![]() 無事フロッグ :刀 切れ味抜群^^2019-06-09 at 22:16PM by 店長大阪にエンジン配達がありましたので 最近のSNSバイク系の話題を独占している K-FACTORYさんの刀 見学して参りました^^ 車検対応マフラーとしてデビュー予定 おなじみD-HEADER 新型サイレンサー(キャタライザー内臓) 削り出しエンドピースの高級感、カッコいいです♡ 怒涛の2日間を想像しながら 各パーツ見学しました^^ 跨ってみたら、新しい刀はコレ^^ そんなポジションで好感モテました。 セパハンNINJAショップの 私でも違和感ありませんでしたよ^^ マジカルレーシングさんのカーボンハンドルで 低めに抑えて、ステップ、オーリンズで グッドバランス☆ 空冷じゃ、実現までに高コストチューンな150PSを ノーマルエンジンで、新しいキリン達へ そんなカッコいい刀、ニンジャ屋も目が離せません。 ツイッターにブログに先駆け、先行掲載してみましたが 人気の高さ、注目度にビックリです(^○^) 作業完了のエンジンの配達です。色々 アイデアを戴いて来ましたので コンプリート車両の方は、お楽しみに^^ 苦手なエクステリア^^部門 少し進化しそうな気配がします。 異常を感じたら、早めのご相談が軽傷の秘訣 特にアグレッシブな方は 痛む傾向にあります。回転落ちてからのシフトダウン 心がけると、少しは良いようですよ^^ 好きです^^ 元祖なお店で、お昼を戴き 美味しい社会見学をさせて頂きました^^ Z900RS 刀に負けるかよ^^ そんなカワサキスピリッツ聞こえて来そうですね(^^) Z900RSカスタムの ペースメーカーであるK-FACTORYさんには 全パートに渡って商品展開されています。 これからの方、車両が来られた方 ご相談お待ちしております^^ 浮気っぽい店長♡カッコいいバイクは、みんな好き^^ 焼きもち焼かれないように クロモリプッシュロッドご紹介いたします。 900R用ではチタン製が発売されていましたが 無電解メッキ処理のクロモリ製 クラッチプッシュロッドが発売になりました。 900R用と所謂6穴大型用 2種類の長さの商品展開です。段付き摩耗を発見したら 交換時期ですよ^^ 皆さんのお心遣い 大変感謝しておりますm(__)m 走る、曲がる、止まるに カッコいい、乗って楽しい^^見て楽しい この3項目をプラスして 貴方だけよ~♡と囁きながら 制作にあたっています(^^ゞ 良い商品はお早めに^^ K-FACTORYさんの新型スイングアーム 高剛性ですが横幅を抑えた専用材料で、 カッチカッチやないで~^^多分やけど^^ 発売前なので、コント風にしてみましたが でも、ここだけの話こりゃえ~ですよ、旦那^^ 特に我々レベルの、カッコよく乗りやすい 相対する我儘を、うま~く捻ってますね(^^) 刀に焼きもち^^ 真似しんぼうの店長でした。 今週も怒涛の1週間。雨も嵐もヘッチャラです。 だってNINJAがあれば大丈夫^^ 宜しくお願い致します!(^^)! 6月のニンジャ2019-06-04 at 00:17AM by 店長梅雨の前の快晴続き 優しいニンジャ乗りに恵まれていますが 気持ちが焦りますね(*_*) ステー1個から、自社で製作するコンストラクター 0から30時間でNEWモデルを仕上げる 尊敬するパーツメーカー様 もう車両メーカーに近い生産能力ですね(;O;) 助けて頂ける外注企業さんがいないと、何も進まない当店(>_<) 作業効率と闘う術は、今のところ体力^^ 改善考えながら、日々を戦ってまいります。 定期的にお仕事戴けています。 キャスター変更によるメリット、デメリット はや~いライダーのコメントから 51オッサンの見解、ハイスピードツーリンガー^^の見解等 サーキット以外での検証結果もお話出来ます。 水回りは、取付環境の影響でるので、 単品製作を何種類か試行して、大体のデータは 取れています。ストリートは不測の事態も考慮して 試行、製作、取付を行っています。 付いとけば良い的な、お仕事はしておりません(*^^)v メーター周りは機能性も大事 でも、カッコいい、人と差別化、見たこと無いような 夢は広がりますね^^最近FBで 現行10R用のAIM掲載されています。いいお値段するのでしょうが 計器に弱いのは、男の性ですかね^^ ゼロ戦のメーターなんて、ワクワクしてしまします♡ セクシーレディもいらっしゃいますが♡ ナイトタイムは毎晩エンジンパーティー♪♪ 涼しくなってからのピストン運動は リングもスムーズでニュルっとイケます(^0_0^) 最近良いエンジンの、入手が難しくなってきましたので OHプラス位のオーダーが、長い目で見てお得かも エンジン掛けたら2サイクルも 最近良く聞きますよ~(~_~;) そんな時はヘッドとリングやりましょう^^ シートカットまで行って、先ずは圧縮改善 摺り合せだけだと、アタリがデブっていきますので しんどい時ほど、基本作業。面が悪ければ 修正面研、欲張ってメンケン^^もイイネ~ 4サイクルはヘッドが命 オッサンは、そう習った世代のイキモノです^^ ライディングも経営も ロスだらけで上手くいきませんが ブロー含め、失敗は経験豊富(*^^)v 失意の貴方に寄り添った、ご提案させて頂きます。 色々やってるんですよ、意外とね(^^) ここで羞恥プレーを受けます♡ 吊るされて、縛られて 穴ほじくられて(^0_0^) 組立前の大切な作業、念入りに行っています。 エンジンカバー類 万が一のアクシデントにも 接触部分が交換できる、K-FACTORY製 クラッチカバーTYPE 2 ¥98000(税別) ジュラコンスライダーで安心です。 ガソリン漏れ漏れでやってきました。 最近は、ニンジャも高くなってますので 車輛選びは慎重に^^ 良いお値段で買われても、見させていただいて いい買い物したね~^^は最近言ってないですね(>_<) 綺麗なノーマルだと、かなり高値です。 でもね~(~_~;) こちらもご相談下さい。 これから仕上げて行きます。 素材として自社商品ご活用いただくと 嬉しいデスネm(__)m 使って便利なニンジャパーツ 細々と開発していきます。当店の引き出しに^^興味があれば ご相談お待ちしております。 令和元年1か月2019-05-27 at 12:12PM by 店長暑くなりましたね(*_*) 昼は暑さ、夜は虫と闘いながら奮闘中 フラッグシップ級な1200ニンジャ 細部の製作、手直しを行いながら 公道デビューに向け、スパート中 開けた瞬間のニヤッ♡楽しみです 設けられています。下から中が覗ける♡ なんて、男心を擽る一品でしょうか^^ 中を覗きたくなる気持ちに備えて Oリング在庫しています(*^_^*)オイルスクリーンに 変なモノがないか、好きなだけ点検していただけます。 ギューン☆をツクバで見てしまったので また、虫が出ています。 YOUTUBE ROADRIDERチャンネルに ツクバの各レース上がってます。 ZERO-1覗いてみてください^^ ライダーの、スキルによる要素が大きいバイクの旋回性 ですがあの旋回性能の可能性が、ストリートで提供出来ないか ライディングスキルも、開発スキルも 残念ながら低レベルですが 色々また、考えてまいります。まずは 定番の数値から、ノリノリのお客様が 試して下さいますので 仕事の合間を見て、研究を続けます^^ 極論で言えばプラスマイナス繋ぐだけ ですが、不具合を起こさない結線 機器の取付方法と 考えながら実施してます。電池交換等の分解もありますので、 メンテナンスもしやすいように、配線図をみれば、 誰でも解るように結線してイッテマス(^_-)-☆ 半田も暑いので、夜比較的涼しい時間にやってると・・・・ カッコいいZ2と、それに憧れる17歳 見てて、微笑ましいデスネ^^ バイクに関する、何もかもが興味深々 ヤングライダー達が 憧れるライダーに成りたいですね(*^_^*) 大人のカスタムセンスにも憧れるようです。 センス良く、差してイク色使いに 原文だと、カッケー^^渋いっす となってます^^ 1200つながりで 最近DAEGエンジンが気になる、ニンジャ乗りが増えたようで お問い合わせが、たまに入ります。 私はキャブ使用前提のパーツ制作していましたが インジェクションに興味のある方も増えていますね。 GTMのブルドックさんもインジェクションZ 製作されていましたので、ダンダンですかね^^ 当店のアダプターは DAEG吸気ポート形状に切削していますので ハイチューン時は拡大切削頂けるようになっています。 勿論純正Oリング装着で 2次エア対策も純正同様です。 サーモパイプはK-FACTORYさんのチタンパイプを 追加工施し取付できるようになっています。 こちらチタンパイプについては、 製作希望者^^が増えればK-FACTORYさんが 製作されるかも^^ お問い合わせしてみてください^^ 私は、組立業務に励みます(^0_0^) 宣伝も兼ねて、自社ゼッケン一体カウル ブロッケン^^ 装着して展示しています。カウルは新型セパハンカウル(純正ウインカーOK) セパハンカウルから、お好きなカウルをお選びいただけます。 ブロッケンは、センターより右にずらして ゼッケンスペースを 配置していますので、何故か実用性も確保^^ 右が消えるかと思いきやちゃんと見えます(^^ゞ 法定速度なら大丈夫なんです。 最近抜き文字 スリット、ハチの巣と、皆さんのアイデアで 加工されたカウル良く見ます。 素材として、いかがでしょうか^^ 45000(税別)にて販売しております 滑らないステップ^^K-FACTORYさんから発売されます。 ツクバで試させて頂きましたが ステップバーのクセが凄い^^ 千鳥じゃありませんが、存在が親指にしっかり伝わって 短足な私には凄くいい♡ おかげで後10ミリ上のプレートが欲しいなー^^ と気づいてしましました。足短いですからね(~_~;) その分ブーツは攻撃します。使い分けカンタンなので レースモード、ツーリングモードで使い分けたら イイと思います。ボルト1本安心の1本^^ では、スパートスパート頑張ります。 あっという間の1週間2019-05-19 at 20:57PM by 店長先週の興奮を栄養に^^ 車輛製作にスパート中です。 少し引いたヘッドで^^ 漢の走りを企てている 山口ニンジャMさんのヘッド♡ 熟成肉同盟の一員です。三日殺しにあったそうです^^ 走りはワイルドと聞いてますので 開けれるもんなら、開けてみろ・・・・冗談ですよ 乗り易くて、面白い^^GEMMAのコンセプトを 提供致します。 お楽しみに^^ カムは、闇雲にハイリフトは選択していません。 圧縮を含めて ストリートで楽しいプロフィールを オススメしています。デカヘッドは特に無いし(>_<) 宜しくお願いしますm(__)m 近所の子供が言ってました トンボは1224に変身して ストリート最強のツーリングマシンになるんだよ(*^_^*) 良く壊すオジサンが、教えましたとさ^^ ダンドラだとカッコ悪いので Hzアダプターの依頼が来ましたが、コスト的に微妙ですね(*_*) DAEGヘッド用の高性能アダプターは販売しております^^ ニンジャヘッドに戻して 135~140狙いのご相談ふえてきました。 私、個人的な考えだと 58ミリストロークアップが 壊れにくくて高性能ですが トルクを考慮しないのであれば、ボアアップ130狙いも 元気が良くて面白いです。 乗ってる人が満足だったら^^、他人の意見はご意見無用 これからも楽しいニンジャ、作って行きます。 K-FACTORYさんのオイルパン使ってください。 バイパスが入るのと、油圧系統の安心感が得られます。 私、壊すライダーですが(~_~;) テストでぶん回してロッド折れはありますが、メタルは問題なし。 費用/効果の高い商品です。ミッションタッチの良くなる カバーと合わせると、結構な金額になりますが 確実に機能性能アップ^^ 是非是非、ご検討下さい。 教えて頂いたこと、知らなかったテクニックを 色々テストして検証しています。 私が速くないので説得力に欠けますが 色々やってます^^ アソコの寸法、ココの寸法 そんな感じでマンガ書いてます^^いつか モノになる日を夢に見て^^ 違う場合も有りますが、似ている場合も有ります。 特に、チューニング車両の場合は へーっとなることが多いですよ。 GPSロガーで、私の最高測210KMぐらいなので 速度域は・・・・ね、一緒位でしょ^^ 普段は効かせていませんが 高速ギャップを越えられるライダーには ステアリングダンパーステーキット オススメしています。 零細ショップなので、細々としか 進めていけませんが カッコよくて速い^^ ストリートで単純な要求を 提供できるショップを目指して、頑張ります。 応援してやるわ^^ そんな御声で、張り切りますので ご声援宜しくお願い致します。 今月一杯は、タイヤ限界価格挑戦キャンペーン実施中 ご相談、おまちしております♡ Taste of Tukuba SATUKI STAGE参戦記2019-05-13 at 16:29PM by 店長9日から3日間 筑波サーキットで行われる テイスト オブ ツクバ SATUKI STAGEに 参戦して参りました。 いつもお世話になっているK-FACTORYさんで アシダさんと合流。道中を、優しく心配してくれる 桑原社長の激を受け、出発進行^^ 滑らないステップ提供していただきました。 これ、最高です。足が短いので バンク中ステップを探る事があるのですが 私でもバッチリグリップ ステップだけは滑らない人生になりそうです(*^_^*) マンモス西君^^ 帰るまでに5キロ増えて帰る事が、目標です。 各SAにてパンを戴いていました^^ 次回もスターター、宜しくお願い致します。 悪魔ちゃんと2ショット♡ ミニスカの奥の迷宮が 気になりますね~(^0_0^) #21 パワービルダー&テク二クスの岡嶋選手は パワービルダーさんなのに^^イケメンの好青年 1秒台で走るカッコいいヤングニンジャ どこまで出すのか、楽しみですね^^ #71 Mistresa RT K-FACTORY 練習で2秒の出た、アシダ選手との絡み、 これからも楽しみですね。 もたもたしてると、ラップされるので 私も頑張ります(>_<) #60 スピードテックR シルコリン 上田選手はニンジャでもレース経験豊富な 頼りガイのある熊さん^^ 次回から少しお手伝い出来そうで、楽しみです。
グーだしてますね高橋君 こんなオチを用意していたとは・・・・・・ 次はパー出しますね^^ #17 ASAP-Factory&Kz 高橋選手に逃げられてしました。 決勝でもベスト更新していく 憎いライバルです^^ 次回はやっつけたいと思います^^ 浜焼太郎 郡山店 福島県郡山市桑野3丁目20-40 024-953-5339 を最近OPENされた モンスタークラスのライダー大山さんが サポートに来てくれました。忙しいのに 有難うございましたm(__)m 細かいことに気が利いて、とても安心でした♡ ならもっと走れ^^と怒られそうですね ZERO3クラス #5 深野選手とアシダ選手 3人並んでカケッコしました^^ クロスでスタート 難しいデスネ(~_~;) 寝かし増しして下さいと TFT主催の上地さんに怒られそうです^^ 次はキチンと見せれる角度まで 頑張りたいと思います(^^ゞ MC軍団 相棒の MC madefai 橋本社長がヘッド頑張ったエンジンは 私のスペアエンジンより軽く廻って トルクも元気。私のテクニックだと 持て余していました(*^_^*) 秋はこの特性を活かして ライバルを撃墜しに行きたいと思います^^ 連休明けの時期に 行って来いと応援していた戴いたお客様 ニンジャレーサー制作にあたり ご協力いただけた関係各社の皆様 いつも励ましてくれるバイク乗りの仲間たちに 心よりお礼申し上げます。 11/9-10のKGURATUKI STAGEでは、 目標達成できるように さらに業務に邁進して参ります。 これからも、MC.GEEMA MC軍団を 宜しくお願い致します。 MC.GEMMA 石田道彦 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
Copyright © 2012 MC.GEMMA All rights reserved |
0 コメント :
コメントを書く :