪出力ST600弱 岡山国際サーキット 41秒台

    色々盗み見^^しながら、最高っす俺のニンジャ^^

    その言葉を貰えるように、情報収集しています。

    ヘリテイジ&レジェンズさんの

    撮影会が行われていましたので

    綺麗なジェンマカラーと独眼ニンジャ

    撮影して戴きましたm(__)m

    有難うございました、沢山売り込みます!(^^)!

    ジェンマカラーは1200ベースの150Ps越え

    デモ車の1100ベースと違い

    ブン回さなくても速い がコンセプト

    10500で152Ps

    8000付近で11.85㌔のトルク発生します。

    大人の快速ニンジャですね♡

    1200チューンは

    闇雲に回転上げる事無く、高出力がデフォルト

    ブローさせたり、ピストン溶かしたりしながら

    経験を積んできております。一人一人の

    求める高性能を、右手に忠実に提供致します(*^^)v

    1100系はドコマデモ回りそうな

    危険を愛するニンジャ乗り向け^^

    軽量クランク(良し悪しは、仕様別に個別にお話ししています)

    キャリロを始めとする、高剛性軽量コンロッド

    各種在庫有りますので

    スタック付いてる^^貴方からの、お問い合わせ

    心より、お待ちしております。

    1時ごろ会場を後にして

    昨年も寄った

    秘密基地AKARIさんでお食事^^

    淡路島バーガーと肉

    流石ヤングニンジャ!(^^)!

    遅いのでせめて体重だけでも

    詰めようとダイエット中ですが

    デブでも速い人は速い^^

    88キロあっても3秒フラット

    何とか、頑張ります。SIGOTO☆☆☆

    キャスター藤達也^^

    ジェンマカラーは25度設定

    ストリートな方からも

    レーシングな方からも

    ご愛顧いただいてます、新型フレーム

    相対的な要素を研究しながら

    日々最良を探求しています。立ち姿が

    カッコいいのも自慢の一つ

    ケツ上げキットは使用しておりません^^

    イベントでは情報交換も仕事のうち

    苦手な分野を助けて頂ける、ニンジャ仲間な業者さんがいて

    より理想のニンジャに近づけたら幸いです。

    販売中のパーツの

    クオリティ―アップを行うため

    現在画策中です。めどが立ちましたら

    これでもか^^とばかりに

    ご紹介いたしま~す。

    さてさて、諸々佳境に入ってまいりました。

    遊んでるような仕事

    仕事のような研究探求遊び

    どちらも上手にコナしながら、前に前にと進めてまいります。

    今週はピークピーク(~_~;)頑張りますので

    応援、何卒宜しくお願い致します。





    ウエンズデーカップとニンジャミーティング

    2019-10-13 at 22:45PM by 店長

    水曜日のウエンズデーカップ

    グリッドスタートの模擬レースも有って

    大変楽しい走行会です。

    今回は天気も良く、気持ちよく走れましたね^^

    初参加の宮〇さん

    私と同い年で

    安全に長く走りたい^^

    そんなスタンスで楽しく走られてました。

    街のりニンジャ、結構速かったでしょ^^

    今回はニンジャも多くて

    カケッコ楽しかったですね^^

    FBで動画掲載しましたが

    高知の島〇さん

    24歳で巧い走りのヤングニンジャ

    アシダさんも褒めてましたよ~^^

    ヤングのセンス

    おっさんのナンセンス(T_T)

    当店SLSシートをご愛用戴いてる

    ぐっさん^^

    ニンジャのカラーリング

    中々洒落てて、さすが西6^^

    オリジナルマシン、コンセプトで

    フラットトラックを走られてる

    UMIさんご来店

    色々話して、良いプランお話出来ました^^

    今年も冬から宜しくお願い致しま~す。

    刀とニンジャの鷲羽山ミーティング

    かなりの参加台数で

    大盛況でした^^

    ニンジャレーサーのアシダさんも参加

    一日お疲れ様でした^^

    当店パーツを

    ご使用いただいてるニンジャも参加^^

    蜻蛉いかがですか~

    今後も宜しくお願い致しますm(__)m

    会場を後にして、

    某クラブ親玉により

    腹12分の仕打ちを受けたので

    冷たいドリンクを飲みに

    Z-YARDさんへ

    ミーティング帰りのライダーてんこ盛りでした^^

    どんどん反対方向へ

    拉致られていくアシダさん画像^^

    腹が太いから

    はい、ここまでやって来ました^^

    サスのセットに最適なここ

    軽くご紹介のつもりでしたが、さすが41ライダー

    初めてでもバッチリ^^

    張り付かれてました~(^_^.)

    一日お付き合い有難うございました。

    来週はお勤め、頑張ってくださ~い^^

    今週のにやけ顔

    幸せそうな

    デーブの顔見て、今週もがんばります

    明日のご来店、お待ちしております^^





    イベントラッシュです^^

    2019-10-07 at 00:20AM by 店長

    少し肌寒くなってきました。

    いつもお世話になっている

    ナックヘイズスピードさんに、ニンジャ大量持込

    置き逃げシテ来ました(*^^)v

    宜しくお願い致しま~す♡

    SLS購入と同時に

    フロント周りの手直しご依頼の長〇さん。

    クルクル回る旋回性と

    高速道路での安定性に、大変満足して頂けました^^

    ライダーに合わせた、足回りセットアップ

    タイムは出せない男ですが

    ストリートでの乗りやすい♡セットアップに

    ご好評いただいております。

    特に雨でも安心^^多い日も安心と

    喜んで頂けております(*^^)v

    で、当店車輛を観察する長〇さん^^

    配線、配管の処理も自信あります。

    新たに、マイテックさんお取扱いのイギリス製HEL

    ブレーキ/クラッチホースもお取扱い致します。

    カタログ戴いておりますので、

    BSBマニアな貴方や、GPルックが大好きな貴方

    ご相談下さい。FITの細身が個人的に好みです^^

    インジェクション

    ガス検査適合

    アンリーガルは、もう流行りませんね^^

    合法チューン

    お問い合わせください^^

    M50キャリパーと

    GP4RS装着率上がって来ました

    各パーツとのフィッティングに

    色々ありますので、先にご相談いただいた方が

    よ~ございますよ^^

    とりとめのない記載は

    イベントラッシュな10月なので

    順不同、やれる仕事から

    ドンドンやっつけております、報告でございます!(^^)!

    JB 41パイダンパーロッド

    チョットいいとこ、今更ながら見つけました^^

    だから、ハードランナーご用達なんですね

    月末のモトレボに参戦の

    中村選手

    今日はデフォルト確認と

    ツクバのお話しました^^アーシテコーシテ

    アソコみたいに・・・・

    いずれF-ZEROに、ニンジャで参戦予定です^^

    ホンダのバイクは優秀です。

    良く出来ています。

    昔からそうです。

    モトGPはホンダが勝たなきゃ、ダメだと思ってます。

    でも、整備性が嫌いです(*^_^*)

    CBR 1000/600 どちらも

    パズルを解かないと、作業が出来ません^^

    でも、良く出来ています。

    一長一短ですね。それでいいんですけど^^

    やわやわ優しいタッチに、修理しておきました。

    ヘキサゴン人気です^^

    ジェントルなロング

    アグレッシブなショート

    こちらも長短揃いました~^^

    RIDEの為にオートバイ買いました。

    来年のトップガン効果が、今から楽しみな

    獲らぬ狸の店長です。

    車輛からお探しの方、高年式の高騰は

    さらに加速すると思われます。

    お悩みの方、増車をお考えのセレブな方

    お早目に、ご相談下さい。過去の例のとうり^^

    かっときゃ良かった、カワサキ絶版車ですよ~

    今週は水曜日

    岡山国際サーキットでウエンズデーカップ参加

    13日は刀/ニンジャミーティングに

    鷲羽山となっております(^^ゞ引き取り等で

    外出時も多くなりますが、御了承ください。

    20日淡路島バイクフェスタまで、大変込み合っております。

    今週も宜しくお願い致しますm(__)m





    SAYONARA 8%

    2019-09-30 at 22:35PM by 店長

    増税前 駆け込みキャンペーン

    ご賛同戴いた皆様♡

    有難うございましたm(__)m

    お陰様で、閉店時はテトリス状態

    正しく納めないと、シャッター締まらない状態になってます!(^^)!

    FBではお知らせしましたが

    先行き不安な2輪チューニング業界

    弱腰な気持ちに、克を入れてくれる車両が掲載されています(^^)

    ライダースクラブ11月号

    MSセーリングさんと

    K-FACTORYさんの

    DAEG SC

    そういうのって、と物知り顔の方もいますが

    コーナーリングを楽しめる過給エンジン

    中々、難しいと思います。

    しか~し^^

    もう180馬力仕様まで完成していて、

    テスト走行バンバン熟されています^^

    色々組み合わせて、ニンジャに載せてみたいですね~☆

    チューニングは道楽で快楽

    日常生活に必要ない人には、要らないもの。

    でも、要る人にとっては

    何を犠牲にしても、追及していきたいモノ

    生活必需品売ってる商売じゃないから

    夢がなきゃ、やらないよ~ン

    そんな貧乏店長の独り言でした^^

    K-FACTORYと私

    コンテストの入賞者は、春本先生デザインの

    キャップとストラップ贈呈しています^^

    そんなヤングは

    カドヤさんの2019-20 秋冬カタログを拝見中

    ヤング好み、オシャレ人好みな、新作多数掲載

    絶賛配布中です。

    後方にはSpeed Junkyご用達

    SILVETのワッペンが

    ワイドオープンを見守っています^^

    新型ビックSAと、当店でも使用率の大変高い

    日の字SA

    見比べて、う~んう~んなFさん^^

    暑い走りに、更なる磨きがかかるでしょうね。

    走ってナンボと口を切ると

    走れない人から、いわれも無い非難(いわれは、有るかもね^^)

    そんなご時世ですが

    走ってナンボを貫きますよ^^

    だって走って弄って、大好きなんです、バイクが♡

    ちょっとした変更で

    大喜びするヤングニンジャ

    現役膝小僧です^^

    今日、UMIさん来てたよ~^^

    オジサン共々ニンジャ乗り

    そのオジサン号もカウントダウンに入りました^^

    目を擦りこすり

    頑張りましたので、お喜び頂けると思います。

    3擦り半位、捻って頑張りました(*^^)v

    ユーこと聞かないドイツ人との戦いも

    やっと終わりが来ました(>_<)

    こちらは、擦り上げるのがお好みのようです♡

    SLSシートのお話から

    足周りのお話に波及して

    セットアップさせて戴いてます。トータルバランス

    何でもイイわけでは無いんです。

    コストも勿論考慮しますが

    バイクは動態、動いて走ります。

    過剰な程の品質追求に、過剰は有りません。

    御静聴有難うございました(*^^)v

    さてさてさて、

    某クラブ某広島在住ニンジャ乗り1224から

    情報廻ってきた

    この画像^^

    いいですね、ナイスですね~♡

    このセンスで

    参加したくなります^^予定に入れといてね

    ニンジャな皆さん^^

    最近新入りが入りました。

    昼は昼寝と時給自足のお食事

    夜は縄張り争いに余念のない、雄猫野良です。

    一応、シロと呼んでますが

    用事がある時しか、振り返りません。

    毎晩闘って、ほとんど負けてますので(^_^.)

    ケガしていることも有りますが

    何となく可愛いので、来たときは好きにさせております。

    但し、車両等には一切触らせませんので

    ご安心下さい。私も野良猫同様^^

    優しいお客さんや先輩、大先輩に

    優しくされながら何とか生きてます。

    縄張り争いは致しませんが、納得いかない場合は

    お話することもあるかも知れませんが

    基本は野良猫(そんなに可愛くないと言われてますが^^)

    撫でられると、安心します^^

    明日からは10%の10月

    宜しくお願い致します。





    MORE >>

















































     
    ホーム    |    在庫車    |    パーツ    |    無事フロッグ    |    買い取り    |    お問い合わせ