![]() 無事フロッグ :サンキューWEST DRAG 200次は何?^^2017-03-27 at 20:53PM by 店長バタバタバタと お仕事感謝して、やっております^^ 新型ダエグ1本目は ファイナルダエグに装着です。 (変わりました、何もかも)の広告でしたが 大変気持ちの良い、フォークです^^ 何方にも、実感していただける作動性能は 大変お勧めです^^オーナーT様は コーナー嫌いなのですが、ヒザスリレッスン♡行くそうです^^ 勿論Kファクトリーさんの オフセット可変式のステムの剛性も この操安性の良さに寄与しています。 ハーネス交換も同時がお勧めです。 電装不良は、同時多発(T_T)で起こります。 目に見えない所だからこそ 早めの点検/交換で 楽しいニンジャライフお過ごしください♡ レーシング同好会のチームウエアになっていますが 春になりましたので BST Tシャツグリーン BDタゴスさんより届きました。USサイズの S/M/Lを在庫しています。 入荷しています。 こちらはサエコみたいな 可愛い女性に着てほしいので、Sのみ有ります♡ MC.GEMMAと可愛く落書きしてみました^^ いつも優しい奥様や、お嬢様 彼女にお贈り下さい。 何でもないときのプレゼントが、効果的だと どうぞ宜しくね♪の西野さんが 言ってました^^ WEST DRAG 200が始まりました。 そして、今回がファイナル。 沢山のお客様やお友達 ハニー達とDRAG RACEエンジョイしました。 有り難うございました。 応援出店の応援、駆け付けて戴いた お客様にも感謝です^^ 新しいイベントが ここ笠岡で始まるまで、ニヤニヤして待っています^^ 最終戦は シンコ―履いてチャレンジです^^ え、どこまで開け続けるの(@_@)的な 豪快なデモンストレーションも 皆さんの目に、焼きついた事でしょうね!(^^)! 大変お世話になりました<m(__)m> これからも、宜しくお願い致します(*^^)v 倉庫街や埋立地でレディーGO^^ 今やると 土曜の夜の珍走団(死語ですか?^^)ドキュンコール野郎に 間違われますので 寂しい方は店舗前、特設私有地スタート場^^ こちらで、ドライホップして下さい。 マーク入ってますので^^ では、今週も頑張って進めて行きます。 チュルリ~ラ♪と桜咲いてますか?2017-03-17 at 21:34PM by 店長夜はまだ寒いです☃ 工場は外より冷え込みます(+o+)なので 柔らかい人肌が恋しくなります♡ 優しい貴女、暖めて下さい。 サビルンルンにバイバイき~ン^^ Kファクトリーさんのチタンパイピングキットで 錆よさらば!(^^)! ダウンチューブキットと ラジエターキットを用意すると 完璧なフィッティングで取り付けできます。 万が一の転倒にも Kファクトリーさんのキットなら アフターも大安心^^ なので、細かく創り込めます♡ 画像は、イタミニンジャ1200間もなく号です^^ オイルクーラー装着で総合冷却です。 サークルファンは効率が良いので、 冷却性能が高いですね^^ サークルファン装着です。各部クリアランスも 最適に確保されています。 冬場にオーバークールになった方 良く聞きます。控えめなサイズのこの位置 コレで安心ですね、岡〇さん^^ ダエグファイナルのパーツです。 標準カラーと同じ価格でした^^ 将来を見据えて、インジェクション対応ヘッド そう、ダエグヘッドのキャブ仕様です^^ インシュレーターのお悩み ご相談下さい^^ 違和感なく収まってます。 西村コーティングさんのダイヤモンドコート バイクを汚くする天才★〇さんに ピッタリの安心コートです^^ 一台一台、個性的です。画像の出〇さんニンジャ Dヘッダーから始めます。 BDタゴスさんのタゴスバーで 快適スポーティなポジションです^^ 組み立てる暇などない程 お仕事頂き感謝しております。 お待たせしてたら、春がキタ~と焦りながら 日々忙しい事に感謝しております 新製品もツクシの様に ニョキニョキ^^出始めました。 ご相談、ご商談、ご来店 お待ちしておりま~す♡ PS パーツコーナーにコッソリパーツや オリジナル商品掲載します。たまに 覗いてみて下さい^^ 春なのに♡スプリングはFFOS^^2017-03-05 at 11:24AM by 店長相変わらず仕事が遅くて 申し訳ありません。一台一台 現時点での最高な完成度(予算内での^^)を 目指して製作しております。言い訳になりますが、 お客様のステージを考えて、 ニッコリ全開♡なバイク造りをしております。 冷却系は製品のクオリティーは勿論 万が一のア、クシデント時の復旧供給まで 考えてチョイスしております。 オ=クションで売ってる、適当溶接ラジエターや オイルクーラーは困りますよ~^^ ダウンチューブにKファクトリーさんを選択すると チューニングに合わせたサイズアップや オイルクーラーの有り無し、エンジン換装時の 剛性確保は当たり前、剛性アップまで 各マウント部等に、無電解メッキのクロモリボルト 用意されていますので、可能です。これは他社には 無い商品展開です。ニンジャに精通したベテランライダーが Kファクトリーさんを選択する理由は ニンジャ社長のニンジャ愛^^からの 商品展開にあると思います。 当店も品質も作業性も良い Kファクトリーさんの製品をお勧めしております^^ バイクに乗ってる社長さんは、変なモン作りませんよ♡ エンジン等のメカニカルな部分は控えております。 理由は大ベテランのチューナ―様が 近隣に沢山いらっしゃって、全日本RR参戦されている ショップさんや、チーム抱えてらっしゃる メカニックさんもいらっしゃる中 私如きがと、講釈たれてはイケないと、思っているからです。 間違って覚えたことや、ハッタリ馬力^^書いて 笑われるのも嫌ですから(^_^) FBやブログで表示する出力値は ダイノマシンでのSAE表示にて公開しております。 私が信頼する近隣のショップさんも きちんとした仕事をやられているところは、 実測値では無くSAE表示で公開しております^^ うそ800馬力に、惑わされないように ショップ選びをされてください^^ なので、SAEでアレなうちの結構イケてますよと 宣伝させていただきました(^_-) 画像は1200 JEハイコンプにアレカム^^ 神楽は俺が一番仕様です。 ZZRのピストン/カムコンビで 緩く触って150ウマ程ですから^^ 楽しみですね(#^.^#)藤〇さん。 Kファクトリーさんのチタンヘッドアウトパイプ 標準装備です。それ以外の箇所は^^ 換装時は工賃無料にて取り付け致します。 ご用命下さい。1100エンジン用は 純正追加工にガンコート仕上げで ご用意しておりますが、 1100用も皆さんのご要望が増えれば Kファクトリーさんが作ってくれるかも♡ チタンがいいですよね~お願いしまーす^^ オイルポンプも換装して 安心度アップの山〇さんニンジャ。 走り好きなメンバーと 楽しく駆け抜けれるように 安心のオマジナイしています^^ 開頭しなくて積んだら、バルタイずれてて ごっつんこ(>_<) 当店の保証修理として、別のZRXエンジンバラしまして ヘッドOH後のヘッドに換装致しますた(T_T) なので、1100エンジンにしては 元気のいい静か~なエンジンが出来上がっています。 予算も御座いますでしょうが、ヘッド点検(シム/タペット調整)は 今後積み替え時、必須作業として、メニュー化させていただきます<m(__)m> 怪我の功名ですが、いいエンジン^^ですので 岡〇さん、安心ですよ^^ 当店、黒ニンジャと同仕様のオーリンズ ハンドル廻りにチョッとお洒落をして 人とは違う広島仕様(わかってますよ、アレでしょ^^) 213Vレプリカキャリパーの性能を 遺憾なく発揮できるセットアップを目指します。 足が決まったら、ウマ増やし放題ですもんね^^ 積み替えばっかじゃ、ニンジャエンジンおらんごつなる^^ 九州ニンジャレーサーの重鎮 S様^^よりご指摘がございましたので 900ベースも大事に育ててまいります^^ 73パイ0.5㍉オーバーのピストンを用いた 920デモ車です。エンジンパワー、耐久性の検証と ニンジャ系新製品のテストボディーとして これから活躍させてまいります。 これ試してみない^^?そんなお声をお待ちしております^^ ただ今、質実剛健だけど目を引く足回り?! 思考中です。いいアイデアあったら ご御提案クダサイ(^_^) 純正ステダン交換した時には、お友達価格で 譲ってもらいましょう^^ オフセット30/28に変更しているニンジャには Kファクトリーさんから発売されている ステアリングダンパーステーキット(41/43パイ用有り) を用いて、怖い高速ギャップを対策しましょう^^ SSにはお役御免でも、ニンジャにはOK お気軽取り付け、いかがですか^^ 画像のLEDライトキットもアップグレード ヒートシンクがステイゴールドに変更になって ショート化されてますので 更に適応車両が増えています^^ご相談お待ちしております。 謎の男 岡〇さんが3/26 WEST DRAG最終戦で 腕試ししたいそうです^^ 1100対決たのしみですね・・ ・・・・ あ、仏壇に着替えてる立○さん、ミッションチェックの山〇さんも 参戦でしょ^^ トランスミッションカバーです。 チェンジシャフトをベアリングでキッチリ支持 シャフトのシナリが減少しますので シフトミスが減少します。泣き所の多い ニンジャミッション。転ばぬ先の杖に 如何ですか?当方もシフトミス 大変減少しました。気になる方はご相談下さい。 では、引き続き 頑張ってまいります。お待たせしているお客様 大変申し訳ありません。とにかく 頑張ります^^ 皆様のご愛顧、感謝感激しております。 絶え間ないご愛顧、有り難うございます。2017-02-18 at 22:42PM by 店長風邪がやっと治って チョコレートの日が過ぎて チョコレートのようなBPFを考えている 店長です。画像のパターンで自由長合わせるのは 進歩がないので、プロフェッショナルなチューナーに ご指導いただきながらニンジャスペシャル制作中です。 お楽しみに^^ ZXデモ車に装着します。 跨って体感下さい。 ロングスタンド必需品デスネ^^ コンプリート車には 画像のしゃぼん玉さんのブラックスコートの スタンドか・・・ 標準装備です。 どちらもしっかりした造りで 安心できます!(^^)! 冷却系を最注目してください。 ヒートしやすいのは、渋滞走行の冬場の方が 多い事実なんです。 画像はハイマウントタイプのオイルクーラーと 新しいタイプのファンで安心な Kファクトリーさんのキットです。前もって 装着していると、1200チューンドエンジン換装でも 冷却性能の不足が有りませんね^^ 換装時に交換すると 水回りの多くのトラブルを、予防出来ます^^ バイパスラインは当店オリジナルです。 お客様のお好みの取り出し方で、 オイルライン制作しています。チョットした フィッテングの選択やホースの選択で 貴方だけの主張が出来ますよ♡ ヘッドカバーちじみ仕様です。 ザラザラは嫌いな方向けの、しっとりちじみです。 触って感触をご体験下さい^^ ダウンチューブとステップを装着して 10ミリ延長及びマウント加工しています。 全てのエンジンマウントボルトが スムーズに入るように 拘って制作しています。フレームに熱を入れる危険性が ご理解いただけている方からは 大絶賛いただいております。有難うございますm(__)m 薀蓄は店頭にてご奉仕シテおります^^ 明日もご来店、おまちしております♡ たまご酒万歳♡2017-02-10 at 21:42PM by 店長今週は風邪と戦う一週間でした^^ 初老とはよく言ったもんで、去年はこんなに 長引かなかったのに もうボロボロでした^^もっと鍛えて行きます(*_*) ブリジストンさんの、大人気ストリートラジアルRS10 4メーカーSS1000cc全社装着です。 世界品質を試してみませんか? RS10春待ちキャンペーン実施中です♡詳しくは 店長までお尋ね下さい。 お引き取りのご用命で こんな景色が何度も見れて、私は幸せです。 路面状況には、毎回ビビりながら行ってますが^^ そのパーツ1つ1つに、専門のショップさんが存在しています。 私の専門は、バイク遊びにお客様を同伴する事^^ でも同伴で食べて行けるのは、可愛いお姉ちゃん♡だけなので セットアップやメンテナンスを主な生業としております。 その中で、レベルの高い走りが出来る方でないと 不可能な領域が存在するのが、足回りのチューニングです。 見渡すと皆さん、全日本参戦チームだったり 国際ライダーの社長さんですよね^^ 皆さん特徴や得意分野があります。 私は900Rのお客様や、BPFフォークのライダーから 絶大な信頼を得ている方にお願いしています^^ 社名は私が出すと、問題があるとイケないので 伏せておきますが、満足度100%ですよ^^ 900RのRサス リバルビング/バネ交換したお客様は 試乗の後、ご来光もった笑顔でバイクを降りられます^^ この感動を他のニンジャ乗りにお知らせしたくて、 当店デモ車製作中です。また、画像ニンジャの三〇さんのご厚意により またがってストロークさせて頂けます。 ケツ上げぱっつん(>_<)な貴方 是非、お試しください。目から何か出ますよ^^ ことしはショートタンクにシート調整で こけずにタイムアップ狙います^^ 頭の中では、見えてますが 熱の為の妄想でしょうね^^レースや走行会見越したセパハンカウルですが ストリートの方ばかり購入されています(^_^.) あまりカウルカット、されてなくて いいそうですm(__)m有難うございます。 当店推奨パーツをご評価いただいて エンジン1200チューニングエンジン換装 ダウンチューブ/ステップ/ラジエター廻り、及び フレームキャスター角変更/各部補強 ほぼ一掃する業務を承りました。 このブラッシュアップは微腕ですが、見せ所です^^ 私の神経質具合をご堪能頂けるよう 頑張って制作いたします(*^^)v 訳すとわかめ酒の山〇さんニンジャ。 捲るめく快楽シフトを求め 快楽の秘境に突入します♡ 終わりましたら、お仲間の皆さんにご自慢できる 快楽タッチ♡が待っておりまする^^ いよいよ明日にはオープンの岡国^^ 準備万端、天候待ちな梶〇さん10R 出せる一杯馬のセットアップですが、タイムに繋げていく セットもまた必要だと思います。 覚束ない初老な私ですが、日々勉強しつつ また、先輩諸氏のお知恵も借りつつ ノート叩いて参ります。宜しくお願い致します。 Ns80より早くても、ケチのつかない大人な方達と 遊べる走行会見つけました。 ハヤくていいじゃん^^そんな仕様に 大変身^^一緒に楽しみませんか? ただし、製作は冬季しか(ニンジャの手待ちで作成します:))受け付けておりません。 あしからず、ご了承くださいませ^^ 私もフル回転で組み立てております。今週は 風邪にやられましたので、来週は風邪を見返す働きっぷりで 頑張ってまいります^^なので わかめ酒お願いします♡♡♡ 日曜日は、極寒積雪予定のため、シークレットバスツアー♡ 朝8時30分までにお集まりください。 行先不明のいつものアレ、行きますよ♡ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
|
Copyright © 2012 MC.GEMMA All rights reserved |
|||
0 コメント :
コメントを書く :