![]() 無事フロッグ :パワー祭りはブレーキ祭りの後に^^2017-07-19 at 10:51AM by 店長息子のような20代のヤング達が あちらでも、こちらでもSSデビュ―^^ 四国でカッコ良く走る、SSヤングと走って 初期型の味見から始めた、エレクチオン木〇さん。 ニンジャ系電気回路の 次世代バージョン開発中の、ヤングニンジャです^^ 頼りにしてますよ(^^ゞ 親戚のオジサンたち?!も ウカウカシテられませんね!(^^)! ヤング太郎さんのニンジャも 間もなく完成です。フォークの交換を見据え 41パイアウター側の加工で3.5インチ25パイ入れます。 ホイル側よりロープライスなのと、41はダンピングチューンして 組み立てますので一石二鳥。 フォーク交換の将来展望が有る方からは 喜ばれている当店アルアルチューンの一つです(*^^)v 300パイの5.5ミリブレンボディスクで どこまでデーブを追い込むのか^^ 楽しみにしていますよ♡ GPZ750F まずは普通に走りたい、部品に困りたくない、予算は余りない^^ でもカッコいい空冷大好き♡ 当店には取り外したニンジャパーツ山盛りですので 取り敢えずは、コレで走ればいいじゃん^^仕様です。 ヤングの斬新な感性から、10Rのラジアルキャリパーついてるのは 御愛嬌^^。キャリパーサポートは 高精度なKファクトリーさんのニンジャ用なので フレーム折れるまで^^握って下さい^^ デーブ誕生祭に間に合うといいですが・・・・ 頑張ります^^ 一番レーシーなディスクでした。 6ミリ厚320パイ12ピン レーシングディスクの王道サイズで現在でも 安心の制動力を誇ります。このデザインが 好きな方も多いですよね^^ リアオーリンズのFFOチューンでツーリングスポーツの 高次元化を図られた三〇さん。 フロントも作戦会議始まりました^^ プレミアムレーシングです。なぜ暫定かは 眩い黒光りと共に公表致します(^^ゞ モデファイド。メーカーや、ホイル毎に デザインが変わりますので カワサキ仕様を見慣れた方には斬新ですね^^ スポークデザインが、フォークと良くマッチしている プレミアムレーシングです^^ プレミアムレーシングです。ニンジャで これからディスク交換を検討される方には デフォルトになるパターンかな^^ プライスのカスタムディスクですが、 デモ車にも装着しています。お手頃ですが サンスターさんの製品ですので 安心安全です^^ 良くお問い合わせのある、インナーローターの再アルマイトも フローティングピン交換と、同時にお引き受けいたしますが 意外とコストかかりますので プレミアムレーシングへのバージョンアップを お勧めいたします^^ 新型はホール数、スリットが見直され 更に安定したブレーキングが出来るそうです。フロントタイヤが 潰れていない私には 旧型でも手に余っていますが・・・・(練習行きます、イケるようになったら(^_^;) ブレーキディスクは 進化が早く、最新が最良だと私は思っています。 ブレーキに対応するフロントフォーク周りや、 フレームも含めたトータルセットアップで 安心と安全と笑顔を手に入れて下さい^^ サスペンションは、ファクトリーフラットアウトさんにチューニング をお願いして、皆さんニッコリニンジャになってます^^ リア周りの、再考時期に来ているお客様も増えて参りました。 製作当時から、ディスク性能も大幅に向上 リヤも色々マスター径が選べるようになり コントロール性を自分好みに 変更できます。画像のサイズはニンジャ純正の250パイ ですが、現在では230あるいは220パイあたりが ロックしにくく、踏みやすいので 主流です。プレミアムレーシング/ワークスエクスパンド共に 装着実績多数ありますので 無駄にデカいリアディスク(ヤング談^^) 変更相談お伺いいたします。高精度なサポートで もう一つ、アイツの前に行く事も可能ですよ^^ 熱中症にならないように 水と塩なめて、ガンバリマス。任務からのお帰りを 心から、おまちしております!(^^)! 豪雨災害大丈夫ですか2017-07-09 at 22:42PM by 店長九州地方の豪雨災害 出身が福岡の私は、心が痛みます。 最近の自然災害は、被害が大きく 子供の頃に聞いた大災害が、頻繁に起こっています。 自衛隊関係のお客様が多い 当店ですので、災害に合われた方の安否は勿論 派遣されている自衛官の激務も気にかかります。 一日も早い復興と 関わられる全ての皆様のご無事をお祈りいたします<m(__)m> 日頃のライディングで気になるポイントを ご相談いただく機会が増えてまいりました。今年は特に スポーツツーリング!(^^)!を定期的に行っており 愛車の問題点をお客様同士でも 話す機会が増えましたので、ご相談が増えたのかも知れませんね^^ サスペンション、ブレーキのコントロール性能 それぞれお悩みのポイントが有ると思います。 抽象てきな感覚をお話しいただければ、 問題点を見つけることが、出来るかもしれません。 敷居の低いストリート ラン♡がメインのショップです。 お気軽にご相談ください^^ 今以上に効率よく作業して参ります。 開発ケイ(^_^;)の作業はチョッと置いといて 一台一台丁寧に 仕上げてまいります。お待たせしていますお客様各位には、 大変申し訳なく思っております。雨ふって地固まるの諺どうり 頑張ってまいります。今しばらく、お待ちくださいませ<m(__)m> レインでレイニーと洒落をいいながら 清水の舞台から飛びおられました^^ 仮組で取り敢えずニンジャノーマル履いてみましたが やはり例にー漏れず、レイニーは18インチ^^ 最近でた18ハイグリップで 無駄な動きのおっさん17(+o+)やっつけるそうです^^ BDタゴスさんのニンジャ用リアサポート(84ミリブレンボ用) 結構色々な車両に応用できます^^ トルクロッド受けの溶接は必要ですが スッキリ装着出来ますよ^^ ネタ元はテイストライダーのアシダのクセにさんの 街乗りニンジャ^^ 下側裏ナット止めが微調整も出来て、良さそうです。 装着テストは スポーツ特待の運動神経万能な○○君にお願いしてみます^^ ご興味のあるニンジャライダーは テストリポートお尋ねください。 スロットル全開出来るしなやかさ 体験されたお客様の口コミで ますますFFOチューニング増えています。 雨の日や、路面の良くない峠で 楽しくはしれました~と大好評です。 貴方の体重、走られるステージをお知らせください。 コースではいきなりのベスト更新 ストリートでは無理なく、アイツの一歩前^^ ご満足いただけると、自負しております。 カツの好み、油大目とか、肉大目とか^^ そんな事、聞かれた事が有りませんでしたので 目から鱗でした。お客様のお好みの品を提供する 当たり前のことですが、つい忘れて コチラの都合を押し付けてしまいがち。 タイヤが二つで自立出来ないバイクだからこそ お客様の言葉に、もっと耳を傾けねばと 反省いたしました<m(__)m> 揚げ方も丁寧で トッテモ美味しく頂きました^^ ご協力頂いてる方には、申し訳なく思いますが 先ずは御客様の笑顔^^ これが製作したり、走らせる元気の元です。 上手く両立出来ない間は 先ずは御仕事優先で頑張ります。 出来そこないのおっさんですが、 ご声援、御指導、ご鞭撻^^ 宜しくお願い致します。明日からも 頑張ります。良い風が吹いてる気がします^^ アメフラシ2017-07-03 at 13:53PM by 店長昨日は津山カフェツーの予定でしたが アメフラシが 岡山県北部に発生したので 急遽呉ツーになりました。 雨降るのかな? バリバリマシン級^^のコーナー連続な 三原市の見晴らしロード 練習コースに最適ですが、大人のマナーで 安全に楽しみましょうね。マナー悪いと、すぐ引かれてしまいますよ(^_^;) 景色の良い、いい場所ですからね^^ お好み焼きです。 ライダーの多いお店で、 常連さんは知り合いばかり^^ ファイトしていませんね^^ あとてつ焼きを 美味しくいただきました。安登駅前ですので 夜の散歩に行ったついでに 寄れますね^^夜の会も、イイですね^^ 野呂山です。意外と草木が少なくて 走り易かったようですよ^^ 昴コーヒーさんで休憩です。 お騒がせしました^^ 道の駅世羅か白竜湖となりましたが 白竜湖で鳩麦ソフトで締めくくり!(^^)! 広島チームはここでお別れ 次回は8/20が誕生日の若者が 誕生日して欲しいツーリングだそうです^^ 腕自慢は大歓迎 そうじゃない人には、優しいインストラクターが 後ろから付いてきていますので 自信の無い方も、お気軽にご参加下さい^^ で、気になるアレの改善は、気になったときに ご相談いただけると ホットなアドバイスが出来ます^^ 画像は12Rのリアですが、220パイ化も比較的安く出来ます。 当店ニンジャカスタムでは リア230パイで製作していましたが 最近は220パイでのオーダーも増えています。ロックしにくい コントローラブルなリアブレーキを お求めの走り人、増えてきましたね^^ 沢山のテストやトライでデータ集めています。悩んだらご相談下さい では暑くなりましたので熱中症にご用心!(^^)! 悩める皆様の、ご来店お待ちしております。 雨がやんだら2017-06-27 at 22:25PM by 店長先週末は テイストライダー アシダのクセにさん(^_^)のご訪問有りました。 このマフラー ワンオフなので、取り回しや ウェルドクラフト(えび管^^)で繋がってる テールパイプがカッコいいです!(^^)! すぐカスタム談義ですね。 次の筑波のお話や、秘密のお話^^ ライダースクラブ誌の小川編集長が 次は詰めてくるだろう話^^等 ZERO-1クラスの盛り上がりについて お話し出来ました^^ 私も自己啓発して、頑張らねばと 奮起する良い起爆剤になりました<m(__)m> 楽しい時間、近くのKAZUさんでの ラーメンタイム、有り難うございました^^ 重量物は積載していますので ディメンションの変化による 重心位置の向上が体感出来ます。可否は 走行するまで分かりませんが 250のような重量感なので、試走が楽しみです^^ 若干のずれは有りますが、奥のキャスター角ノーマルと25度は これくらい佐賀有ります。SAGA佐賀ではなく 角度差ですね(^J^) 色々なテスト品を投入して 50前の遅いおっさんが、安心してそれなりに^^走れるニンジャ そんなコンセプトで走らせてまいります。 まずは、7/16日の鉄馬走行会に参加致します。7/1までの エントリー受付ですので、興味のある方は ご相談下さい。先着1名様まで ハイエース空いていますよ^^丁度16.17連休ですので ニンジャライダーのご相談お待ちしております。 パーツの供給メーカー Kファクトリーさんは、豊富な車種展開も魅力です。 せパハンニンジャの多い当店からのご提案は、 A7ニンジャ以降のノーマルフォーク 41パイには、ヤマハのR25用ハンドルバーキットがお勧めです^^ 楽ちんポジションまで、手前側に寄せたい場合は プロトさんの RRK604S-08 ハンドルストッパーキット を併用するとさらにニッコリです^^ 上記2点はほぼボルトオンで、イケてるニンジャを 演出してくれます。個体差により カウルとハンドルスイッチが干渉した際には 小加工(カウルの小カット)或いは 当店オリジナル、セパハンカウルをお求めください^^ 年齢による重力加算^^を参考にすることがあります。 20代前半の古〇さんのオーダーは 当然人差し指♡ 分かり易い打ち合わせでしょ^^ 421ですが快音で高性能 2足のわらじ的なDヘッダーは、高出力 高トルク性能を求められるお客様には必須マフラー。 豊富なサイレンサー ラインナップから 選べる柔軟性も魅力ですね^^ サイレンサーステーのカラーオーダーも お引き受けいたしております。 PMCさんのZXタイプスイッチ。 これ、便利で使いやすいですね^^ FCRやTMRの方、またラジアルマスターの方に チョーク部カットの煩わしさを無くしてくれます^^。 逆車用/常点用/国内用と 各種用意されています。ハザードも前なので ア・イ・シ・テ・ル♡なハザードも可能ですよ^^ チョッと難しいですが(^_^;) はい、これ一本^^ ヨシムラさんのプログレス2 水温/油温切り替えできて、文字がくっきり見やすい^^ ローガンズな皆様、こちらをお求めください。 ココだけでも、チタンの一本です。 純正はヒーティングラインの取り出しが邪魔です。 また、内部はサビルンルンに殆ど、侵されています。 お求めやすい10800円で 錆びたハートにグッバイして下さい。熱くなる季節の前に クーラントやサーモ交換と同時作業の場合は パイプ交換工賃は頂いておりません^^ 是非、今後の安心とチタンのクールな輝き お求めください^^ 7/2のホルモンツーリング前の交換依頼も、大歓迎です。 明日も休まず営業いたしております。諸々ご相談^^ ご来店、お待ちしております。 2年に一度の風神祭2017-06-19 at 12:04PM by 店長先週の月曜日 新潟市内の引取りツアー&チューニング打ち合わせ紀行でした。 復路でニンジャライダー 瀧澤さんのお店に やっと顔出せました。 ロックな雰囲気満点の、カッコいいバーですね。 十日町に行かれたら、階段上ってみてください。 美味しい料理にも、有りつけますよ^^ 上越 ニューハルピンさんで 昼ラーメン。 チョースケと豚飯 美味しく頂き、お土産酒を頂きました。風神祭で 美味しく頂きました^^いつも色々 有り難うございます。 夏にみんなで、行きましょうね^^ 一番過酷な画像^^ですが 二年に一度のお祭りに 全国の黒いライダー、赤いライダー 最近はノーカラ―な、いい若者達^^が集まってます。 コワい人達に見えるかも知れませんが バイクと旅と、人に優しい集まりですよ^^ ご訪問。最近では 女性の速いライダー、増えてマスネ^^ サーキットも公道も、 ウカウカしてたら、便所のラクガキ^^にされてしまいますね♡ アイツ、口だけ300キロ!(^^)! 白い女性も、若手鍛えてました。 アクセル緩めてる そんなシーン、後ろからバッチリ観察しましたよ^^ 選手権参加も無い女子ですが 直入り47で回る、嫌な女性です。 HSRも負けていますので、冷や汗かきながら 頑張らなくっちゃね^^俺 申し訳ありませんが、こんな集まりです。 どちらも一端、走るこわもての二人ですが 出来てるらしい♡ 詳しくは、10月にある 四国タイトロープの20周年キャンプで カミングアウトをお聞き下さい^^ 盆栽や床の間と揶揄されることが多いですね。 当店のポリシーに 乗って楽しいバイク造りてのが、有ります。 レーサーも、キャンパーも、集会参加者も、 限られた時間の中で、最大限の楽しみを探しています。 私は、快適かつ安心できるバイク造りで そんな仲間を、応援したいと思っています。壊れやすい チューニングエンジンの時代は過ぎました^^ 快適なエンジンや、足回りで 全国を飛び回る、ライダー多数存在します^^是非、ご相談下さい。 集会にもキラキラ^^ギラギラしたバイクで カッコ良く乗りつけて下さい。 大体、そんな車両は速いですよ^^ トルク万歳仕様ですが、シャープな ふけ上がりにニヤリ^^ あーだコーダ言ってる耳年増な人たちに チューニングの醍醐味^^をお楽しみ頂いております。 慣らし終わりましたので 涼しい日を選んで、測定致しますね^^ お楽しみにお待ちください。 自A官ラッシュと、夏のお小遣いラッシュが始まりますので、 夏バテしないように、塩分取りながらガンバリマス。 早めのご来店^^宜しくお願い致します。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
|
Copyright © 2012 MC.GEMMA All rights reserved |
|||
0 コメント :
コメントを書く :