ホーム
在庫車
パーツ
無事フロッグ
買い取り
お問い合わせ
  • Ninja Custom Riding Summer Festival 限定Tシャツ 予約開始です!

    2025-07-03 at 21:33PM

  • TPSの恩恵が!GPZ A1~A11対応です。

    2025-06-27 at 13:06PM

  • 2025 テイスト・オブ・ツクバ SATUKI STAGE

    2025-05-17 at 09:30AM

  • 次世代ハーネス G-LINES 完成いたしました!

    2025-04-27 at 16:10PM

  • 名古屋モーターサイクルショー2025 RAGZエンジニアリング デモ車展示!

    2025-04-10 at 18:15PM

  • KOITO製 GPZ900R LEDヘッドライトユニット

    2025-03-30 at 09:17AM

  • ヘキサゴン サイレンサー専用 タンデムステップキット

    2025-03-25 at 17:36PM

  • RAGZエンジニアリング デモ車車両 GPZ750R 1200エンジン ハイコンプ 

    2025-03-09 at 09:15AM

  • 新作ステッカー販売いたします(*^^*)

    2025-02-10 at 10:11AM

  • ファイナルカラーNinja 2月22日 ㈱RAGZエンジニアリング新店舗Open

    2025-02-07 at 19:41PM

  • 次世代ハーネス製作しました

    2025-01-06 at 11:30AM

  • 2025 明けましておめでとうございます

    2025-01-01 at 10:22AM

  • プレミアム サルコ

    2024-12-03 at 10:46AM

  • 一通りのパーツを経験された方が驚く加速力!

    2024-11-18 at 10:14AM

  • GPZ900R 次世代ハーネス開発中 見えない電気は大事!

    2024-11-15 at 10:37AM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット

    2024-10-26 at 15:44PM

  • ベータチタニウム特注ボルト!

    2024-10-24 at 12:06PM

  • ナット&ボルトのご紹介!

    2024-10-24 at 10:00AM

  • 特選車輛の紹介

    2024-10-22 at 18:17PM

  • ライディングポジション!

    2024-09-22 at 19:25PM

  • ENJOY4mini Custom&Ride Festival へ出店致します!

    2024-09-21 at 14:15PM

  • レベルゲージプロテクター

    2024-09-20 at 18:24PM

  • KADOYA&MC.Gemmaコラボジャケット 2弾!ミリタリージャケット

    2024-09-14 at 12:26PM

  • TPS活用 検証動画

    2024-09-05 at 17:47PM

  • Ninja40th FESTIVAL 体験走行 ハーキュリーズライダー走行 

    2024-09-02 at 11:12AM

  • イベントアンバサダー決定!YouTube動画

    2024-07-30 at 16:02PM

  • タイヤを”まもるくん”

    2024-07-29 at 12:57PM

  • FCR37/39 BLK TPS プレミアムSPL

    2024-07-29 at 12:36PM

  • Ninja40th FESTIVAL

    2024-07-24 at 12:56PM

  • GPZ900R セパハンカウル マジカルレーシング製

    2024-06-22 at 19:21PM



  • MC.Gemma
    住所:大阪府八尾市
    TEL&FAX:072-940-6544
    Eメール:ninja1224r@gmail.com
    営業時間:AM10:00~PM7:00
    定休日:水曜日




    無事フロッグ :

    GW楽しく走ってますか^^

    2018-05-04 at 08:53AM by 店長

    GW如何、お過ごしでしょうか

    店長は連休も相変わらず、孤軍奮闘しております。

    でも、ご来店戴ける

    お客様に元気頂いて、充電完了\(~o~)/

    グリーンカップルは

    今頃鹿児島でしょうか^^

    馬な革ジャン

    埼玉に都のぼりな

    SILVET RETHER GARMENTS製

    オーナー色に味を出してます。

    新潟からお客様

    色々とご縁が有り

    お世話になりっぱなし繫がり^^でもある方でした

    夏の新潟では、美味しいご飯お願いします!(^^)!

    今日は、大和あたりですかね^^

     ヤングは女子のお供^^

    普段はイカツイ走りの男子も

    優しくエスコートできたようです。

    ガッツリ行きたい方は、

    エンジョウ^^にずっとツーリング待ってるグループ^^

    美味しいランチをネタに

    いつも誘ってくれるのに

    付き合い悪くて、ごめんなさい。夏からは

    頼れるメカニック来てくれますので、お付き合いします(^^ゞ

    なんか微笑ましいですね^^

    子供に近い世代なので

    気を付けろよ~って感じで見送ります。

    で現実を直視して・・・・

    リゲイン(古いか^^)24時間闘えませんが

    気持ちは24時間労働で、

    私を応援して下さる皆様に、お答えします<m(__)m>

    そろそろ

    こちらも始めます^^

    色々経験の引き出し、増えて参りました。

    最高で最良

    オーナーが乗って楽しい^^これが、私の提供するコンセプトです

    新型になって

    ホントにしなやかです^^

    前作の固い感じ^^あれが、有りません。

    手で押して体験戴けますので

    是非、お試しください。目から鱗な感じしますよ>゜))))彡

     コンプリート製作時に

    必ず必要となる

    ニンジャ系K-FACTORYさんのパーツや

    転倒時に必要なステップ周りの消耗部品は

    在庫しております。急なお困りの際には

    お尋ね下さい。コケタロウな私なので(^_^;)

    復旧系パーツは用意するタチなんです^^

    ずっと箱入りの

    棚早く作りますね(^_^;)

    当店人気の

    D-Header

    出力性能とゴールドチタンのカッコよさから

    一番人気

    サイレンサーが、色々楽しめるのも

    人気の秘訣です。音だしデモも出来ますので

    カーボン、チタン、チョッと一発レース用まで

    ご視聴できます。交換しながら

    楽しまれている大人ニンジャ

    増えてます。多分シズカチャンと

    オトコ節^^、それにたまにビジュアル

    そんな選択も良いですよね^^

    では、残りのお休みもご安全に!(^^)!お楽しみください。





    どこに行きますか?GW

    2018-04-26 at 22:14PM by 店長

    大きいニンジャ乗りは

    趣味が似ているようで^^の参考図

    良く効かれる、オイルクーラーについて

    付いてた車両には、付いてる理由が有ります^^

    付いてた条件を考えて、選択されると

    良いと思います。ハイコンプなピストン入れたり

    回転数が上がるチューニングを実施したら

    必ず付けて下さい。時間の経過と共に

    必要性が分かると思います^^

    故障したオイルポンプ、見る度に思います。

    ハイマウントオイルクーラーが

    ファンの上に付いているので

    表からは見えませんが、スッキリしていますね^^

    当店でコンプリートされたキットであれば

    チューニング等で発熱量が上がった時に

    発展性が可能なように、取り付けしております。

    今後を見越して、オイルクーラーを導入して

    冷却性能を向上させたい方、ご相談お待ちしております^^

    温度管理には

    ヨシムラ製プログレス2が便利です。

    AB 2チャンネル切り替えで

    油温、水温が表示でき

    ニンジャに着いてない時計も嬉しい装備^^

    もちろん、電圧も表示する4役メーター

    シンプルで便利ですよ^^

    製作中なので

    横向いてますが、ほとんどの車両に

    プログレス2装着しています。ローガンズ^^にも

    見やすい表示が、人気です^^

    ツーリングに便利な

    ラムマウント携帯ホルダー

    K-FACTORYさんのステムキット装着車両は

    ポスト穴を利用して、簡単装着出来ます^^

    ツーリング中に

    思ってたより曲がってて、ヒヤリハットな経験

    有りませんか?

    当店では、使えるリアブレーキを

    お勧めしています。緊急時にフロント ギュは

    リスクも高いし、スキルも必要です(^_^;)

    そんなときの為に、スピードは殺すけど

    ロックしにくいリアブレーキ

    有ると便利ですよね^^

    ブレンボに230或いは220パイが

    使えて、踏めて、お勧めです!(^^)!

    サンスターさんの

    プレミアムレーシング リアディスクには

    ホール、スリット、ホール&スリットと

    好みのタイプが選べ(ZRX230パイはホールのみ)

    Fディスクデザインに合わせた

    選択が可能です。

    220パイには

    ワークスエクスパンド リジットローターも

    用意されており

    より高度なブレーキ性能を求めた

    ディスクも有ります。

    画像はプレミアムレーシング

    220パイ ホール&スリットです。

    リアのコントロール性には

    リアマスターの径も影響してきますので

    気になる方は

    ご相談下さい。色々試した店長が

    丁寧にご説明いたします^^

    目が悪くて、鈍くさい

    オッとットの多い(+o+)私にお任せ下さい^^

    FBやインスタで掲載して

    大変興味を持っていただいた

    旅するショートスクリーン

    猿弧(サルコ)をご紹介させて頂きます。

    当店でも良く装着する

    ゼログラビティーのダブルバブルスクリーン

    こちらよりトップ45ミリ

    サイド25ミリ短いスクリーンです。

    ドーム形状を、大き目にしてありますので

    ショートタイプに整流性能をプラス

    猿のようにコーナーを駆け巡れ^^

    そんな意味で猿弧(サルコ)と名付けました。

    決して、コルサのパクリではアリマセン(^^ゞ

    トップスピードを求めるならショート

    整流性ならロング

    イイとこ取りした、オリジナルスクリーンです。

    WSBの10Rをモチーフに

    形状を考え、国内トップメーカーによる

    裸眼並みの、ゆがみの無い製造方法

    で製作された自信作です。

    GW期間中のご注文は

    モニター価格13000(税別)でご予約承っております。

    通常価格15000(税別)

    スモーク・クリアの2色展開

    スクリーン替え時のニンジャオーナー

    これだ的なデザインに巡りあえてない貴方^^

    この機会に是非、お試しください。

    色々マニアな店長が自信を持って

    世に出す商品です。ニンジャオタク度満載ですが、

    キットご満足していただけると思います^^

    デュアルLEDの蜻蛉(とんぼ^^)共々

    宜しくお願い致します。まだまだ、アイデア

    沢山有りますので、誰にも売れないかも知れませんが

    ドンドン発表、開発して参りますm(__)m

    優しくご愛顧いただけたら、

    優しく酷評いただけたら(^_^;)

    これ幸いと頑張って参ります。お休みに入られた方は

    ご遠慮なく、お冷やかしお越しくださいませ^^

    皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。





    声が可愛くなってます(>_<)喉痛いです

    2018-04-21 at 10:16AM by 店長

    暖かくなりましたね(#^.^#)

    こんなに暖かくて気持ちいいのに

    何故か風邪をひいて、喉の痛い私です(>_<)

    咳が止まらなくて、腹筋が鍛えられてイイネ^^と

    虐められております(^_^.)

    ヤング3連ニンジャのファイナル(もう一台追加になってますが・・・!(^^)!)

    間もなく完成。20代のニンジャ乗りが増殖中で

    オッサン大変うれしいデス(*^_^*)

    仏壇をZX11風のピンクで味付け

    各部にピンクを散らして、少し時期がずれましたが

    桜吹雪のように散らしています。大柄なオーナーの体格に合わせ

    細さ故、小さく見えがちなニンジャを

    適切な車高調整により高めに調整しています。

    K-FACTORYさんの

    D-headerは同じですが、一人一人

    サイレンサーが異なっています^^

    キャリパーもWアルマイトでピンクブレンボ^^

    女子受けのいいチョイスですね♡

    カワイイ色していても、効きはバッチリ確保

    サンスター プレミアムレーシング5.5ミリで

    大柄なオーナーもガッチリ止めます^^

    コーディネートは、こうでねーと(^_^.)

    とダジャレを効かせて

    リア周りもピンクに目を取らせながら

    230パイディスクに

    シフター/インジケーター用スピードセンサー

    今後のハイテク化にも対応しています。

    カラーつながりで

    マフラーステーもゴールドの車両が

    当店では多いです。K-FACTORYさんの

    Dヘッダーのゴールドパイプに合わせた

    ゴールド/カーボン 100パイ/350ミリ

    の当店使用のサイレンサーも

    ばっちりこーでねーと^^

    軽くてキレの良い

    新型レリーズもステイゴールドとブラックが

    選択できて

    派手に見せる系或いは、シックに装着

    好みに合わせた選択ができます。

    インパネ、ハンドル周りは

    特にいつも目を通す場所

    個性を高品位に具現化します。わがまま、お聞かせください。

    安っぽくない派手仕様^^

    ご相談承ります。

    FBやインスタで公開しましたら

    大変反響いただきました

    ニンジャ用デュアルLEDへドライト

    ローガンニンジャファイター^^

    バードアイニンジャファイター^^

    そんなアダルトの為に

    開発しました♡

    PIAA ML34 100パイH4

    プロテック プロジェクターLED FLH860 近接

    この2灯をニンジャのカウル内に

    ボルトオン取付できるライトです。

    PIAA H4をベースライトとして

    プロジェクター側は自由に取付てもいいですね^^

    ブランケット自体は

    ノーマルリムに準じていますので

    お好きな組み合わせで、取り付けることも出来ます。

    A フルキット(配線加工済みフルキット)

    B セミキット(ブランケット/レンズキット)

    C ブランケットのみ

    の3パターンで販売予定です。

    ブランケットのみの価格は

    ブラック(ツヤあり/なし)リム ¥30000税別

    素地(バフ仕上げ)リム28000税別

    45歳以上の方は上記価格から10%オフ

    購入時に年齢確認できましたら、通販でも可能です。

    フルキット/セミキットは装着テスト後

    ご注文承ります。現在予約いただいてる方もいらっしゃいますので

    極力早めに販売できるように

    テスト致します。他車種のお問い合わせもあってますが

    まずはニンジャ用を販売させて頂き、その後ZRX(ダエグ含む)や刀等も

    ご要望ありましたら、開発致します。

    今週は土日がイベント多数なので、御帰りのついでに

    お立ち寄りください^^ご説明いたします

    では、快晴です。

    取締りにご用心しながら

    楽しんで、走られてください!(^^)!

    御来店、お待ちしておりますm(__)m





    全日本ライダー^^のサイン入りニンジャ^^

    2018-04-16 at 17:18PM by ミーハーな店長

    14/15とニンジャレーサー志望のN君と

    いつものM君

    2台のニンジャで

    バイクワールド岡山久米店さんの

    7周年記念祭にお邪魔させていただきました^^

    おめでとうございま~す^^ちょうど

    当店と同じ時期に開店されていたので

    親近感が有りますね^^

    今後とも、宜しくお願い致します<m(__)m>

    ブリジストンさんのブースに

    タイヤ装着展示車両として、置かせていただきました。

    黒金のデモ車には

    世界品質

    国産4メーカー 全ての1000cc スーパースポーツに標準装着の

    RS10 フロント120/670-17

    リア200/55-17

    コケ太郎^^レーサーには

    最新レースタイヤ

    R11を装着して展示させていただきました。

    当店の展示車両は

    お触り自由のマタガリ放題^^

    沢山の方に見て、触って、跨っていただきました!(^^)!

    走行帰りのN村さんもお立ち寄り^^

    今年のグラフィックはMC.GEEMA(*^_^*)

    有り難うございます<m(__)m>

    BSさんと技術的なお話しをされていましたので

    ヒントに成ればイイですね!!

    ゲストには

    世界の柳川さん^^

    TOHOレーシングさんの走行会で

    皆さんお世話になった山口さん

    全日本ライダーお二人の豪華な顔ぶれでした!(^^)!

    今年のご活躍、みんなで応援しましょうね\(~o~)/

    トークショーの後には

    九州ライダーマガジン

    with BIKE さんの

    スマホ撮影講座^^

    柳川さんに当店ニンジャ跨って頂き

    大変光栄でした^^

    モウ、コケラレマセン(^_^;)

    ジャンケン大会も行われ

    いつかテイスト表彰台^^を目指している

    M君、山口さん、柳川さんの

    サイン入りキャップに超感激してました(^^)

    レーサーニンジャにも、お二人のサイン頂きましたので

    ファンな皆様のご来店、お待ちしております。

    そのサインパワーが消えないうちに^^

    R11 ニンジャテストに岡山国際サーキットへ

    今年初走行なので緊張します(+o+)

    暫く来てないので、

    何か段取り悪くて、モタモタしています(^_^;)

    こけませんように~~と

    タンクとシートにオマジナイ(^^)

    R11 フレンドリーでした^^

    私のレベルでも、扱いやすさが分かります。

    エアを試すところまでは、走れませんでしたが(車体の問題です(^_^;)

    温間圧力を優しく教えて戴いた

    静岡の330さんのお蔭で、楽しく走れました^^

    団子は今年初走行という事で

    お許しくださいませ(*^^)v

    フラットトラックの時は

    全然滑らせられない私なのに、今日は何故か

    リアがツツー、ツツーと

    リジットのドラッグレーサー^^の様に滑ります。

    マジカルレーシング 蛭田社長に製作していただいた

    シートでポジションは最高なのに

    ツツーツツー(>_<)荷重が足りないのかなーと

    分からないので、赤旗タイミングで

    テイスト ニンジャレーサーのアシダさんに

    乗って頂きました。どーも私

    フラットトラック用の車両が欲しくて

    ニンジャで作っていたようです(^_^;)

    インプレ頂き、早速対策会議しました^^

    美味いライダー^^と練習走行にくると

    転倒しなくて済みますね^^有り難うございました<m(__)m>

    当店製作のニンジャは

    雨の日も、走り易いとご評価いただいております。

    理由は、私はその辺のおっさんレベルしか

    ライディングスキルを持ち合わせていませんが

    アシダさんをはじめ、たくさんの

    上手なライダーの方、要はバイク好きな方^^に

    恵まれているからです。私の試行失敗を

    ハッキリ表現できるスキルのある方々^^

    皆さんの御蔭で、乗り易い、楽しいバイクが

    出来ています。これからも

    色々試行して、酷評に挫けて、でも

    乗り易かった、楽しかった、速かった時の

    お客様の笑顔^^

    沢山、拝見させていただくために、頑張ってまいります。

    これからも、MC.GEMMAを宜しくお願い致します。

    今日もまた、夜間営業は続きます^^

    仕事帰りにお暇な方は、サインを見に

    ご来店、お待ちしております\(~o~)/





    元気なK君、14/15はバイクワールド岡山久米店さんに集合^^

    2018-04-12 at 23:09PM by 店長

    アクシデントでリハビリ中のK君^^

    バイクが恋しくて、チョッと寄ってくれました。

    元気になったら、四国に九州

    行脚ツーリングするそうですよ(^_^;)

    さて、4/14、15日は

    バイクワールド岡山久米店さんの7周年記念祭に

    ブリジストンさんのタイヤ展示のお手伝いで

    ニンジャ2台展示致します。

    BSさんのブースでは、カワサキと言えば柳川選手^^や

    TOHOレーシングさん時代にお世話になった

    山口選手もゲスト出演されるイベントです。

    当店ニンジャじゃ、お恥ずかしい限りですが(^_^;)

    折角のお誘いなので、誠に僭越ながら

    展示させて頂きます。

    両日とも私、バイクワールドさんにいますので

    ご来場お待ちしております

    当店製作のニンジャ軍団も

    天気が良ければ15日、駆けつけ応援の予定です^^

    最近テストライド中の独眼ニンジャ

    オーリンズが眩しい1137ニンジャ

    テスト走行で問題点を検索中ですが

    リアブレーキ廻りを小径化プラス、レアなアレ^^

    初めてのリプレースキャブレターに

    戸惑うピンク2号

    チョークあるから、楽じゃない?と

    FCR軍団から冷やかされ・・・・・^^

    イベント参加です。車検急いでくださいの

    ピンクボス FさんのDAEGエンジン withFCR

    等などの近隣を駆け抜けてる

    ハイスピードゴージャス^^な

    ニンジャ軍団もやってくる予定です。天候が微妙ですが

    晴れの国、岡山なので

    軒先に

    てるてる坊主今晩付けて寝ます^^

    普段チョッと来店しにいなぁと、思ってるお客様

    私の満面の笑顔(目にはマーク付き^^)で

    お出迎え致します。尚、残念ながら雨天の場合も

    店内にて展示させて戴けるので

    天候に左右される事無く、ご覧いただけますよ^^

    春になり

    GEMMA女子カフェクラブ(仮)も結成されそうな感じ

    免許頑張って取得して下さい^^

    茶色のバイクと、黒いロケット

    そんな女子部もやってくるかな?^^

    展示させて戴くニンジャは

    コケ太郎ニンジャ

    こちらには最近発売になった

    バトラックスR11を装着しています。

    単体計測でSCよりも外径が大きく

    ムフフなコーナーリング性能を期待させます。

    私には期待しないで下さいですが。。。^^

     本来ならば

    テイスト参加用に750ベースのエンジンなんですが

    まだ出来ませんので

    いつもの1100ノーマルで展示致します。

    今年のニンジャは

    マジカルレーシングさんのシートが装着されています。

    思わず、ムフフなポジションになりました。

    ちびで短足な私でも

    イケる気がしてきました^^ご自由に

    跨って頂けますので

    興味のあるニンジャな方は、跨りにおこしください^^

    チラシ等も配布してイイよと

    御許可いただきましたので、

    ALL JAPAN FLATTRACK RACE

    主催の

    平尾さん発行の

    SCUFFING magazine

    無料配布致します。大人のグルグル^^

    大変楽しく、難しく、最初は足パンパン(^_^;)

    ですが

    全てのバイクライディングに、必ず役に立つ

    スキルが付くと思います。

    今回ゲスト参加の

    山口選手も平尾さんのイベントに

    参加されていましたよ^^

    興味のある方は、ご自由にお持ち帰りください。

    一方のニンジャは

    普段気分転換やツーリングに使用している

    ニンジャエンジンのニンジャ^^

    当店では少数派ですが、50のオッサンのセパハン

    このコンセプトで製作した

    カッコ良くて乗り易い

    チョッと不良っぽい

    そんな大したことないニンジャです。

    こちらにはRS10 200/55-17 装着です。

    こちらもご自由に跨って頂けますので

    足つき具合の確認^^等にご利用ください^^

    長々記載しましたが

    明日から2日間

    私の笑顔をプレゼントいたしますので

    是非

    バイクワールド岡山久米店さんの7周年記念祭に

    お越しください。沢山のニンジャ乗りに

    逢える事、楽しみにお待ちしております





    MORE >>

















































     
    ホーム    |    在庫車    |    パーツ    |    無事フロッグ    |    買い取り    |    お問い合わせ