![]() 無事フロッグ :3連休最終日狙い^^2019-07-15 at 10:08AM by 店長3連休中は如何おすごしでしたか? 当店には愉快なニンジャ乗り♡達が 多数御来店でした^^ 毎度毎度、フードファイトでヘたれ具合(^○^)を 発揮しまくるお客様^^ お腹空かして、お越しください☆ 1200ベースのしっとり感 堪能されたようで良かったですね^^ 適材適所、使用用途の変化に応じて セットアップの方向性も変更できます。 後輪出力のみに囚われず 乗り易くて楽しい^^探究心は少年の私です!(^^)! 新しい試みには、知らないことが多すぎて ライオン谷ですね(*_*) エレクトリックな飛び道具^^が満載なので 今のうちにシュミレーション ニンジャに他車種ハーネス流用は 簡素化の面ではとても有効です。ただし 他店でもし、修理を依頼しないといけない故障が起こった場合に 担当するメカニックさんに、解析する工程が発生します。 ニンジャじゃないジャン(-_-)良く聞く言葉です。 当然、工賃もかさみます。 なので、当店ではニンジャハーネスが新品で発売されている限りは ニンジャハーネス(A12以降)で引き直しております。 配線図見たら、どちらのメカニックさんでも ご理解いただけるよう、心がけています(^^ゞ サスペンションのOHをご検討されると思います。 ヌレヌレいや~ん♡になると 当然OHですが、漏れてないけど減衰?足りてない バネですバネ^^ 判断に迷った時は、ご相談ください。 私なりに経験した測定値 こちらと比較して、方向性のご相談させて頂きます。 Rサスペンションの、分解スキルは持ち合わせていませんので スプリングセットまでの作業になりますが 標準設定値に合わせる事によって 方向性が見えてこられるお客様も、いらっしゃいます^^ もっともっと、勉強させて下さい(^^)m(__)m(^^) これから軽量化のフレームも 色々ご希望伺っておりますので^^ ご希望に応じて対応させて頂きます。 最近は使用不可フレームの御持込(T_T)も増えておりますので ベースご購入前にご相談いただけると ゴミを買わずに済みますよ^^ 情熱が溢れると、熱量が増えます。 限られたスペースで、冷却を行わないといけない 大排気量車のチューニング 諸説色々ありますが、実験坊や^^の交換日記 失敗も含め、色々トライしております。 ファンの汎用性も色々データありますので アッチッチ^^な貴方 股下の高熱は、子宝にも影響いたします。 お早目のご相談、お待ちしております。 私が最も美味しいと思っている^^ 笠岡ラーメンの画像です。 探し当てて、ご堪能下さい^^ ブルーと ニンジャツアラーを熟知された BDタゴスさん一押しのRAMマウント 今更感、ありありかも知れませんが アンドロイド用もアイフォン用も 安心の固定力 ハイスピードツアラーに、是非お勧めです^^ 週末にはBBQと翌日のKASAOKA 200DRAG お天気の神様、何卒宜しくお願い致します。 私が張り切ると、ダメですか~(T_T) 天候の回復を祈りつつ 明日も汗汗拭きながら、頑張ります!(^^)! 画像はデカヘッドの あばたも笑窪に気づきだした、店主です^^ 7月7日に思う事2019-07-09 at 22:53PM by 店長いつもより 少しのんびり屋のカブトムシ 元気にガサガサやってます^^ノンビリでも 素早くても、元気だったら OKOK!(^^)! 星になった人達 それはロマンチック過ぎる言い方かも 沢山の涙と、たくさんの後悔と、沢山の思い出 残った人たちに強制的に背負わせてしまいます だから、バイクで死んではいけません。 ぽっくり布団で、静かに行きましょう^^ 男のジャーナル 画像と上記文面は関係ないけど あるかも知れません^^ 51歳の私が提案する そこそこのスピードで、楽しいはずのニンジャ 筈なのは、私がまだ未熟だから。 一緒に乗るのが楽しいバイク 造ってみませんか? 笑顔が私のガソリンです。 貴方が良ければ、それでいいんですよ~(*^_^*) タイヤ2個しかなくて、自立出来ない乗り物ですから 貴方が乗りやすいのが一番なんです。 こけたら怪我するよ~と思いつつ Gパンでもグリップするシート製作する 本音と建て前、矛盾だらけの私です。ごめんなさい。 でもね 喜んでる顔見ると、こちらも嬉しくなるんです。 商売だから、綺麗毎だけでは食べていけませんが ガラッパチな私は^^ 意地っ張りの、見栄っ張り 笑顔が見れると、まぁいっか^^になるんです。 だから、笑顔は当店では大事ですよ^^ 高座のご注文増えてます。私だと 初代アフリカツイン思い出す、ヤバさ(~_~;) ステップとの組み合わせで、ロングツーリングスポーツ そんな感じで、乗りやすいそうです。 ご興味あるかたは、ご相談ください^^ 製作末期、デビュー直前、これからソレから^^ 色々なニンジャ見ることが出来ますので 御来店ください^^ K-FACTORYさんの、オイルパンキットと バイパスキット装着車ですが、水温、油温ともに 大変温度が安定しています。それなりの圧縮があり 通常ですと、水温上がりやすいエンジンなんですが 水温、油温ともに低め安定なんです。テンプセンサー壊れた? 一瞬疑うほど^^色々な要因が絡みますので パンだけとは断言できませんが、低温安定は事実なので 検証を続けます。因みに、オイルクーラーが必要な温度に達しませんので 今日現在はレスです。オイルポンプはZZR1200に交換しております。 2バルブのピストン たまに、定期的に^^2バルブ 4サイクルはヘッドが命 御師匠さんは いつもソレばかり^^ ピストン焼き付きや、抱きつきは困るけど 心に焼き付いてる言葉です^^ ビーチクのまわし方♡ こんな事ばかり、メカニックの方に教わってた気がします ナノで、クセで回す癖が抜けません(*^^)v 勉強させてもらいながら、覚束ない歩みで 前進しているのか、後退しているのか キョロキョロしながら 前方と思っている方向に(~_~;)進んでおります。 危険を伴う部分については 徹底的に話し合いつつ、改善策を考えています。 レース参加車輛のタイムは特に ライダーによる要素が大きいのですが(何交換しても、ぱっとしない私(>_<) 少しでも走りやすくなる方法があれば 少しでも安心して開けれる方法があれば メンタル要素も 歴戦のスーパーメカニックは、おまじないを知っていると聞きます^^ そんな引き出しと、おまじない^^ 私も努力して、関わるライダー皆さんを 楽しく、長く、布団で死ぬ時まで 笑顔でバイクに、乗せたい^^ これが私の キ・レ・イ・ゴ・ト ハイハイと聞き流しながら 末永いお付き合い、宜しくお願い致しますm(__)m 梅雨の間の、エンジン/足周り祭り2019-06-30 at 16:40PM by 店長蒸し暑くてジメジメ しんどい季節がやって来ました((+_+)) バイクも急激な温度変化で 不調だったり、故障だったりのシーズンです。 対処が早い程、被害は少なく済みますので 不調なご相談は、お早目に。 参考までに、かなりのハイチューン車両でも 適切な空燃比/点火時期設定、適切な温度管理を行う事により 現在水温75度/油温85度(ヨシムラプログレス表示) で、クルージングしております。異常に高い方は 調整点検お引き受けいたしております^^ 自己ベスト付近で開始の、ST1000梶山選手^^ 色々な問題を、一度に解決するスキルを 私が持っていなくて、申し訳ないですm(__)m ニンジャも10Rも。バイクはバイク^^ 間違いを探しながら、選手と共に 成長したいと思っています。全ては 気持ちいい、ストリートマシンの為に。 当店のレース活動のコンセプトは、これです(^^ゞ これはいいぞ~^^な情報は 同系車種のお客様には、お伝えしております。 サーキットと公道の違いはありますが 違わない所も有るんです^^ 公道限界走行は、私は怖くて出来ませんが 正しいタイヤの選択。これはあるレベル以上のライダーから 正しい答えを導く事が、出来るようになります。 乗ってる人の、苦手をサポート出来る そんなアドバイスが出来るように、頑張ります。 私はまだまだ、講釈たれれるライダーでは、ありません(>_<) K-FACTORYさん繋がりで 仲良くして戴いてる、ラジエーションハウス勤務 アシダさん ど~ん。 ニンジャ系最新情報が掲載されています。 是非是非、お求めください。 岡山でのタイム差が 筑波でも同じだったらいいのに・・・・(T_T) 世の中そんなに甘くありませんね^^ 2秒から次は1秒と、短縮していくアシダさんの姿を 遠い目で追いかけます^^ ZERO-1だと 最高速度、後輪出力が公道シュチュエーションに近接します。 勿論バンク角や、ブレーキングの方法は行動とは異なりますが 車体周りの挙動の経験は とっても、勉強になっています。まだ、2回しか出場していませんが ツクバを走りだして、私の作ったニンジャが良くなったね~ そう褒められるように、頑張ります(^^ゞ 雨男なので怖いのですが^^ アシダさん 7/21 笠岡 200 DRAGRACE に 応援に駆け付けて、体験走行していく予定です^^ カワイイ私の750が CPさんに載ってたよ~と、ヤングニンジャが見つけてくれました^^ 載ってることも嬉しいのですが 見つけてくれたのが、もっと嬉しかったりします^^ 有難う、オッチャン頑張るぞ~!(^^)! 掲載するといいねが激増するNEW 刀 ライダースクラブさんで インプレッションと 車両メーカー並みの、短時間での製造スキルを発揮された K-FACTORYさんのデモ車 細かく掲載されています。賛否両論ある新型車両ですが Kファクの刀はカッコエ~(*^_^*) そんな呟き、何百件と来ました。 ニンジャ至上主義^^なんですが、その気持ち 分かる気がする刀です。 ヤングor懐かしのコンセプト^^ ピカピカホイールは90年代ミッチェル大流行 もう廃番になったゲイルを用いて 90年代風 でもパーツは現行品なニンジャ製作中。 ヤングにあの時代を見せたくて 今更ピカピカコンセプト。 間もなく発売のK-FACTORY製 新型BIGスイングアーム¥185000(クロモリシャフト付)を入れたら 凄くイイんじゃないかな~ そんなサブリミナル効果を狙った一枚です^^
しなやかに安心、具現化します。 これは実績多数なので、気持ちいいですよ~♡ アメリカンなヨーロピアン 不良学生服みたいなキャッチでしょ^^ 1つ、DRAG RACE 7/21 MC.GEMMA ニンジャ軍団で 参加致します^^ ガチャピンは、空いてますので ライダー達、チョット出てみたら?^^ スタート練習に、街乗りニンジャでテイストライダー アシダさんも体験予定です^^ 車高調整もしないと、短足なので危ないのですが(+o+) あえてコノママ出場します^^ ピョコピョコ浮いて走りますが、生暖かく御見守り下さい。 ヘビー級なニンジャも1台、間に合えば2台走れる予定ですので ニンジャファンの皆様、お誘いあわせの上 7/21は笠岡ふれあい空港まで、お越しください♡ ボーナス商戦勃発中(^○^) 良いものを、貴方にとって効果的にお求めいただける^^ 当店に、ご相談お待ちしております。 あぶらと、遊びは、とても売るのが得意です^^ 降ったり止んだり微妙で、アツイ2019-06-23 at 10:45AM by 店長雨が降り出す前に、配置換え 大物が終期に入ると、臨時が飛び込む ありがたや~(^^ゞ 事故の臨時は、お怪我が心配になりますので^^ それ以外でお願い致します。どうしても順不同ですが ウ・マ・ク・ヤ・レで頑張ってますよ~ 今日は、コンプリ車輛に使われることの多い パーツのご紹介 ボーナス商戦です^^ ステム交換になるNinjaですが、将来を見据えて パーツチョイスをすると K-FACTORY トリプルツリー 128000(税別)がお奨めです。お手軽価格で オフセット32・30・28が選択できます。 切れ込み嫌われますが、切れ込みないと曲がり方が 寂しいの♡そんな基準値30が 標準セットになっています^^ 66000(税別) ステイゴールドも色とびしなくて 当店では装着率が高いステップです。標準4ポジション可変と レース専用プレートも オプションで設定されています。当店レーサーに装着しています。 Rマスターは店長拘りの直角水平 ニッシン11/12パイマスターを 完全完璧装着!(^^)!出来る追加工を施し 製作しております。黒ボディを製作するスキルがありません。 お知恵を貸していただける業者様 お声をかけて頂けると幸いですm(__)m 42.7インナー仕様 ¥75000(税別) 迫力あるジェントルサウンド 白い騎士もニッコリの、大人の一本です。 サイレンサーベース、サイレンサーステーを お求めいただくと、K-FACTORY製マフラーには 簡単に装着出来ます。 チョット響くなーです。音質は迫力ある迫力^^ きれいな音質なので、耳障りではありませんが 白い騎士には睨まれるかな~位です^^ 自己責任において、ご使用場所を守られて ご堪能下さい。SNS等で出ている 10RやGSXRの8耐仕様に装着されている ロング8耐仕様も。追って発売されるそうです^^ 性能も音量も重視の方には、50パイロングも良いかもです!(^^)! 発売されたら、お知らせいたしま~す。 楽しいエンジンが載っています。無補強ノーマルフレームに ダウンチューブ¥58000 フロント補強ハンガーAキット¥50000 エンジンハンガー&マウントボルト¥16000 各種エンジンマウントボルト(クロモリ無電解メッキ) ボルトオンパーツで、車体剛性を確保しています。 どう?^^ 気になる方、エンジン/フレーム/コンプリート車 ご試乗いただけます。楽しくて、乗り易くて、速い 体験していただけると思います。私のスキルで 公道を楽しんでる範囲では、現状全く問題ありません。 良く聞く、耳のクラックは、サーキットレベルのブレーキングかな~ 無補強でも、クロモリボルト、ダウンチューブだけで 案外しっかりしているもんですね^^ (実は無補強ハイパー初めてな、店長でした^^) 夏は夜行虫になる方が多いデスネ^^ 自社デュアルライトキット 蜻蛉 デメキンに変えたら~^^とのお声も有りますが これ、50代からは大変喜ばれている商品です。 プロジェクターは、ザク目を販売している プロテック製でとても明るく照射も広い 取付プレートとか配置方法も 追々バージョンアップしていく予定です。 夜の高速、山道が苦手なオッサン達に 愛を込めて、製作しています。零細ショップ故 安く作れないのが申し訳ないのですが 楽しく走れる これをブレずに追及して参ります。ご愛用戴いてるニンジャ乗りの皆様 有難うございますm(__)m エアフィルター装着を原則として、製作しております。 MotoGPだってフィルター付いてるし だけど・・・・・ 空冷やヘビーチューンエンジンの 本来の性能が知りたい、あの吸気音聞きたい はい、分かってますよ^^ そのうちOHの古いエンジンだったり、導入コストだったり 色々理想どうりにはいかないことも有りますよね^^ そんな時 大物(カナブン、トンボ、蝶、蛾、ゴキブリ^^) しかカバー出来ませんが お安く保護できる、カッコいい マモル君♡ 販売しています。マモル君と 相性の良いフィルター、リサーチ完了しましたら また、ご紹介いたします。 1枚¥2000(税別) ブルドッカータゴス 田子さんのスポーツスター ハイパープロの足回りで、小粋な遊撃手^^かな ニンジャ用の74パイ ボスナーピストン (このボアに、反応するひと3名知ってます^^) も見させていただき、今後の動向 勉強させていただきました。赤いスカート ウフフデスネ^^ KASAOKA 200 DRAGRACE ストリートスタイルDRAGをコンセプトに NOロング NOスリックを基準に Ninja軍団で参戦いたします^^ 普段乗ってる、ツーリングも峠も、サーキットも走れる オールマイティーな相棒ニンジャで どこまで頑張れるか^^ スポーツスターの参加者のように 自走で来て、自走で帰る^^ これなら、みんな参加できますよね。いろんな有名ニンジャ乗りに お声かけしていきたいと思ってます^^ 楽しそうでしょ。このスタイルで楽しみたいと思いますので 興味のある方は、是非是非^^ では、アツイ工場で、HOTな情熱で ガンバリマ~ス(^^ゞ ろくでなし6月奮闘記2019-06-16 at 22:06PM by 店長怒涛の1週間が終わり 破竹の1週間が始まります。怒涛の報告 始まり始まり~♪♪ 先ずは革職人採寸するん会(^0_0^) 手飽きはBBQするん会な木曜日・・・の前に ヤングバイクの納車があり、父の気分味わって 柄にもなく、安全を語ってみてました^^ 昭和レトロな居酒屋さんで、エーちゃん聞いて ニンニクラーメン♡ 何かこの雰囲気、しっくり来ます。 ビーバップに出て来そうな、お店でしょ^^ 私はノブオキャラ (あにき~)って、かまってくれる人を、探す人です(^^) happyな人も アンラッキ~な人も ハッピーになれる、ハッピーライダーミーティング 風神祭に懐かしい顔、いつも見てる顔 笑顔を見に行って来ました。 2年のうちに、天に召された方もいて 何となくおセンチ(T_T) 先に召された人の分まで、バイクに乗るぞ~ みんな元気で、ズット乗ってましょうね^^ 岡山国際サーキットにて JSBクラスに参戦の中村選手のお手伝い 何とな~くですが 光明が射してきた^^そんな選手の笑顔に 次戦からを期待しています^^ 残念ながら6月いっぱいで と~っても美味しいうどん屋さん こだわり讃岐製麺所を閉められる(T_T) 有吉さんの姿も^^ホントに美味しいから 閉店前に是非是非、食べに行ってみて下さい。試運転 と言う名目で、付き合う方いらっしゃったら お連れしますよ~!(^^)! K-FACTORYさんの,刀製作youtube動画で WithMe丸山さんから絶賛されていた 女性メカニック 世界のナオちゃん!(^^)! 車の下に、何かいましたか~(*^_^*) 華奢でかわいい女性ですが、バリバリこなす カッコいいメカニックです。 神戸 AUTO SHOP INFINITY にバイクを買いに行くと逢えますよ^^ SPEED TEC 上田さんの街乗りニンジャも 何気にパドックへ レーシーだけど,aku悪waru♡ 何か出てるでしょ^^ インターの切符を、もう手に入れられた谷本さん そのお仲間 WEST6の有名人のXJRとGS 勝手に撮ったので、御礼回りに来られた時は ヤングニンジャ達、がんばってね~^^ みんな速くて、悪で^^、楽しい人ばかり。 強者だらけの、WEST6軍団です^^ 不良が大人になって、ちょっとオシャレしたい そんなDheaderなニンジャ乗りの 待望のK-FACTORY製サイレンサー ヘキサゴン 先日入荷しました。 期待どうりの質感、音量はレーシーな50パイと ジェントルな42.7パイの2本立て 前後のカッターマークに 加工機械も大好きなワタクシはどきゅ~ン♡ 満を持して、発売されたニンジャにも、ネイキッドにも 大変良く似合う、新型六角形サイレンサーです。 デモ車には現在、ノー補強に後輪出力150PSオーバー(SAE表記) エンジンでダンチューブ、クロモリマウントボルト、オプションボルトのみの A6フレームでの、有効性評価テストを行っています。 始動して音量もご確認していただけますので 取付ご相談、お待ちしております。既存の K-FACTORY製サイレンサーベース&サイレンサーステー をお持ちの方は、取付可能です。 今週は破竹の勢いを見習って、アレもコレもソレも 全速前進いたします(^^ゞ ご声援、ご来店、ご相談 心よりお待ちしております。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
Copyright © 2012 MC.GEMMA All rights reserved |
0 コメント :
コメントを書く :